トップページ > 人生相談 > 2011年08月21日 > w5islikf

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002012101001008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【GID】性同一性障害25

書き込みレス一覧

【GID】性同一性障害25
486 :マジレスさん[sage]:2011/08/21(日) 12:04:50.57 ID:w5islikf
美輪明宏論も聞きたいところ
【GID】性同一性障害25
487 :マジレスさん[sage]:2011/08/21(日) 12:10:30.37 ID:w5islikf
オーラの泉で中村中がゲストだった時、絵が凄かったよな。
江原・美輪・中村・国分で
男4人で何やってんだみたいな
【GID】性同一性障害25
500 :マジレスさん[sage]:2011/08/21(日) 14:46:51.62 ID:w5islikf
O先生ってだれ?
【GID】性同一性障害25
506 :マジレスさん[sage]:2011/08/21(日) 15:26:05.78 ID:w5islikf
日本にftmが多いってのは初めて知った
母性文化の影響で日本の男はおとなしめだから、
ちょっと女が強かったら男女関係が成り立たなくなる
そこで女は自信喪失するのかね
【GID】性同一性障害25
508 :マジレスさん[sage]:2011/08/21(日) 15:53:23.25 ID:w5islikf
よくmtfになったきっかけとして「男として生きられなかった…」
という言葉を聞く。詳しい経緯を言わないことが多いけど、
やはり男女関係で男として自信をなくすような何かあったのかな、と思わせる。
これは女にも責任があるように思うけど、どうなのかな。
女は子どもを産めるから絶対味方がいる…自分を押し通すことが出来るけど
男はそうではないよね。結局のところ男というのは周囲が作る虚像という部分がある。
その「周囲=実像=女」の側に立とうとすることが、mtfを生んでいるのかな。
【GID】性同一性障害25
509 :マジレスさん[sage]:2011/08/21(日) 16:00:18.86 ID:w5islikf
>>508の続き…だとするなら、mtfを単に女になりたい人、と言い切るのは少し間違い
であるように思う。もっと社会的に根深い面を含む。そこで>>445だ。
女性の立場の社会的な再確認・再構築・再教育ということも必要になるのではないか。
女性が強くなりすぎ、男性の性を軽んじるようになった結果が、
mtf・ftmの増加を生んでいる一因でもあるような気がする。
【GID】性同一性障害25
525 :マジレスさん[sage]:2011/08/21(日) 18:57:21.52 ID:w5islikf
>>523
いやその言い分はおかしい
【GID】性同一性障害25
543 :マジレスさん[sage]:2011/08/21(日) 21:35:58.60 ID:w5islikf
でも老人になってくると男女の隔離なくなってこなくね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。