トップページ > 人生相談 > 2011年09月06日 > U2EBPh8p

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000031010000220414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
401 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 01:24:26.30 ID:U2EBPh8p
>>400
昔から褒められたことが少ない人は、褒められても素直に受け取れないし、
自分なんてまだまだだ、と感じることが多いそうです。あなたもその内の一人なのかな。

親友が変わったと言っているくらいだから、一定の変化はあると思いますよ。
その点は誇ってもいいところじゃないでしょうか。
まだ満足行かない所があるなら、その点をどうすれば良くできるか考え、
今までやってきたように地道に努力したらいいと思います。

過去の事を思い出すと辛くなるので、今はそれをしまっておきましょう。
過去はもう過ぎたことで、いま自分にできる事を考え、少しずつでも行動し、結果をフィードバックすれば
徐々に力がついてきて、自信がついてくると思いますよ。
あとは、自分の弱さや嫌なところを認めることですね。
今の自分はこうなんだと認識し、受け入れ、そこからどうしたいのか、何をすればいいか考えてみてはどうでしょうか。

まずは1歩踏み出すことです。勇気がいりますが、勢いで行っちゃいましょう。
あれこれ考えると足がすくんで先に進めなくなりますから。
自信が持てるようになって、自分の軸ができれば、何かとブレること(他人に振り回されるなど)も減ると思います。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
422 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 12:22:45.67 ID:U2EBPh8p
>>414
病気については今後もうまく付き合っていくしかないでしょうね。
治らない以上、無理をしないとか症状が出やすいことを避けるとかしてうまくやっていきましょう。

この先大丈夫かどうかは、あなたの努力次第だと思います。
おそらくまだ就活などを本格的に初めてないと思いますが、
やってみなきゃわからないし、高卒がネックになるなら大検を取るという手もあります。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
423 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 12:30:59.94 ID:U2EBPh8p
>>419
理由は問題ないと思いますが、一度OKしたあとやっぱナシと言われると、雇用側は困ってしまいます。
あなたの延長時間を考慮してスケジュールや人員配置をするので、ころころ変わると面倒でしょう。
幸い昨日の今日の話なので、それほど迷惑もかかってないでしょうけど。
無理があるのがわかっていてもその場で承諾してしまった事を、今後も繰り返さないよう気をつけてくださいね。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
424 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 12:33:32.67 ID:U2EBPh8p
>>421
一言ずつで噛んだりろれつが回らないって、何かの病気ということはないですか?
人との繋がりということでは、ネットでも関係を持つことはできます。
ただ、依存するとネットから離れられなくなるので注意してください。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
427 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 13:07:40.83 ID:U2EBPh8p
>>425
飛び込み営業は相当根性いります。少しのことでくよくよする性格なら辞めたほうがいいでしょうね。
Bの給与と福利厚生が弱いのは、Aと比べてであって、平均と比べるといいとかではないですか?

何にしてもあなたの気持ち次第です。
あなたにとって何が大事ですか?どこまでなら諦められますか?
業界も違うみたいだし、どういう考えでその2社を受けたのかわかりませんが、
その辺りを考慮して決めてください。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
430 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 15:06:01.18 ID:U2EBPh8p
>>397
今更ですが・・・
人それぞれ能力が違います。仕事が出来る人出来ない人がいます。
同じ仕事でも、自分ができるからと言って他人ができるとは限りません。
自分のものさしだけで考えると、相手も自分も苦しい思いをしそうです。
実際今のあなたは苦しんでいますしね。

できない人のレベルまで下げろ、質を落とせというわけではないですが、
人と自分はいろいろと違うから、上手くいかないこともある、という事は頭に入れておくといいと思います。
あと、気づいたようですが、あなたに任せておけば〜という雰囲気は払拭したほうがいいですね。
何でもかんでもやらされる事になりますから。

最後に、他の人の言うようにストレス発散してください。
気の合う仲間と飲みに行って愚痴ってもいいし、旅行などして気分転換してください。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
435 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 20:35:30.95 ID:U2EBPh8p
>>431
答えてもらえないと仕事が進まない、どうしたらいいかわからないと、その先輩に素直に言ってみてはどうでしょうか。
勇気が入りますが、あなたも先輩も仕事をしているわけだし、職務遂行ができない状態は解消しないといけません。
社会人になっても同じような問題はでてくるでしょうし、
せっかくインターンで来ているし、これも勉強と思って先輩に言ってみてください。

先輩に言っても変わらないようなら、先輩の上司などに相談してください。
先輩があなたに指示を出すのも仕事のうちだから、何らかの対応をしてくれると思います。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
436 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 20:39:43.05 ID:U2EBPh8p
>>433
どういう関係かわかりませんが、泊まらせずに帰したほうがいいかと。
一泊してるうちに家族も探したり、捜索届とか出されたて警察があなたのところに来たら
いろいろ事情聴取されたりするでしょうし、面倒事が何かと多いと思います。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
439 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 21:20:11.84 ID:U2EBPh8p
>>438
性別や同性愛者として生まれたのは、そういう星の下に生まれたからでしょう。
それらは変えようとしても難しいことです。
他の多くの人とは違うけれど、いまの姿、考え方が自分なんだと受け入れられると、
少しはラクになるのではないでしょうか。

それと、あなたと同じような考えや感情を持っている人が、どこかにいるんじゃないですか?
同性愛系の板もありますし、そちらの方がもっといい回答がもらえるかもしれません。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
441 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 21:50:11.06 ID:U2EBPh8p
>>440
B'z好きなのはわかりましたが、相談内容がわかりません。
雑談なら雑談スレがあります。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
458 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 23:10:06.23 ID:U2EBPh8p
>>450
筋トレして少しビルドアップすれば、小さいながらも締まった体になります。
男らしい体は女性から見て魅力的だと思われるでしょう。
好みがあるので、すべての女性にと言うわけにはいきませんが。

あと、精神的に強くなると、内面から出る凄みみたいなものも出てきます。
雰囲気ですね。心身ともに強くなることでより魅力が増すと思います。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
459 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 23:12:52.77 ID:U2EBPh8p
>>443
選択肢があまりないなら、とりあえずコンビニのバイトやってみたらどうでしょうか。
何もせず家にいるよりもよっぽどいいと思います。
バイトして、考えが変わればまたその時の考えや気持ちに従って行動していけばいいし。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
460 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 23:24:49.55 ID:U2EBPh8p
>>457
推薦入学とかなら、進学できなかった理由を聞かれるはずです。
家出と答えれば受かる可能性は低くなるでしょう。
そもそも進学できなかった時点で推薦に関係なく進路にだいぶひびくと思うんですが。

ちなみにあなたや友達のの家族が捜索願を出すと警察が動き出してかなりの大事になります。
警察、家族、友達、学校、その他すべての関係者に大きな迷惑と心配をかけます。
当然内申点にもひびくでしょう。明らかな素行不良ですから。

どうせすぐ金がなくなって帰ってくることになるだろうし、どうしてもしたいのなら止めることはできません。
おそらく、するんじゃなかったと帰ってから思うことでしょう。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 24
465 :マジレスさん[sage]:2011/09/06(火) 23:59:47.58 ID:U2EBPh8p
>>463
夫がいくつかわかりませんが、30近くになって性格を治すのはかなり難しいかと思います。
どっちかが我慢すれば、我慢したほうが耐えられなくなったら終わりを迎えるでしょうし、
お互いが理解しようとする心がないと、喧嘩ばかりになりそうです。

脊髄反射でモノを言うタイプなのか、ちゃんと考えた上で言ってくるタイプなのかわかりませんが、
冷静な時、一度ふたりの今の関係について話し合ったらどうでしょうか。
お互い腹を割って話せば、見えていなかった部分が見えてくるかも知れないし、
変な意固地や凝り固まった考えも少しはほぐれるかも知れません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。