トップページ > 人生相談 > 2011年09月17日 > IDD3xFbq

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000011241110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【GID】性同一性障害28

書き込みレス一覧

【GID】性同一性障害28
11 :マジレスさん[sage]:2011/09/17(土) 18:57:02.01 ID:IDD3xFbq
別に自分が出来る範囲でやるしか無いんだよな
一応道は有るのだから、それに自分を合わせて変えていくしかない
早くホル始めるか、身体を変えるか、精神力で乗り越えるか
ただGIDの診断はもう少し厳格にして欲しいとおもう
今のやった者勝ちは何とかしないと
【GID】性同一性障害28
13 :マジレスさん[sage]:2011/09/17(土) 19:20:10.28 ID:IDD3xFbq
性別変更するのに生殖機能有りはしっくり来ないな、大体生殖機能の部分は
性同一性障害で性別を変える時点で憲法の外にありそうな気がするしな
多分、社会的な理解も得にくいと思う

もちろん自分の子供は欲しいけど、精神的に性向は無理だったし
保健で精子(卵子)保存と人工授精が出来ればいい気もする
【GID】性同一性障害28
20 :マジレスさん[sage]:2011/09/17(土) 20:07:45.03 ID:IDD3xFbq
>>15
性別を増やすと全ての性別に関する全ての法律を手直しする必要が有るから
労力が膨大な者になる
今の特別法自体が少数の性同一性障害者を今の法律体系の中でどう救済するかが
出発点だからね

それに第三の性別を望む人ってそんなに居るの?
【GID】性同一性障害28
28 :マジレスさん[sage]:2011/09/17(土) 20:38:58.72 ID:IDD3xFbq
>>23
別にあの法律を作る時に関わっただけ
元々は日本で戸籍上の同性婚が認められていない、税金や相続で著しい不利を
強いられる事の解消が目的だった
第三の性が認められるべきだという人は新たに運動をすればいい

まずは現在生きている法律を全て洗い出してその法律の中で性別が記載されている物を
精査して、1つずつ条文の変更していく事になる、当然全ての法律を変更した時点で
真法律の発効だから頑張って下さい、別に止めはしません

【GID】性同一性障害28
34 :マジレスさん[sage]:2011/09/17(土) 21:04:04.67 ID:IDD3xFbq
>>30
法律施行時で25だけど、彼方が何歳か若いのかは知らないが、
若いなら時間が有るのだから頑張れば?
自分で仲間を集めるなり、そのような運動をしている人と協力して頑張れば良い

正か正しくないかではなくて、今の社会システムの中にもっとも影響の少ない
問題を起こさない方法を選択する事を選んだ、それは私個人ではなくて
その当時その法律を必要としていた人たちと、社会(立法府)との妥協点

子有りを認める改正には納得出来ないので運動からは抜けたし、所期の目的は
達成出来たからね
【GID】性同一性障害28
35 :マジレスさん[sage]:2011/09/17(土) 21:17:59.19 ID:IDD3xFbq
>>32
今の法律では膣の存在は性別変更の絶対条件じゃないからね
陰茎と睾丸の切除外性器の形成でよいのだから、玉抜きより凄く大変とは思わないけどね
FTMなら陰茎、睾丸の存在自体は必要とされないので、内性器の切除で認められる

しかし手術てそんなに恐ろしいのかな、手術の恐怖と男の身体のままで死ぬ恐怖なら
私の場合は男のままで一生を終える事が恐怖だったけど、人それぞれなんだね
【GID】性同一性障害28
37 :マジレスさん[sage]:2011/09/17(土) 21:27:20.33 ID:IDD3xFbq
>>36
高校生位なのか、まぁ良いじゃないの好きにすれば
現状の社会の中で満足出来るならそれで良いし、疑問を感じるなら
それの解消に向かって頑張れば良い

私にとっては当時パートナーとの正式な婚姻関係が認められると言うのが
重大な関心事項だったから、性別が変更出来れば問題は無かったし
当時は第三の性何て言う人はそれ程目立たなかったからな
【GID】性同一性障害28
42 :マジレスさん[sage]:2011/09/17(土) 21:53:12.82 ID:IDD3xFbq
>>39
大腸方なら後日に手術出来ないか?
反転方なら既に材料が無いから出来ないと言うのは判るけど
特に反転法で膣収縮が激しい場合に大腸方で再手術する場合も有るし
【GID】性同一性障害28
45 :マジレスさん[sage]:2011/09/17(土) 22:15:02.29 ID:IDD3xFbq
>>43
だからそれが不満なら不満の有る人が解決する事
大体性別変更の特例法を作らなければ表に出て来なかった人が大半

私達以前に家裁で現行法では性別変更は認められないが
法的平等を著しく欠いているので立法府での対応が望まれる(意訳)という
判決を獲得して、それを元に立法府に働きかけて法案を成立させた経緯がある

だから第三の性が無いと法的に著しい不都合と不利益を被っていると言う事を
証明して改善を求める努力をすればいい
【GID】性同一性障害28
50 :マジレスさん[sage]:2011/09/17(土) 23:21:21.87 ID:IDD3xFbq
>>48
なみんなのための法律?
そんな法律が何処に有るのか教えてもらいたい
結局自分の望む物を自分の望む形で与えてくれないのは卑怯だって考え?
目の前に食事は有っても自分で口に運ばなければ食べられない
召使いや過保護な親が居る人は別だろうけど

高校生で納税や相続とか社会保障の問題とか考えなくて良い人は理想を語るのも良いけど
人はその日々を生きて行かなければならない、その中で同じ事をして法的権利に
差異が有る事をに是正を求めるのが口達者と言うのなら言えば良い
法律を求めるのは感情論でも良いが、その感情を合理的な論理に昇華しなければ
法律の制定を求める事は出来ない、あの法律には5年毎の見直しが明記されているから
不満が有ればその改定の時に意見を述べれば良い、たとえ廃止を求める意見でも
その意見を述べる機会は用意されている
法律を求める側も認める側もその程度の度量がある上に成り立たせた法律だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。