トップページ > 人生相談 > 2011年09月01日 > daC0gXrn

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0240000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
UN
日本に生まれたことを幸せだと思いますか?
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
辛い思いをした人間程、強くなれる。
努力ができない。集中力が続かない。

書き込みレス一覧

日本に生まれたことを幸せだと思いますか?
585 :UN[]:2011/09/01(木) 01:45:49.97 ID:daC0gXrn
>>584
太公望がいる
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
28 :UN[]:2011/09/01(木) 01:59:37.68 ID:daC0gXrn
>>24
我:自分の中に中心になるものがあるとされる。
  それが自分を主宰する

我と心はほぼ同じもの。心がない状態を「真我」という。
辛い思いをした人間程、強くなれる。
522 :UN[]:2011/09/01(木) 02:04:00.73 ID:daC0gXrn
>>518は、現実にレベルアップした人
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
30 :UN[]:2011/09/01(木) 02:10:35.73 ID:daC0gXrn
>>29
自然の一部と考えるのが、無為自然。
努力ができない。集中力が続かない。
198 :UN[]:2011/09/01(木) 02:35:44.62 ID:daC0gXrn
>>197
心を分析するほうがつらくなる。なぜなら、心の傷を直視しなければいけない。
自分の周り数メートルで何が起こっているか、正しく理解するために分析してください。

あなたに何が起こったか、細かく言えるようになれば
私たちもあなたに何が起きたのか解ります。すると、アドバイスがしやすくなります。
ちゃんとアドバイスをもらうために、周りをよく見て、ここで話してください。
これからは、辛い事があったら、何があったか、ここでお話ししてください。

ポイントは、客観的に分析する事。あてずっぽうで分析してはダメです。
心の中の分析は、心理学などの知識がないと、ほとんどあてずっぽうになってしまうのです。

それでは、明日から、周りの状況を良く考えてみてください。
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
35 :UN[]:2011/09/01(木) 02:39:41.78 ID:daC0gXrn
>>32
それを言うなら、ラッキョウ。
ラッキョウは最後まで芯(中心)がない植物。

キャベツの芯はある。

本は、中国古典の現代語訳が詳しい。
それ以外では自己啓発本辺りに書いてあるが、かなり曖昧。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。