トップページ > 人生相談 > 2011年08月27日 > /X/4v0aD

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
335
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】
335 :マジレスさん[sage]:2011/08/27(土) 01:37:08.65 ID:/X/4v0aD
27歳会社員です。今の部署に異動してから、二年間ほとんど干された状態でした。
異動も干されたことも、一応会社側の事情です。(勿論私が物凄く有能だったら干され方も
軽減されたかもというのはありますが)研修なども頼み込んでもさせてもらえませんでした。
最近部内異動によりようやく仕事がある状態になりましたが、入社6年目の仕事ではないというか…
時には新人と同じ仕事の時もあります。今の部署では実質新人なので…。以前の部署とは全くの畑違いです。
他部署の同期は第一線で活躍しています。今は目の前の仕事を着実にと思っていますが、たまに
情けなさやこれからどうなってしまうのかという不安に押し潰されそうになることもあります。
昨日は、今の部署で3年経験を積んだ後輩の手伝いをしたことを他のチームの先輩に笑われ
ちょっと今落ち込んでいます。情けない話ですが心構えのアドバイスを頂けないでしょうか。
頑張る気持ちはもちろんあります。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】
337 :335[sage]:2011/08/27(土) 02:21:37.34 ID:/X/4v0aD
>>336
ありがとうございます。
私と部署のニーズは確かに一致していません。今の部署は基本的に、新入社員以外の人間も
女も総合職としてNGなんです。(勿論決まりでなく慣例・上司の考えですが)
幸いこの度進歩的な(というか若い)リーダーのチームに移れたので…。

手帳はすぐにでも始めます!
新人時代の上司が「何でも手帳に記録しろ。業務の周期や仕事の法則が読み取れる」と
いっていました。やっぱり基本が疎かになってましたね…。助かりました。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます463【相談】
342 :マジレスさん[sage]:2011/08/27(土) 02:58:35.93 ID:/X/4v0aD
>>338
ありがとうございます。
数千人規模の会社です。28歳は中堅ですし、先輩から指示を受けてる同期はもう居ません。
チーム制がうちの部署だけだというのもありますが…。
年次が後輩でもここでは先輩、謙虚に教えを乞おうと思っていますし、逆に彼らは仕事の進め方等
知識以外の分野を私に相談するなどして立ててくれます。
ですが、前述のように笑われたり「惨めじゃないの?」と陰口も聞こえてきたり…。
書き漏らしてましたが、人事が私を前の部署に戻そうと言う検討もしているようです。
そしたら当然2年間何やってたの?となるだろうと今から胃が痛いです。
因みに異動は人事の育成プログラム実験の一環で、他にも対象者が居るのですが上手くいかず
私みたいなのが他部署で他にも発生して各部署からも非難が殺到した為慌てて戻しを考えているようです。
大事なことを書かず申し訳ありませんでした。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。