トップページ > 人生相談 > 2011年09月07日 > UJXZahp6

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000002300006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
 顔が不細工な男に好かれました。泣きそうです
【助けて!】思考盗聴の犯罪【→俳人化】

書き込みレス一覧

 顔が不細工な男に好かれました。泣きそうです
925 :マジレスさん[sage]:2011/09/07(水) 00:53:25.73 ID:UJXZahp6
人とは、ALONE(自立・確立・独立)の場合、
人と接している時間以外は、一人で行動しているから
そういったときのことは他人は知らないことが多い。
それが犯罪の要素の人間であれば、犯罪を企てたり、実行しているだろう。
懇意でなく、疎遠でもあれば、しばらくの間、トータルした犯罪(策意のある)が
可能である。
 顔が不細工な男に好かれました。泣きそうです
927 :マジレスさん[]:2011/09/07(水) 18:21:20.93 ID:UJXZahp6
*恋愛で価値の高いもの*

男性でも女性でも、何を置いても健常体が一番価値が高い。
これは不細工な男女の所在の正反対である故、わかりやすいと思う。
敷きたる恋愛で勝利するには、健常体に戻るための健康法を行うのが手っ取り早い。

 顔が不細工な男に好かれました。泣きそうです
928 :マジレスさん[sage]:2011/09/07(水) 18:22:54.48 ID:UJXZahp6
*健常体に戻るための健康法*
「珠茶」
a.緑茶(ペットボトルの2L)に楽々抹茶と粉砂糖(あるいはシュガーカット)を入れたものを常飲すると、改善される。
b.ウーロン茶に鉄観音を濃く煮出したものと粉砂糖を入れたものを常飲。
c.麦茶にはと麦茶を濃く煮出したものと粉砂糖を入れたものを常飲。

1a.b.c..ペットボトルを開ける
2.a.@抹茶を入れる、ふたをして混ぜる、b.@鉄観音茶葉 c.@はと麦茶を急須に入れてお湯を入れて濃く煎じ出す、入れる。
3.a.b.c.シュガーカットを入れる、混ぜる 冷蔵庫で冷やしてから飲むとおいしい。 

※食事と一緒にフルーツ入りの野菜ジュース(900g)を飲む。
※治るまで毎日、毎食、常飲は常時する。(約3ヵ月半)
 顔が不細工な男に好かれました。泣きそうです
929 :マジレスさん[sage]:2011/09/07(水) 19:03:56.84 ID:UJXZahp6
@食事は調理の仕方において、暖かく炊き上げたものを、徹底したほうがいい。
(健常体(健康)な人はもちろん、
身体の硬い人や、健常体で生まれたわりに虚弱であるとか、今現在何らかしらの病気の人など。)

@煮物をするにしても、材料を皮をむいて切ったあと、ザルに入れて、蒸し器などで
蒸し揚げてから(下ごしらえ)、だし汁とおさとうで材料が温かくなるまで火を通し、
次に、さとう、酒、みりん、だし入りしょうゆなどで味付けをして、
さらに炊き煮上げる方法など。
 顔が不細工な男に好かれました。泣きそうです
930 :マジレスさん[]:2011/09/07(水) 19:06:41.47 ID:UJXZahp6
*おいしいカレー*

いつものカレーの作り方で、お水を少なめ(7割方にする)にして、お野菜とお肉を炊く。
3〜4割方炊いたところで、チキンブイヨンを加え、りんごジュースとフルーツ入りの野菜ジュースを3:7の割合で
足りるくらい入れて、隠し味に上白糖を大さじ1杯入れ、10割方炊き上げて、カレールーを
入れて溶かし、出来上がり。(秋ですし、じゃがいもを多めに使うと元気が出るカレーになるよ。)
隙間のない、おいしいお料理。
【助けて!】思考盗聴の犯罪【→俳人化】
486 :マジレスさん[sage]:2011/09/07(水) 19:08:22.41 ID:UJXZahp6
*おいしいカレー*

いつものカレーの作り方で、お水を少なめ(7割方にする)にして、お野菜とお肉を炊く。
3〜4割方炊いたところで、チキンブイヨンを加え、りんごジュースとフルーツ入りの野菜ジュースを3:7の割合で
足りるくらい入れて、隠し味に上白糖を大さじ1杯入れ、10割方炊き上げて、カレールーを
入れて溶かし、出来上がり。(秋ですし、じゃがいもを多めに使うと元気が出るカレーになるよ。)
隙間のない、おいしいお料理。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。