トップページ > 人生相談 > 2011年09月01日 > cCiA5Z+3

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0430000000000000000002009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
rimjin
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?

書き込みレス一覧

人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
24 :rimjin[]:2011/09/01(木) 01:47:05.43 ID:cCiA5Z+3
我が無くなる、心が無くなるいうけどお前、
そもそも、我と心って何だよ?

まず、それを定義しなきゃこんな議論は無意味だぜー。
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
25 :rimjin[]:2011/09/01(木) 01:51:44.90 ID:cCiA5Z+3
>>18
意味があるかないかは個々人で決めるもの。
お前には意味が無いが、俺には意味がある。

この世には嘘なんかない。
お前の嘘は誰かの真実。誰かの嘘はお前の真実。
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
26 :rimjin[]:2011/09/01(木) 01:56:37.15 ID:cCiA5Z+3
>>9
おばあちゃんは植物人間。口が臭い。動かない。
でも心と我がなくても動ける状態はあるんじゃない?
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
27 :rimjin[]:2011/09/01(木) 01:58:45.92 ID:cCiA5Z+3
>>7
その錯覚のことを世界と言うんだぜ。
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
29 :rimjin[]:2011/09/01(木) 02:05:01.72 ID:cCiA5Z+3
>>20
人間は無為自然に生きられない。
老子だってそんなふうにはなれない。

でも、高層ビルだって、人のせこせこした思考だって、
人間が動物だって思えば、自然の一部だと思えてこないか。
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
31 :rimjin[]:2011/09/01(木) 02:11:16.40 ID:cCiA5Z+3
>>16
邪魔なら削れよ。
我や心を削ってでも成したいことがあるんだろ。
生きたいんだろ。

それがお前の意思であり、言い換えれば我であり、心だろう。
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
32 :rimjin[]:2011/09/01(木) 02:20:45.37 ID:cCiA5Z+3
>>28
俺の中に中心などない。
生まれ持った遺伝子と、色んな人の価値観と、今まで生きた経験と、たくさん読んだ本。
それらの集合が俺を成す。どれも中心じゃない。
キャベツみたいなもんだ。
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
39 :rimjin[sage]:2011/09/01(木) 21:11:33.18 ID:cCiA5Z+3
>>35
確かにキャベツ芯あるなw
本は何にも詳しくないが好きだな。
人間、我や心が無くなるとどうなるのか?
40 :rimjin[sage]:2011/09/01(木) 21:15:58.31 ID:cCiA5Z+3
>>38
脳のどういう働きを心と言うのか。

大学で認知神経科学とってたけど、心の解明はまだまだだったよ。
脳科学の進歩を登山に例えると、俺の勘じゃまだふもとでうろうろしてる感じ。
山道にすら入ってない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。