トップページ > 人生相談 > 2011年09月14日 > kJYUNwLT

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000030313003100522124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
妻がオナニーを手伝ってくれないんです
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
347 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 09:55:48.74 ID:kJYUNwLT
>>343
別の先生か、教育委員会へ相談してみたら?
免許がない先生というのがよくわからないですが……
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
348 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 09:57:09.60 ID:kJYUNwLT
>>344
変わる人間もいるし変わらない人間もいる
彼女がどちらにあたるのかはわからない
あなたが判断するしかないのではないでしょうか
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
349 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 09:59:54.35 ID:kJYUNwLT
>>339
自分で決めて自分で責任とれるなら何をやってもいいと思う
しかし、親に怒られて落ち込んでいるなら、単なる逃避行動なのでは?
自分が何から逃げたいのか考えてみたほうがいいかもしれないですね。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
357 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 11:17:24.33 ID:kJYUNwLT
>>354
彼女がどうしても表沙汰にしたくなくて、あなたがそれを許せないなら直接話をつけに行けばいいのでは?
それは無理なんですか?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
358 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 11:21:22.98 ID:kJYUNwLT
>>351
デートみたいなものなら、ある程度プラン立てたほうがいいよ
お店も相手と一緒に検討するか、もしくは、お任せならあなたが見繕う
週末は混むから予約したほうがいいよ
客が一杯なせいで次々とお店回るのはうんざりするからね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
360 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 11:24:21.88 ID:kJYUNwLT
>>351
「どこに行こうか?」と当日にやるのは
軽い外出か、気安い仲か、臨機応変に対応できる自信があるかのどれかに留めておいたほうが吉
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
366 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 12:31:59.94 ID:kJYUNwLT
>>362
出演者と主催は別だから持ちかける相手が違うのでは?

あと、それ系の問題を2ちゃんに貼り付けるのは危険だよ
特定に動く人がいて、芋づる式に女の子も特定されて傷つく可能性があるから

デリケートな問題は慎重にね
目的も履き違えたらだめだよ
相手を罰したいのか、被害にあった女の子を助けたいのか、これから先の犯罪を止めたいのか

当事者じゃない人間なら、考えをまとめて的確に動かないと悲惨な事態になるから気をつけて
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
369 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 13:03:09.65 ID:kJYUNwLT
>>368
成功率というか、目的によって行動が違ってくる。

他人が正義面して物事に介入するのはトラブルのきっかけにならやすいから、やり方には気をつけなよってこと。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
371 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 13:29:46.94 ID:kJYUNwLT
>>370
行く店は週末混んでないところ?
場所や店によっては週末は30分待ちとかあるから気をつけたほうがいいよ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
374 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 13:46:16.80 ID:kJYUNwLT
>>373
都内なら映画見る場所の近くのチェーンの居酒屋でいいんじゃない?和民とか
それなら週末は混みやすいから予約したほうがいいよ

店の中身が不安なら一度行けばわかるし
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
391 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 16:02:12.55 ID:kJYUNwLT
>>388
詳しいことを聞きたいなら純情恋愛板を勧めます
付き合う前のデートスレもありますし、恋愛相談スレもいろいろあります
詳しく知りたいのであればそちらのほうがいいと思いますよ
妻がオナニーを手伝ってくれないんです
9 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 16:09:25.64 ID:kJYUNwLT
>>7
美学とか言ってないで理解してもらえるように説得すればいいんでない?
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
108 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 16:48:09.01 ID:kJYUNwLT
>>102
その基準ならAV男優やるのが一番じゃね?
セックスの数こなせるし付き合う人間も美人になるだろうし
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
399 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 17:08:28.75 ID:kJYUNwLT
>>397
むしろどうしたいの?

彼の機嫌をとりたい?
それとも自分の言い分をわかってほしい?
他にもいろいろあるけど……
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
436 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 20:13:28.61 ID:kJYUNwLT
>>429
自分の都合(知り合いになりたい)ばかり優先してるからでは?

相手がどう思うか、とか相手のことを考えたり、相手の気持ちを推し量ってる?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
439 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 20:20:02.01 ID:kJYUNwLT
>>438
計画のたて方や進め方にもよるんでないの?
きっちりと達成できるなら、並の目標設定で十分
そこまでの能力がないならそれより上を見積もっておいたほうが安全だとは思う
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
440 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 20:20:48.30 ID:kJYUNwLT
>>439は>>437宛てです
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
442 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 20:24:52.51 ID:kJYUNwLT
>>441
うーん、詳細な内面ではなくて自分に置き換えて想像してみる程度でいいのですよ?

その例で言うのなら見ず知らずの人にいきなり話しかけられたらどう思いますか?という感じでね

考え方が極端なのが心配です。
以前のアドバイスも極端に受け取ってるみたいですし。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
449 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 20:59:37.39 ID:kJYUNwLT
>>447
で、具体的な悩みは?

>>448
邪魔だと思うなら、家を出ればいい。
金を稼ぐ額が人間の価値につながると考えてるなら、
あなたがそれ以上稼ぐ価値ある人間になればいいかと。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
450 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 21:09:34.42 ID:kJYUNwLT
>>446
卒業までの勉強で就活が難しいなら、計画的な留年or休学と言う手もありますよ
友人が一年休学して学費を稼いで勉学に励んだりしてました。
当初五年で卒業の予定がお金の計算ミスで六年かかったのはご愛嬌でしたがねw
そういうケースでも就職はきちんと出来ましたよ

中退となると最終学歴は高卒になりますし、資格やプランも確実でないならリスクは高いと思いますよ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
452 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 21:22:55.91 ID:kJYUNwLT
>>451
苦しまずに自殺する方法は探せばあるよ
でも一番の問題は恐怖心だと思うよ
それを乗り越えらるかどうか。

あなたは死にたいんじゃなくて楽になりたいだけでしょう
楽になりたいと思うなら自殺は確実に失敗するからやめておいたほうがいい

むしろ現実に苦しめてる要因を解決するほうがよっぽど楽になれるよ
気が向いたらあなたを苦しめてる要因を具体的に書いてみるといいと思うよ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
459 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 22:35:29.86 ID:kJYUNwLT
>>453
自分で自分を認められない、受け入れられないのが原因だね。

文章を読む限り、私にはすごく頑張っている健気な人間に読めたよ。
世の中にはいろいろな考えがあるんだ。
いろんな価値基準がある。
限られた価値基準に縛られる必要はない。
もっと視野を広げたりほうが楽になれる。

とはいえ、そういう理屈を語ったところであなたの苦しみを取り除くことはできない。
あなたを苦しめてるのはあなた自身だから。

んー……具体的な解決策があるならいのちの電話に電話してみたら。
一時的なしのぎだけど、それでも対話というのは慰めになる。
根本的な解決策は、別でじっくり取り組むとして。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
463 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 22:44:00.49 ID:kJYUNwLT
>>455
あなたは人とつながりが持ちたいというけど、他人の内面がわからないという。
原因はわからないけど、他人を人間として見ていないんだと思う。

人間を人間として見てない人間と対峙すると一般的に恐怖か不安か不審を抱くよ。
だから相手にされないんだと思う。怖いから。

あなたがそうなった経緯はどんなんだろうね?
無理やり人に慣れる方法もあるにはあるし、穏やかに少しずつ積み上げていく方法もあるけど、
バックグラウンドがわからないと、あなたにはどれがいいのか判断しかねる。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
496 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 23:58:51.25 ID:kJYUNwLT
>>489
方法には取り立てて問題はない
問題があるのは方法じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。