トップページ > 人生相談 > 2011年08月30日 > 96Lf9l57

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031100100011100110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます464【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】
927 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 09:27:24.85 ID:96Lf9l57
>>923
何とまぁ情けない。
10歳年上の女性に妄想される相手の男性の身になったらいかがですか。
相手が食事を了解してくれたのは
あなたが話やすいお姉さん的存在だからではないですか。
思いを寄せられているなんて気が付いたら、逆に相手しないでしょう。
あなたは対象外として安心されている相手なんです。
あなたは、自分の夫との関係を他人になすりつけようとしているだけです。
自分たち夫婦の問題を、他人を使って解消しようとしてはいけません。
子供の身にもなってごらんなさい。
幻滅ですよ。
大人なんでしょう?夫婦のことは当人同士で解決なさい。
他人に頼ってはいけません。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】
934 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 09:49:53.16 ID:96Lf9l57
>>929
既婚でありながら、同じく既婚者であるあなたに「ホテルに行こうか?」
という提案をする男ってとんだダメ男ですよ。
安全パイに都合の良い関係を求めている自己中な男です。
けれども、あなたはすっかり舞い上がっているし、わからないでしょうね。
冷静な女性なら、まず警戒し、軽蔑するような男ですよ。
そんな男に、あなたが今まで築いてきた人生を全て無駄にするつもりですか?
本当に純粋な恋愛なら、まずあなたの夫婦関係を改善してからにしてみては?
それをクリアした上でも、彼が好きで仕方ないなら、あなたのいうように純愛なのかもしれません。
こちらから客観的にみると、単に失ったときめきを得たいだけで
相手は誰でも良いように思いますが。
相手に人の痛みがわからない、自己中な男ですよ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】
935 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 09:52:21.78 ID:96Lf9l57
訂正です、すまそ。
相手に人の痛みが…→×
相手は人の痛みが…→○
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】
937 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 10:11:54.80 ID:96Lf9l57
>>936
あなたに人間らしい理性的な部分が残っていて良かったです。
人間の本能に発情欲求があるから仕方ありませんが
人間には動物と違って人間関係と人生展開というものがありますからね。
今のあなたはあまりに長い期間抑え込んだ欲求が爆発・暴走している状態です。
冷静な感情ではないことを肝に銘じた方が身のためですよ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】
943 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 11:22:29.82 ID:96Lf9l57
>>940
おばさんの恋愛はいいんですが
あなたの場合、問題は、自分の性欲に振り回されて冷静な判断ができていないことに
気が付いていない、自覚できていないところなんですよ。
独身同士の、普通の大人の恋愛ならいいんです。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】
961 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 14:17:19.40 ID:96Lf9l57
>>956
わざわざトラブルの巻き添えになることはないと思う。
迷わず無視でOK。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】
982 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 18:14:28.20 ID:96Lf9l57
>>972
実際にあなたを見てみないとわかりませんが
もしそれが、あなたの思い込みでなく、事実だとすれば
目つき、姿勢、発声の仕方に問題があるように感じます。
客観的に自分をビデオに撮ってみて、改善点が見つかるといいのですが。
舐められやすい、うっとおしがられやすい人の特徴は
・目がキョロキョロしていて落ち着かない
・目つきがぼんやりしている
・姿勢が悪い・猫背
・声が小さい・震えている・お腹から声が出ておらず、弱い声
…などがあります。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】
996 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 19:02:49.67 ID:96Lf9l57
>>990
その人は、自分に自信がなく
誰かの気を引きたい欲求でいっぱい。
気を引きたいところは、幼児の心理と似ています。
そうでもしないと、自分を保っていられないのではないでしょうか。
養育時代、愛情面であまり恵まれていないのかもしれません。

もしくは、KYなタイプで
生まれつき場の空気が読みにくい体質というのも考えられますが
そういう人はホラやハッタリは言いませんから
前者ではないかと思います。

気の毒に思って、生暖かく見守るのが一番ではないでしょうか。
一緒に居るとくたびれるでしょうから
そんな時は黙って離れるのがいいでしょう。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます464【相談】
2 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 20:35:14.90 ID:96Lf9l57
>>1
乙です。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます464【相談】
32 :マジレスさん[sage]:2011/08/30(火) 23:15:01.62 ID:96Lf9l57
>>6
皆黙っているだけで、実はハタチまで正真正銘の彼氏いないなんて結構いる。
あなたの価値観は世界のごく一部の偏ったものだと気が付いてほしい。
安物売りしているより、よっぽどマシ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。