トップページ > 人生相談 > 2011年09月14日 > 4nBtv24A

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000132113033000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
SEXって飽きるもんですか?
■おまえらの悩みをぶつけてみろ!かえってきた■

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
363 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 11:37:33.36 ID:4nBtv24A
>>342
被害者への同情の気持ちもあるだろうが、事はシンプルに運んだ方がいい。
必要以上にくどくどアドバイスすると難易度が高いと思わせるだけ。
「犯罪だろうから、警察に女性警察官を指名して相談した方がいい。」で済む話。

>>343
気に入らない先生なんか、どの学校にでもいるだろ?
先生が気に入らない事が問題ではなく、そんな事を気にせんでもいいような状況作りが出来てないのが問題なのでは?
先生?が気に入らなくても、友人がいて楽しい学校生活がすごせれば行くのがイヤになる事はないはず。
適当に受け流して、不満を聞いてくれる友人とかに吐き出せば済む様な内容だと思うんだけどな。

>>350
居酒屋を予約?
オレ的には違和感感じる。
こだわりの店があるなら別だが、普通しないだろと。
居酒屋あちこちいっぱいあるし、混んでようが関係ねーだろと。
デートは、臨機応変の対応が大事。状況判断で乗り越えろと。
「これから、どうしようか?」と優柔不断で空白の時間を長く作らないだけでいいかと。
お決まりの流れでは、よくて「予定通り」の満足感だけ。
何かと印象に残るのは、予期せぬ出来事への対応だろうしな。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
90 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 12:03:56.36 ID:4nBtv24A
>>85
単にそれぞれの状況にどう対応すればいいかと粗探ししているんだな。、
自分がどう見られるか?に自意識過剰になってるだけだな。
普段、物事を面白おかしく考えたり、話題のネタを考えるなり、相手にウケる自分になる事だけを考えればいいかと。
受け答えは、自分に正直な反応さえすればいい。
面接じやあるまいし、第一印象だけで全てが決まるもんじゃないしな。
SEXって飽きるもんですか?
629 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 12:26:22.65 ID:4nBtv24A
どんなおいしいものでも、毎日毎食食べれば飽きる。
でも、時間が経てば、まだ食べたくなる。
こんな繰り返しかと。
ただ、年齢とともに相手する女が増え、ブランクが空く事を許されなくなる。
手を抜けばみんな離れるんじゃないか?という恐怖感がある。
お腹いっぱいでも、食わされるような苦痛の感覚に似てるんだな。
そんな時シングルベッドで一人眠る事が快適に感じる。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
367 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 12:47:38.65 ID:4nBtv24A
>>361
親がどういう立場で仕事に関わるか?が中途半端なのがストレスって事かな?
家業を継ぐのには、在りがちで大きなストレス。
強制的に継がされたなら、尚更ストレスは大きいだろうな。
とはいえ、会社の借金をゼロにして、再建するなど大きな成果を出してる。
いっその事、その成果を理由に、もう親御さんには立場的にも明確にして仕事に関与してもらわないようにしてしまえばいいかと。
仕事の激減の理由を親御さんの行動のせいにするなど、うまくいかない理由の言い訳を増やしているしな。
代表取締役となれば、この先会社をそうすればいいかは思いのままのはず。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
94 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 13:05:30.86 ID:4nBtv24A
>>92
文章にまとまりがなく、日本語表現も変。
悩んでるという事は伝わるが、散在してる。
おそらく論理的に整理できないほど色んな事を抱えていて、情緒的に不安定かと思われ。
まず精神面の対処をしながら、一つ一つ着実に相談をする心療内科等に行ったほうがいいかと思う。

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
97 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 13:38:26.81 ID:4nBtv24A
>>93
仕事がなんで遅いの?それだけの事だろ?
だらだらやらずに、テキバキやれば定時間で終わる!って事だろ?
残業認めるくらいなら定時間で終わらせる事が出来る代わりのものは、他にいっぱいいる!って事だろ?


【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
378 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 14:00:37.92 ID:4nBtv24A
>>373
くだんねーよw
そんなに不安なら、雑誌やネットで複数の居酒屋の場所と電話番号を下調べして、当日に映画終わってから電話で「2名入れますか?」と確認してから行けばいいだろ。
そんな調子だとラブホも行けねーどw
予約を受け付けてるラブホなんか殆どねーだろうしな。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
390 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 15:57:14.98 ID:4nBtv24A
>>380
3行の内容を考えなければいい。
もう感情論は十分考えつくした。これ以上考えてもしょうがない。
感情的に付きまとうだろうが、考えを巡らす事を断ち切るのは難しいと思わない事。
そんな感情があって当たり前と受け入れて思い巡らす事をやめて、その事柄については思考停止しろ。
それに陽と陰の感情論は相容れないのに、無理やり結び付けて矛盾した思考に陥ってる。
考えで欠けてるのは方法論と行動。
経験浅いのに、あたかも悟ったように自分の思考の中で、失敗をおそれて行動しないような危機管理するな。
大した事でない事さえ、行動を阻む。行動しない事ではなく行動前提で方法論を考えろ。
自分の人生は他人を参考にしても比べるな。
生きがいは、自分が決断してとった行動の結果から充実感として得られるもの。
普段の生活で当たり前にありふれた小さな事を疎かにせずに、興味を持って丁寧に扱え。
その積み重ねが自信につながる。自信が持てれば、挑戦心も増す。
そして、楽しい事に夢中になって行動しろ!
そうすれば同じような価値観の人と楽しく話が弾む。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
392 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 16:12:44.99 ID:4nBtv24A
>>388
何が今回しかチャンスが無いだ?
最初から当たって砕けろ!臨機応変に行け!
デートの失敗は、自分の思い通りにやろうと自分勝手な行動すると起きるもんだ。
ハプニングが多ければ多いほど、相手と一緒に乗り越えられれば楽しいもんだ!
相手が、突然この店イヤと言ったらどうする?
とにかく、退屈しないように話題の引き出しをいっぱい増やしておけ。
どうしても計画したいなら、大雑把にあくまでも予定という事で、デートの相手と相談しろ。
自分勝手に妄想抱きすぎだぞ!w




もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
107 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 16:45:24.67 ID:4nBtv24A
>>102
勝ち組は恐ろしく罰ゲームのリスクが高まるって事だな。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
396 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 16:58:42.81 ID:4nBtv24A
>>395
公務員試験に受かるか受からないかは、貴方の努力次第の話。
大学の単位取得なんてちっぽけな障害。
貴方が考えてる方法以外にも方法はある。
卒業後、就職しながら公務員試験を受けて受かった人もいる。
まず自分の力量を知り、公務員合格の可能性が高い方法を優先的に考えればばいいかと。
経済的な事は、対処方法はいくらでもあるから優先順位は低いだろうと。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
410 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 18:07:13.01 ID:4nBtv24A
>>397
本当に愛してるなら、些細な事。
嫉妬心は理解してあげて、今後は、誤解されないように行動する事を肝に銘じて、この出来事は話題にしないようにだけすればいいかと。
もし何かのきっかけでまたその話題を振ってきたら、そんな些細な事を問題視するなら、チクッた女と彼とどういう関係は知らんが、それも問題視すべきレベルかと。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
415 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 18:28:33.50 ID:4nBtv24A
>>413
まず、国家公務員の採用試験制度は平成24年度からガラリと変わるのは知ってるの?
採用名簿に載るだけで本質的に採用試験ではなく資格試験でもない。(1年間で失効するはず。)
卒業後に国家公務員になるなら、4年次で各省庁巡りの就職活動をして採用されて始めて国家公務員となれる。
単位取得した上で大学の卒業資格を得て在学中に採用されるか、卒業後にどこか就職して国家公務員を目指すかになる。
状況的に見て、後者にならざるを得ないんじゃないかと。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
416 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 18:32:28.30 ID:4nBtv24A
>>414
この不景気に税金でのうのうと贅沢に暮らしてる政治家や公務員も許せないよな。
負けたんだと自覚し、力の及ばないことにしがみつくのは、やめたら?

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
423 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 19:14:34.66 ID:4nBtv24A
>>417
残念ながら、それが日本の大半の現状かと。
不満を共有できる友人を増やしましょう。
やがて立場が上になった時に改善しましょう。
自分で事業を立ち上げるという選択肢もあるけどな。
■おまえらの悩みをぶつけてみろ!かえってきた■
719 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 19:20:19.03 ID:4nBtv24A
>>715
恋愛をしろ。
近くに親がいると邪魔になる。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます466【相談】
428 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 19:46:42.70 ID:4nBtv24A
>>426
読んだけど、自分に都合のいいように接しようとするからでは?
いくら声かけても共有するようなものがないと興味も示さず、出来てもすぐに疎遠になるもんだと思うけどね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。