トップページ > 人生相談 > 2011年09月14日 > 0qSqWlo+

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000011000000001021210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
73 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 01:11:14.13 ID:0qSqWlo+
>>72
安定性を優先するなら、正直今の彼との結婚は危ういと思います。
ずっとアルバイトなのか、何か目的があってたまたま今バイトしてるのかわかりませんが、
その彼と結婚するなら、一緒にその自営業を苦労してやっていく覚悟を持ったほうがいいです。
逆に、彼とだったら何でもできる、一緒にやっていける、と自信持って言えるなら
少しくらい苦労があっても乗り越えていけるでしょう。

まだ付き合って間もないみたいだし、とりあえず彼と自分が合うかどうかを見るのと、
その自営業がちゃんとやっていけそうか見極めたほうがよいかなと思います。
もてないからと言って慌てて結婚すると、こんなはずじゃ・・・となるパターンもあります。
その辺りを意識して相手選びをしたらよいかと。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
78 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 02:05:15.22 ID:0qSqWlo+
.>>74
あなたが将来性を重視したいなら、そういう観点で選んだほうがいいでしょう。

> 恋愛経験が乏しくて、一通り恋愛してから、結婚まで考える過程を作ってから、
> この人で無理なら他の男性と考えていますが
こういう流れがよくあるパターンだと思いますが、
女性の場合年齢がある程度いくと、男性が年齢だけで遠慮しがちになることがあります。
30代前半ということですが、例えば1〜2年付き合って、この人とはやっていけないとなると、また0からやり直しです。
そうなると、次の相手を見つける時ハードルが上がりそうです。

ただ、あなたを受け入れてくれるというのは、結婚後うまくやっていく上で重要な点です。
大事なのはバランスだと思います。
まったく将来性がないのもダメだし、金はあるけど愛情がなきゃやってけないだろうし。

> 恋愛経験がすくないので、自分を受け入れて大事にしてくれる
> 男性ならと思って恋愛しています。
こう思っているなら、今のあなたを受け入れてくれる彼との恋愛を大事にしてみてください。
今日明日答えを出さなきゃいけないという話でもないでしょうし、
もう少し二人の仲を深め、その間にいろいろ考えてみてください。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
84 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 09:58:03.28 ID:0qSqWlo+
>>80
オレも同じような感覚を持っているんですが、正直苦労しています。
これくらいできて当たり前、できなきゃダメ人間、結果は出せて当然、と常に思ってしまいます。
自分で自分を追い込んで、勝手に苦しんでしまうんですよね。

自分の理想像みたいなのがあって、それと今の自分を比較したり、
できる他の人といつも比較して、1つでも劣った所があると、オレは全部ダメなんだと思ってしまう、とかないですか?
0か100か、白か黒か、みたいな考え方になってませんか?

いつも完璧にできるわけじゃないし、時にはミスもします。そして上には上がいます。
結果がよくない時もあるけど、今(今回)の自分はそういうものだと受け入れてください。
100点じゃなかったからダメ人間だ、と考えずに、
今回は85点だった、100点じゃなかったけど、平均からみたらずいぶん良い点じゃないか、と
客観的に評価してあげてください。
時には40点の時もあるでしょう。でもそれは人間が風邪を引くのと同じで、調子が悪い時もあるということです。
でもそれも今のあなたです。調子が悪かったり、慣れないことをすればなかなかうまくいかないし、
苦しむときもあるでしょう。それは当たり前の事で、自分がダメなのではないのです。

自分を客観視できる視点を持てると、違ってくるのかなと思います。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
86 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 10:18:19.64 ID:0qSqWlo+
>>85
ムリに自分を変えようとする必要はないし、誰でも不安に思うことです。
気楽に構えよう、ではなく、不安に思っちゃうけどしょうがないよね、と受け止めては?
精神疾患を持っているなら余計不安になるだろうし、今の思いは当たり前の反応です。

ちなみに、大概の道場は無愛想というか、フレンドリーな感じではないです。
私語はまずしないし、稽古中はみんな真剣なので、稽古中にあなたを見てもおそらく何も言わないでしょう。
でもそれはあなたを無視しているわけでもないし、いい意味で何とも思ってません。
だから変に思われてると感じても、それは気のせいです。

こういった質問は、カウンセラーや医者にはしていますか?
していないなら一度聞いてみてください。ここよりいいアドバイスが聞けるかも知れません。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
111 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 19:21:24.59 ID:0qSqWlo+
>>109
その先輩の好きなものをリサーチして渡す、
もらったものと同程度のものにする、とかですかね。
ネットで調べたほうがより多く情報が得られそうです。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
114 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 21:09:35.62 ID:0qSqWlo+
>>112
今まで我慢して親の言いなりになってきたのなら、
これからは自分の生きたいように生きてもいいんじゃないでしょうか。
もう22歳だし、親の言いなりになることもない。自分の道は自分で決めていいんですよ。

とりあえず、今はうつ病を治すことから始めましょう。
しっかり治して、その後あなたのやりたい事をやりたいだけやったらいいです。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
116 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 21:27:33.52 ID:0qSqWlo+
>>113
極端に他人との距離をとったり縮めたりしようとせず、付かず離れずの距離をとってみてください。
ひとまず朝の挨拶だけでもしてみるとか、できそうなものからでいいので、
自分から話をしてみてください。

あと、あなたが塞ぎこんで人を寄せ付けないオーラを出すと、相手もそれを察知して話しかけづらくなります。
自分にはできない、ダメな人間だとは思わず、やれることからでいいので始めてください。
少しずつ慣れていけば、徐々に会話に慣れてくるはずです。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
121 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 22:10:20.51 ID:0qSqWlo+
>>118
否定されたりつまらないとか言われると、誰でも嫌な気分になります。自然な感覚です。
あなたと他人は価値観が違うので、逆にあなたがつまらない、どうでもいいとか思うことを、
他の人がおもしろいと思ってることもあります。

否定されたというより、考えが合わなかった、というふうに捉えてはどうでしょうか。
血がつながっている親子でさえ、考え方や価値観の違いがあって、喧嘩したりします。
赤の他人ともなればまったく合わない人もいるでしょう。

別にへこんでもいいと思います。でもそれでそっぽ向いてしまうのはもったいないです。
せっかく話ができるようになった人を手放してしまうわけだし。
あなたの気持ちに正直になってみてください。
意見が合わなければムリに相手に合わせることもないし、言いたいことがあれば言ってもいいし。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
130 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 23:39:35.48 ID:0qSqWlo+
>>125
おめでとう!今日の一歩は大きな一歩だ!
少しずつでいいから、前を向いて生きよう。調子悪いときはムリせずにね。

>>126
病院言ってますか?行ってないならまず心療内科か精神科に行きましょう。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 25
134 :マジレスさん[sage]:2011/09/14(水) 23:57:52.89 ID:0qSqWlo+
>>129
うつ病の最中は基本的にマイナス思考です。だからあなたがマイナス面を意識するのは自然な事です。
そして、彼女の言っていることも、全て間違っているとは言えない部分があるはずです。

彼女が言うことに対して、間違った情報で判断していないのなら、まずは賛同してあげてはどうでしょう。
ただ、あなたが考えるこういった側面もあるよ、と教えてあげる。否定する言い方ではなく。
否定的な意見を言われると、正論であってもやはり機嫌は悪くなるものです。
言い方や受け止め方を変えるだけでも、けっこう感じ方は変わるものです。

基本的には企業情報やクチコミなどで情報収集して就活すると思いますが、
感覚や直感もオレは大事だと思います。
彼女が言うような見方もある、と認めてあげて、その上でアドバイスしてみてください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。