トップページ > 人生相談 > 2011年09月06日 > kB9wclxZ

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00024420000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
116 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 03:24:49.97 ID:kB9wclxZ
情けないですが相談させていただきます。
もう会わない人に対して腹が立ったり裏切られた思い出があって、
数ヶ月経っても別の考え事をしている時などにふと数々のエピソードが湧いてきて
何度も同じ悩みで堂々巡りをしています。その時間が無駄で返って相手に負ける事になり嫌です。

そのような嫌な憎しみの気持ちを、できるだけ速やかに薄れさせて忘れるコツか何かないでしょうか?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
129 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 03:57:31.89 ID:kB9wclxZ
>>96さん
私は116ですが、内容は違えど結果的に男性不信という意味では同じです。
もう男性なんて信じないほうがいいのかな、と。

でも他の方もおっしゃるように、全ての男性が信じられない人間なわけではありません。多分・・
だから、なかなか難しいけど人を見る目を養って、そんな相手を見つけるしかないと思います。
過去のひどい人の為に彼氏を作らないでいるのは、逆にその男に自分の人生を左右されたと同じですよ?
そんなの悔しいでしょう?そんなの関係なく幸せにならないとそれこそ「完全な敗北」だと思います。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
138 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 04:10:50.53 ID:kB9wclxZ
>>124さん
レスありがとうございます。
10年も苦しみ続けられているのですか・・・
年月は薄れさせてくれないのでしょうか。
子供時代の嫌な思い出などは風化していきましたが、それほど大した内容じゃなかったからなのかも

根に持って悶々とほじくり返す自分がまた情けなくて悔しいです。
痛い目を見てほしい、とまで思ってしまいますが、124さんの死んだ後も忘れられない場合もある、
というのを知り、傷というのは自分をいつまでも傷つけ続ける場合もあるのですね・・・
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
145 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 04:25:55.77 ID:kB9wclxZ
>>136
悪くはないけど完璧な人間ではない、って意味なら自分も当てはまるし
そこまでを相手だけに求めるのは贅沢かと。
でも言いたいことわかりますよ、女からみると男の人のほうが継続的な信頼ができない人が
多いように感じます。浮気に限らず、誠実な人間関係というか(ここの助言者の方々には失礼だけど)
だから危険な確率が高く見えて、傷つかないほうがましにも思えますね。
それでも、世の中には誠実な人も沢山いるでしょうし、自然とその壁が無くなる相手ができるといいですね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
147 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 04:31:45.84 ID:kB9wclxZ
>>141
ありがとうございます
そのアドバイスの通りになっていくよう願っていこうと思います。
そう、別に143さんが聞くような大層な(犯罪レベルの)トラウマじゃなくても
自分の人格に関わる傷や、解決しない悩みはあるものです。(具体的に愚痴を書きたくないので)
整理されて、薄れて、違うこと生産的なことに夢中になっていこうと思います。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
152 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 04:40:50.36 ID:kB9wclxZ
>>144
あぁーそれすごくわかります!!
そうなんです、向こうの都合の良い言い様に、どうして的を射た反論ができなかったんだろうって
後悔のほうが、このしつこい怒りの元にある気がします。
相手が賢く弁が立っただけに、押さえ込まれてしまっていたけど
今になって頭の中で「こう返していればせめて向こうの非を認めさせて終わりにできたのに」などと
堂々巡りです。そうですね、この後悔を考えるならせめて二度と同じ痛みは受けない教訓にしたい。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
164 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 05:20:32.89 ID:kB9wclxZ
>>151
裏切る裏切られるがない関係がいい、てのはよくわかります。友達がいればいいかもとまで。
でも恋愛だとなかなか難しいんじゃないでしょうか・・
友情と違って、恋愛には踏み込んだ関係分の期待や縛りが出てくるような。
うーんでも友情みたいな相棒、が異性で出来れば叶うのかも。
ただ、友達と違って向こうの気持ちがなくなったら結局変化が起きてしまうのかなぁ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
166 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 05:26:42.21 ID:kB9wclxZ
>>157、163
一応、はまだ心からではないのですかね
多分私の方がすごく個人的な悩みかと感じますが、
私も前向きに消化して成長したんだ、っていつかなれたいです。
相手に反省をさせられなかった事をひきずる価値はない、といつか思えたい
そちらも知識や行動力が備わって強くなったと思えたらと願っています。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
167 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 05:37:34.36 ID:kB9wclxZ
>>161
そうですね・・・頭を抱えてる状態なので、聞かれてる事に整理して答えられないですが
数ヶ月前に別れた人からの振る舞いや言い分に今でも腹が立つのと、
その人のせいじゃなくただ憎悪を忘れる気がない、の違いがいまいち分からないですね。

堂々巡りにしかならない後悔を考えたくなくても考えてしまう、という悩みなのですが
161さんのアドバイスは自分の中を見つめ直して問題をクリアにすればよいとの意味でしょうか?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
176 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 05:57:44.58 ID:kB9wclxZ
>>168
恋愛相手への怒りなので・・・どんなやり取りに我慢してきて今まとめて後悔してるか、
細々多岐に渡るしやはり言いたくないですね
多くは批難したい事ですが、そうですね解決するにも自分に非があった部分は
悔しくても直していって今後の人間関係に生かさなきゃとは思うようにしています。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
177 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 06:00:03.57 ID:kB9wclxZ
>>170さん
犯罪だったなんて、それにまだ被害をひきずっているなら
できる行動が違ってくると思います。
相手の悪事をちゃんと伝えた方がいいですよ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます465【相談】
179 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 06:10:19.22 ID:kB9wclxZ
>>169さん
あなたは性格が悪いとおっしゃってますが、あまり協調性がないくらいで、
特に他人を攻撃して楽しんだりするわけではないんですよね?

意気投合する相手がいない、という悩みなら、そのサークルやこれまでの集団が合っていないだけでは?
何か趣味や興味のあることはないんですか?
その趣味の集まりや、趣味や特技とまでいえなくても「この芸能人が好き」とかでも全然いいんです、
そのファンの集まりやライブの追っかけで集まれば共通の盛り上がる話題でどんどん親しくなっていきます。
そういった場に行かずに日常の場所だけでは苦労する気持ち、わからなくもないので
ぜひ悩むよりも自分らしい場所へ参加していってほしいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。