トップページ > 人生相談 > 2011年09月01日 > ifWWEjWI

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【GID】性同一性障害26

書き込みレス一覧

【GID】性同一性障害26
297 :マジレスさん[sage]:2011/09/01(木) 20:06:00.05 ID:ifWWEjWI
当事者個人レベルの認識では
自分にとって都合がいい方の解釈をすればいいじゃない

本人が「障害」と思うことで納得して前にすすめるならそれでいいし、
本人が「性癖」と思うことで自分が救われるならそれでいいじゃない
そもそも各人の心の中の問題を一つの結論として断言するのも難しい

ただ当事者全体にとっては
「性癖」より「障害」と広く認識された方がメリットが大きいと思う

GIDは性癖だ!って主張している人は、あなたのできる範囲で
苦しんでいる当事者を救ってあげてください。たぶん7余計なお世話だけど。
【GID】性同一性障害26
302 :マジレスさん[sage]:2011/09/01(木) 20:25:49.21 ID:ifWWEjWI
過激なキリスト教原理主義団体が
「中絶反対!」を掲げながら、中絶を実施する
クリニックや医師に対して破壊行為(殺害含む)をしてた時期がある

「中絶反対!」って子供の命を尊重しているのに、なぜ人を殺す?
自分の主張を通すことが目的化して自己矛盾に陥る典型

ID:+neAjU3eの主張はそれを連想させる
当事者を救っているつもりかもしれないけど
他のもっと多くの当事者を不快にさせ苦しめてるんだよ、あなたの行動は。

自分の勘違いした正義感や偽善ぶりに気づいてください
【GID】性同一性障害26
308 :マジレスさん[sage]:2011/09/01(木) 21:02:53.16 ID:ifWWEjWI
>>305
過剰反応だったのは確かです。反省します。

>自然に社会へとけ込めるようにパスを目指す

職場とかPTAのような表面的に接する場とか
埋没後に新しく築いていく人間関係ではそれが理想だと思う

でも親とか昔からの友達のような個人的人間関係は?
そっちでは埋没はできないし、過去の自分を彼らは忘れられない

過去から続く人間関係を治療後も続けていくなら
埋没した当事者だって「障害」という言葉の恩恵を一生受けると思う

というか、最近の社会はずいぶん寛容になってるから
うまく周囲に説明してから治療を開始すれば、会社も
暖かく見守ったり応援もしてくれる。ステルスGIDってもう古いんだわ
【GID】性同一性障害26
315 :マジレスさん[sage]:2011/09/01(木) 21:51:20.84 ID:ifWWEjWI
>>314
親や友人・職場に相談し理解を得て治療を進め、
結果、人間関係を損なうどころか応援がもらえた
経験に基づいて書いたのでご心配に及びません

治療に臨むのに慎重な姿勢はもちろん大切ですが
それ以前にコミニュケーションや調和をとれるかがより重要かと

会社の飲み会に必ず参加してかわいがられたり、
拒絶反応がでない程度に(意図的に)GIDバレしてみたり
(持ってる小物や何気ないしぐさで女性性を出しておく)
「人としてかわいくない」と人間関係をリセットしなくちゃいけないんでしょうね
【GID】性同一性障害26
324 :マジレスさん[sage]:2011/09/01(木) 23:04:29.46 ID:ifWWEjWI
>>320
そうですか。同じような性別移行をしている友人が多いため、
私のようなケースが増えてきたのだと思い込んでいました
人間関係には人一倍気を遣ってやってきたつもりですが、
それでも環境に恵まれたラッキーなケースなんですね

私は良くも悪くもGIDが特別扱いされない社会が
実現したらいいなあと個人的に思っているので
これまでの人間関係を大切にしながら生きていきます

(当事者の)先人の方々の働きかけのおかげで
今の私もあるので、周囲と隔絶するのではなく、
周りの人たちとうまく関係を作って移行も見てもらって
「何の変哲もない一般市民」だってわかってもらうことが
私がこれから生まれてくるGIDの人たちにできることだと思ってます
【GID】性同一性障害26
326 :マジレスさん[sage]:2011/09/01(木) 23:35:54.28 ID:ifWWEjWI
>>ID:8USNv4Hb
「髪が長い男」が理由でバイトに落ちただけなら
髪をショートにしたら?がっつり短髪じゃなく、篠田麻里子系とか

お父さんの腰が重い理由は、
やっぱりあなたがコネで働いてるからでしょ?
お父さんには会社の中での立場があるから、
あなたが今の職場にいる限り前進するのは難しいと思う

髪を切るのに抵抗があるとは思うけど、ちゃんと伸びるから
少し我慢して別のとこでお金稼ぎつつお父さんに相談した方が
しがらみなく相談に乗ってくれるかと。たぶんお父さんはキーマンになるよ
【GID】性同一性障害26
329 :マジレスさん[sage]:2011/09/01(木) 23:44:58.28 ID:ifWWEjWI
ごめんなさい
>>281のレスを誤読してました

>連れてくから勝手に行くな
って外出全般についてのことか

20歳でそこまで過保護にされるって厳しいわ

GIDの治療以前に
今の過干渉な状態をやめてほしいって言うのが先かもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。