トップページ > 人生相談 > 2011年09月07日 > eYs2VpDY

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52000000000000000000003010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
シルフ ◆Sylph.wmIT3.
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart36【挫折/仮面】

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
469 :マジレスさん[sage]:2011/09/07(水) 00:09:39.83 ID:eYs2VpDY
>>463
性格が直ったというのはあまり聞きませんし、
いざいきなり「性格を変えろ」といわれたとしたらそれは難しい話です
男性は更年期に向けて自尊心が増す傾向にあるので
もっとひどくなる可能性も視野に入れておいたほうがよさそうです

旦那の性格を直すより、旦那への対応を変えてみるほうが
解決するかもしれません。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
307 :マジレスさん[sage]:2011/09/07(水) 00:18:42.50 ID:eYs2VpDY
>>300
いるとおもいます


>>304
いいよ!といってもらいたくて、安心したいだけならやめて下さい
>>1に書いてあるとおり
>・ ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
> あなたの人生に対して責任を持つことができるのはあなただけです。
と書いてあるとおりです、いいか悪いかはあなた次第なのです
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
473 :マジレスさん[sage]:2011/09/07(水) 00:32:07.78 ID:eYs2VpDY
>>470
お子さんいらっしゃるの?
もし居たら環境もよくないですね
今の時代、言葉の暴力もDVに含まれますよ

一方的な罵倒が始まったら退避するのもアリです、外に出てみては?
実際に体調に支障が出ているようなので、まずは冷静で居られるように
自分の体を大事にしてくださいね、まずは病院にいってお薬貰ってきましょう

何度も同じ事を言うのは、単純にそれでしか攻撃でき無いからです
だから、気にすることはありませんよ 
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
311 :マジレスさん[sage]:2011/09/07(水) 00:37:30.89 ID:eYs2VpDY
>>308
ありのままの自分なのでいいのではないでしょうか
いつか出来るであろうパートナーと素敵なSEXをすればいいと思います

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
314 :マジレスさん[sage]:2011/09/07(水) 00:53:24.26 ID:eYs2VpDY
>>310
「メンタルが弱くて困ってます。」スレッドの神武パパ様
25歳のとき孤独で友達も居なくなったけれども
運よく結婚できて子供も居るそうですね

せっかく結婚できたのに、貴方は家族を捨てる気でしょうか
メンタルが弱い人が自ら問題を作ることはしないほうがいいと思いますよ
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
479 :マジレスさん[sage]:2011/09/07(水) 01:01:41.12 ID:eYs2VpDY
>>478
車はお持ちでない?ドライブに出かけてみては?
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
483 :マジレスさん[sage]:2011/09/07(水) 01:07:19.92 ID:eYs2VpDY
そうですね、妊娠中かぁ
ウィークリーやマンスリーマンションとかもありますよ

どちらにせよ、これまでと同じ対応をしていたら何も変わらないし
貴女も、現状も変わらないと思うわ
なんらかアクションして旦那さんも気がついてくれればいいんだけど
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart36【挫折/仮面】
148 :マジレスさん[sage]:2011/09/07(水) 22:10:59.91 ID:eYs2VpDY
親の圧迫がつらい
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
395 :シルフ ◆Sylph.wmIT3. [sage]:2011/09/07(水) 22:14:49.50 ID:eYs2VpDY
>>392
必ずそのそばに居てくれる人達に感謝の気持ちを忘れないでください
そばに居てくれる人達はおそらくあなたの性質を理解したうえで居てくれるのだと思います
同時にあなたはまだチャンスを頂いているのです
相手を思いやる気持ちを忘れずに居れば、自ずと発せられる言葉が優しくなります
機会があれば、日ごろお世話になっている人にお礼を言ってみてください
もっともっと成長したければ、お礼の後に「もし、私の発現で気になることがあれば、言い辛いだろうけど少し教えてくれたらうれしいです」
と付け足すと、あなたにとって今後大きな収穫に繋がるかもしれません
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
396 :シルフ ◆Sylph.wmIT3. [sage]:2011/09/07(水) 22:22:51.67 ID:eYs2VpDY
>>393
まずは信頼できる友達と一対一で話しましょう
次に、いろんな人と一対一で話してみて、段階を踏んで自信をつけてください
別に上手な話が出来なくたって、あなたを認めてくれる人は居ると思います
オチを作るのは意外と高度なテクニックです、上手でも下手でもまずは話す経験を作り
話すことを学びましょう



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。