トップページ > 人生相談 > 2011年08月21日 > b3ohMSWL

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/390 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
自分の今までの経験・人生は全て無駄だと思う

書き込みレス一覧

自分の今までの経験・人生は全て無駄だと思う
183 :マジレスさん[sage]:2011/08/21(日) 14:24:38.91 ID:b3ohMSWL
所詮人間も地球という星にたまたま発生した生命の一種でしかない
人間という種だけ特別だと考えるのがそもそも奢りなんだと思う

種全体を存続させるために生命のリレーは続く
ただそれだけのこと。特にそのことに意味なんぞない

ただ自然の状態では個体自体に価値はないから
環境に適応できないものは脱落していくだけの話
たまたま人間は脳が発達しただけで、それも別に特別に神の意思があったとかではない

水中から陸に上がるために水がないところでも生きられるように進化したとか
空を飛ぶために羽が進化したとかと同じくの
一種の進化の枝分かれに過ぎない
人間が人間ごときの判断で無駄とか無駄じゃないとかそういう問題じゃないんだと思う

自分の今までの経験・人生は全て無駄だと思う
184 :マジレスさん[sage]:2011/08/21(日) 14:28:40.83 ID:b3ohMSWL
それは星がチリやガスからどうやって個体の星になったとか
何故高温有毒の気体が水を蓄えるほど気温が下がることになったのかとか
それは何故なのかそんなの無駄じゃないのかと言ってるのと同じこと
そんなのに意味なんぞない

自分の今までの経験・人生は全て無駄だと思う
185 :マジレスさん[sage]:2011/08/21(日) 15:51:15.60 ID:b3ohMSWL
植物が種から芽を出し、葉が大きくなり茎を伸ばしツボミを付け
花が咲き種をこしらえ種を飛ばし、次世代に繋ぎ枯れていく

人間の一生だってこれと同じ
植物に何故ツボミを付け花を咲かせ種(子供)を作るのか
またその理由は?って聞いてるのと同じ

芽が出ても厳しい環境で途中で枯れてしまうこともある
環境に適応し花を咲かせ一生を全うする個体も存在する
生命なんて皆そんなもんなのだ
自分の今までの経験・人生は全て無駄だと思う
206 :マジレスさん[sage]:2011/08/21(日) 21:50:27.80 ID:b3ohMSWL
自分が思いついたことをこの世の全てに
適用しなければならないと考えるのは何故?

世の中10人いれば10人違う考えなのに
何故自分と違う考えの人に、無理矢理他人の人生に関わることを
強要して当然と考えてるの?
自分は他人の人生に口を出せるほど偉い?傲慢だね。

> ただ自然の状態では個体自体に価値はないから
> 環境に適応できないものは脱落していくだけの話

先程書いたこれは人間という種にも適用できるのだよ
環境に適応できないあなただけが、生から脱落すればそれでいいだけの話
環境に適応できた他の人だけ生き延びれば種としてはそれでいいのだよ

それを自分のことは棚に上げて他人の行動を制限しようとする
これが思い上がり以上のなんであるというのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。