トップページ > 人生相談 > 2011年09月07日 > pOQsvrmV

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000010000000329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
だったん人 ◆o09DcyCUeg
【GID】性同一性障害26

書き込みレス一覧

【GID】性同一性障害26
771 :だったん人 ◆o09DcyCUeg [sage]:2011/09/07(水) 08:32:15.61 ID:pOQsvrmV
>JO2ZZMUD
色々とありがとうございました。
初心者の私には非常に為になるお話でした。

>ここの掲示板に来てる時点で「当事者」だと考えるのが妥当です。
>あのね、匿名だからって、全ての人が心中を晒すとは限らないのですよ。

その解釈でも基本問題ないですよ。他者を攻撃しない限りは・・・
普通に会話が進むのならそのレスの通りです。
ただし余りにも罵り合いが展開される現状、言いたいことがあるのなら自己紹介ぐらいすれば?ってことです。
罵りあいを望むのではなく、ちゃんとしたおしゃべりを望むのであれば・・・

私だって自分のことを言わず人を罵倒する人はいじりますよww

>一時的にGIDのパラダイムから逃れ、要は自分の望む医療を受け、life styleを送る
>「男の娘」という選択肢を取っている人達

「男の娘」も人によって定義が異なりますが、私が聞いた中で最もポジティブなものです。
定義の違いの話をすると前に進めないので、この定義でお話しましょう。

どうせ医者も除外診断しか出来ない、だったら必要なときに利用するだけでいい。
ことさら自分が病人と主張しなくていいというのは一見非常に前向きです。
自分のやりたいこと、自分の望む医療がしっかり分かる賢い人なら問題ないんですよ。

私自信もも試行錯誤の末何とか自分のやりたいことの範囲が見えてきました。
そうするとあなたの定義では私はGID「該当者」であっても「当事者」では無いと。

それはそれでいいんですが、その過程を振り返ると危ないことしちゃってますよwww
また、治療後の自殺も多い現状を考えると、本当にそこまで先進的で問題ないの?とは思います。

権利を得るのは一見素晴らしいですが、それに伴い自分の選択した結果を受け入れるという
義務を実行できない人もいるのです。そんな人にとっては権利は余り素晴らしいものではないでしょう。
【GID】性同一性障害26
772 :だったん人 ◆o09DcyCUeg [sage]:2011/09/07(水) 08:58:50.17 ID:pOQsvrmV
>アオイ
多分私やJO2ZZMUDは議論が好きなんですよww
議論を通じ自己紹介は大事だということが広まればいいかなぁと。
まぁ荒らさないようには気をつけます。

>>769
オフの為に帰国するほどお金はありませんwww
変な所から日本に帰るのって、時間とお金が結構かかるんですよ。
残念ながら今回は見送りです。

>>770
私のいる国には魔女・・・というかシャーマンがいるという話です。
近代的な医療が受けられず民間療法とプラシーボだけの医療しか受けられ無い人が
いるってことを日本にいる時、在日のその国の人に聞きました。

現地語が分からないのでそんな奥地には行けないってのと、
ソ連が崩壊して20年経ち、今はそんな地域にも近代医療が導入されているかも・・・
なので実物を見てないので詳しくは分かりませんが出来れば見てみたいなぁ・・・

実際外国に住んでみて、私たちのような人間にとって日本は相当いい国ってのは私も感じます。
もちろんあなたには青い鳥を探す力があるみたいなので、タイや北欧を巡ってみるのもいいかもしれません。

私は今のところホルとの相性がいいのか、情緒は安定しています。
ただしホル食ってる以上、情緒が不安定になるのは運命なので、
何とか自分の情緒とうまく付き合っていく方法が見つかるといいですね
・・・って私も見つけないといけないんですがwww
【GID】性同一性障害26
777 :だったん人 ◆o09DcyCUeg [sage]:2011/09/07(水) 09:53:59.71 ID:pOQsvrmV
>JO2ZZMUD
あーごめんなさい。一つ大事なことを言うのを忘れてましたww

>ノーホルでも何とかパスできるレベルじゃないとHRTやSRS、FFSやっても
>♂が♀で通るわけないというか、限界があるよ。
>それでも「性別違和感」云々あるだろうから、脱毛とホルで対処すれば?
>と言ってるんですよ。

これ、当事者主権を尊重する立場の発言じゃないですよね?

当事者主権を尊重するなら、本人がパスしてるといえば、
傍目にはどんなに汚装でもパスしてるって事になるんですよww
「私のことは私が一番良く知っている、だから私のことは私自身で決める」ってのはそう解釈も出来るんです。

私には医者でも無いあなたがパターナリズムを主張しているようにしか見えません。

自分自身の事を自分で決める権利が欲しいし。付与されるべきだ。ただしパスの件は除くと言いたいかも知れません。
なぜパスの話は主権から除外されるのが正当かお話してもらえませんか?

なお、繰り返しになりますが私は一切女装してません。
【GID】性同一性障害26
781 :だったん人 ◆o09DcyCUeg [sage]:2011/09/07(水) 14:07:06.56 ID:pOQsvrmV
>>778
いーえーこちらこそ。

サマルカンドですか〜私も行ってみたいです!

私のいる近辺では鉱業で発達した新興都市なので、もろソ連!って感じの街です。
この画一さは結構好きですがww
少し足を伸ばせば歴史のある街もあるんですけどね〜
いろいろあって中々街の外に出られません。
たまには歴史や文明の香りを味わいたいです。

ちなみに女性以前に、ひ弱に見える日本人の一人歩きはこっちでも厳しいです。
先日スラム近辺を歩いてたら、かつあげにあってしまいました・・・
【GID】性同一性障害26
816 :だったん人 ◆o09DcyCUeg [sage]:2011/09/07(水) 22:03:28.86 ID:pOQsvrmV
>>790
お待ちしていました!

>パスは他人によって判定されるものと考えます。

>>690でもお話したかと思いますが、社会には色々な感性を持った他人がいっぱいいます。
例えば私の目には、アオイさんとアリスさんは普通のおばさんに見えます。
ただしそう思わない人もたくさんいます。
さて、アオイさんとアリスさんは女装しても良いでしょうか?
そもそも女装の許可不許可を一体誰が出すのでしょうか?
現実には絶対的な判定者を設定し得ない以上、私は野放しにするしかないという見解です。
いかがでしょうか?

>これは社会迷惑というよりも寧ろ本人の為です。「針のむしろ」だと思いますよ。

本人が針のむしろと思わなかったらどうでしょう?
当事者主義に基づけば、本人に制限を加えることは出来ないですよね?

>女子トイレに入った程度で「通報」されて、GID診断書を提示して「私は女子よ!」と主張するのって
>情けなくないですか?

それは、キモオタがレイプすれば犯罪だが、イケメンだったら無罪って言ってるのと一緒です。
実社会でそのような局面はもちろんあると思います。
ただそれを心の中で思うのと、実際に口に出すのとではかなりの違いがあります。
ばれなきゃ何してもいい!って言う主張と倫理的に根は一緒ですのでw

そもそもトイレは排泄する場所、お風呂は体をきれいにしてリラックスする場所です。
アイデンティティを確立する場所と思っているのはGIDだけです。
純女も純男もそんなこと考えていません。

コテで主張したかどうか忘れましたが、パスに拘ったりトイレだ風呂だ言っている様子は
私にはとても女性的には見えません。むしろ男性的です。
【GID】性同一性障害26
817 :だったん人 ◆o09DcyCUeg [sage]:2011/09/07(水) 22:05:25.03 ID:pOQsvrmV
>>790 続き

>これ聞くと、ちょっと力が抜けますね。

それを狙っているので当然ですwww
私は冷静なあなたと議論したいのです。

>♂がスカート履いてお化粧して、女性Genderで社会生活していることが暗黙の了解として「同士」となっているわけですよ。

いえいえ、2ちゃんで例を挙げるならたとえばおかま板などではその主張も通るでしょう。
しかしここは人生相談板です。

>>313ではこんな事例が挙げられています。

>もうだいぶ前に「悲しい時~、ジェンクリ行く時だけ、何時もはしない
>女装をする時~」とかWebで書いてた先生も居るから。

>女性Genderで社会生活していることが暗黙の了解
>何となく「暗黙の了解」として了解てもらいたい事項

女性Genderで生活している人間が圧倒的多数とするには無理があるんじゃないですか?
なのでこれは受け入れられないですねww

そもそも、自称女性Genderで社会生活している人たちがネットのコミュニティで何をしてたんですか?
パスだトイレだ風呂だと自慢合戦してるか、相手をこき下ろしあったり美しさに難のあるMtFのBlogを晒して悦に入ったり、
男性的かつ非建設的なやり取りばかりしていたのではないですか?
少なくともこのスレはそんなムードでした。
私が当事者と言うには微妙なのは私自身当然自覚していますwww
微妙な人にスレを乗っ取られるのがイヤなら、建設的な話をすればいいだけです。
【GID】性同一性障害26
818 :だったん人 ◆o09DcyCUeg [sage]:2011/09/07(水) 22:10:18.01 ID:pOQsvrmV
>>792
私は呼ばれてませんが、長々レスしてしまったので・・・

パスパスうるさいMtFは、
MtXの私以上に
男だ。
【GID】性同一性障害26
834 :だったん人 ◆o09DcyCUeg [sage]:2011/09/07(水) 23:11:13.17 ID:pOQsvrmV
>JO2ZZMUD
そろそろ話が平行線になってきましたね。

>パスは他人によって判定されるものと考えます。

だから他人って誰?

>全然違います。論理に飛躍があります。

論理と倫理で話しててもまとまりませんよ。
それなら純女にパスした女装はトイレに入ってOKという話を目の前でしてみてください。
出来ますか?出来たとして純女はどう思うと考えていますかって話です。

>男女混合のWCであることに驚きますが、(そういうトイレであればそうですが)、

私の今住んでる国はそういうトイレばっかりですwww
私は毎日女性が使っているトイレを使っています。
それがどうかしましたか?って感じです。
世界ではむしろ男女混合のWCの方が多数派です。

>これも違いますね。性自認と身体性のズレがハッキリしている人は、精神科の過程はカットする場合が多いのです。

カットしてない人口、微妙な層の人口が無視できない数いるってだけで多数派とは言っていません。

>GID概念の普及、性別移行の治療が正当性のあるものである、ということの啓蒙活動。
>GID特例法の成立。枚挙にいとまがないです。
>ただし、わたしはまだ中学生ぐらいだったので直接は関わってませんが。

そうです、あなたがしたわけではありません。
パスパスわめいている今のGIDと、啓蒙活動に励んだ先人達とを一緒にしないほうがいいと思います。
啓蒙活動に励んだ先人に怒られますよ?
【GID】性同一性障害26
840 :だったん人 ◆o09DcyCUeg [sage]:2011/09/07(水) 23:26:13.39 ID:pOQsvrmV
>JO2ZZMUD
昨日今日と色々と有意義なお話ありがとうございます!
お話も平行線になり、お互い納得できないラインも見えてきたことですしこの辺にしますか?

なお、建設性を度外視してディベートとしての議論にあえて勝ち負けをつけるなら後1〜2往復で決まるのですが・・・
私はやりたくありませんwww

>>835
あーやはりそれ言われますかwww
そろそろ終わらせますので勘弁してくださいww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。