トップページ > 人生相談 > 2011年08月30日 > OpRkszLa

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます464【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます464【相談】
22 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 22:51:09.15 ID:OpRkszLa
>>18
まぁ下心でしょうね、そのようなことを平然と要求できるような人間を
上司にして勤めてもストレスだけで得るものもないだろうし採用辞退したほうが良いのでは?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます464【相談】
36 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 23:21:50.12 ID:OpRkszLa
>>23
ほんの少しでもいいので人生を楽しもうと能動的に動いたことがありますか?
経済的にも仕事的にも恵まれているのですから、少なくとも貴方は他の大多数の
方たちより何かしらのアクションを起こし易い立場にいるわけなのに、どうして
自分から動き出さないのですか?
趣味は人から薦められるものではありませんよ、自分で選択するものです。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます464【相談】
44 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 23:37:56.40 ID:OpRkszLa
>>40
高待遇の派遣で自分で決断したのならそれでもいいのでは?
ただうちの職場では派遣さんは
昇給なし、有給もほぼなし、ボーナスもほぼなし、拘束時間は正社員とほぼ同じ、
残業は全てサービス、給料から5万程度派遣元に収めないといけない
等など正社員と比べると待遇が落ちるのでわざわざ正社員から派遣になろうと
する人はいないですが、まぁ一例までに。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます464【相談】
49 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 23:48:59.44 ID:OpRkszLa
>>43
>「いや、○○さん嫌がってるみたいなんでいいです。ここ2〜3日頑張って積極的に話しかける努力しましたけど空回りして気持ち悪くなってるだけだと思うんです。
もうしつこく聞いたりしないんで安心してください。もうキャラにないことはしないです」って
言うつもりです

言うな。駄々こねた子供が悔し紛れに愚痴を言ってるようにしか聞こえない。
君が前回の先輩とのやり取りをすぱっと忘れて金曜にいつも通りに振舞えば少なくとも
現状維持を保てるかもしれんが、↑のようなことを口に出すと間違いなく相手は
君に対してネガティブな印象をうける。
結果周囲のバイトにも遅かれ早かれこのやり取りが噂として広まり最悪職場で孤立するかもしれん。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます464【相談】
52 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 23:53:25.08 ID:OpRkszLa
>>47
前提として聞くのですが、それは仕送り無しで一人暮らしできるだけの収入を
独力で(バイトなり就職なりで)得ることができる条件下のことですよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。