トップページ > 人生相談 > 2011年09月07日 > 5ismcCQF

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000608



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
パープル紫
■おまえらの悩みをぶつけてみろ!かえってきた■
今日も生きられた!やったー!!8日目

書き込みレス一覧

■おまえらの悩みをぶつけてみろ!かえってきた■
655 :パープル紫[age]:2011/09/07(水) 00:00:45.47 ID:5ismcCQF
>>653
何か気に入らない部分があるんだろうな。人は好き嫌いがあるから
他の人がいくらあの人って素敵な人、良い人、と言っていても折れ
にはまったく興味がない、気に入らないって人はいるよ。

性格的な不一致、考え方の違い、そういうのはなかなか柔軟に受け
いれられないものだったりするからね。

今は、つかず離れずで、特にご機嫌をとる事もしないで、友達を
装っていても良いと思う。

何か、タイミングがあれば、その子と話すこともあるかもしれないし、
もしかしたら大喧嘩になる事もあるかもしれない。

でも、喧嘩をしてお互いの本音をぶつけて気持ちが通じるという事も
あるからね。

今すぐの解決にならないけれど、難しい、微妙な関係をうまくやって
いくには時間やタイミング、きっかけも必要と思うので、また何か
あればその都度相談して欲しいね。
■おまえらの悩みをぶつけてみろ!かえってきた■
656 :パープル紫[age]:2011/09/07(水) 00:46:17.10 ID:5ismcCQF
ここは悩みの格闘場!

折れ様と勝負してえ奴はかかってきやがれ!
■おまえらの悩みをぶつけてみろ!かえってきた■
660 :パープル紫[age]:2011/09/07(水) 22:04:08.35 ID:5ismcCQF
>>657
そういう気持ちがあるなら、とにかくやり続けるしかねえ。だけど無闇に
やるよりは、対策も考えたほうがいいだろうな。

面接での受け答え、言葉遣い、服装、髪型、そういうものにもキチンと気を
配ってるか?

折れは面接を何度もやっているけど、やはりその点で同じような経歴でも
大きな差が出るな。
■おまえらの悩みをぶつけてみろ!かえってきた■
661 :パープル紫[age]:2011/09/07(水) 22:07:18.93 ID:5ismcCQF
時間はあるんだ。だから、もっとそれらについて調べてみたり、自分
なりに努力してみたほうがいい。

例えば、面接について指南してるサイトってのもたくさんあるだろうし、
ヤフー知恵袋であれこれ相談や質問をしてみてもいいと思う。

失敗した時、何が失敗だったかをちゃんと考えてみたりする事も大切
だな。

結果がでなくて、塞ぎこむ気持ちはわかるが、負けられねぇ。自分の
人生、自分でなんとか変えてくしかねぇ。折れはトコトンお前と付き
合うから、最後まであきらめずに頑張ろうな。
今日も生きられた!やったー!!8日目
905 :パープル紫[age]:2011/09/07(水) 22:14:20.76 ID:5ismcCQF
持って生まれた、容姿の事は、確かに、コンプレックスであったり
自分のマイナス要因だという気持ちはわかる。

ただ、デブだとか、ワキガだとか、そのへんは自分の努力でも改善
していけるはずだ。

モテない事を、自分のマイナス部分に結びつけて、仕方がないなで
済ますな。

今は化粧の仕方で、顔も整形並みに変える事もできるしな。

とにかく、努力だと思うぜ。
■おまえらの悩みをぶつけてみろ!かえってきた■
662 :パープル紫[age]:2011/09/07(水) 22:17:59.53 ID:5ismcCQF
折れがこういうアドバイスをすると、あれこれと理由をつけては
自分はそんなの無理だと言う奴が多い。

傷ついた事が多すぎて、気持ちが病んでしまっているという部分も
わかるから、ああしろこうしろと言われても自分を奮い立たせる事も
難しいかもしれない。

でも、努力すれば自分は変えられる。例えば、本気で痩せてみなよ。
そうしたら、痩せた自分、スタイルの良い自分を見て絶対に気持ちは
変わってくる。

辛い努力かもしれないけど、突き抜けた先には、明るくなった自分が
きっと待ってる。
■おまえらの悩みをぶつけてみろ!かえってきた■
663 :パープル紫[age]:2011/09/07(水) 22:20:50.79 ID:5ismcCQF
>>659
ストレス発散が必要かもしれない。自分の好きな事、自分が得意な事、
とにかく気持ちの良いと思うことをやるようにする事。

最初はおっくう、面倒なんだけど、一見面倒な事は取り組んだだけで
成功なんて言う事を言う人もいるけど、やるまでが一番の障害で、
動き出せば人は気持ちも向いてくるものだ。

折れも、これは確かだなと思う。

■おまえらの悩みをぶつけてみろ!かえってきた■
664 :パープル紫[age]:2011/09/07(水) 22:26:11.36 ID:5ismcCQF
悩みに直面して、その事ばかり考えてしまうといつまでも気持ちが
その事に支配されてしまって、そこから抜け出せなくなってしまう。

折れも、やはりそうだな。自分自身、悩みに直面するとその事ばかり
悩んでしまって全然先に進めない。それでも、前向きに捉えるように
とあれこれ考え尽くしてみて消化できるようになってきたとは思う
けど、もうこの事を考えるのはやめだ!!!と自分に言い聞かせて他の
事をやるぞ!と決めて行動するのもひとつの方法だな。

人間の脳は、やはり向き合うことの切り替えで気持ちの切り替えに
なっていくものだ。ひとつの事だけ考えていると、いつまでも切り替え
られないんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。