トップページ > 人生相談 > 2011年08月19日 > sBbpWOwZ

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
引きこもった代償
引きこもりすぎて頭がおかしくなった

書き込みレス一覧

引きこもりすぎて頭がおかしくなった
210 :引きこもった代償[]:2011/08/19(金) 01:21:53.84 ID:sBbpWOwZ
>>209
こんな自分の相談に乗って頂いたのは初めてです。
ネットでもまともに取り合ってもらえた事はありませんでした。ありがとうございます。

自分も「なぜ?」と思うのは大事だと思います。それは知識と知能をより高める大事な意識だと。
「なぜ?」と思うのは知能でなく意識ですよね?でも、自分は意識も弱くなっています。まだ意識が低い幼稚園児がダメと言われた事を忘れてやってしまうのと同じです。
UNさんはちゃんと学校で勉強をして知能と意識を鍛えたが、あえて知能を働かせなかったのだと思います。僕は鍛えていません。
僕には知能がありません。そして意識「しない」のではなく「できない」のです。UNさんは「できなかった」のではなく「しなかった」のだと思います。
Do notとCan notでは全く意味が違います。

書き出していて気づきました。さすがに幼稚園児や小学生より自分の知能は劣らないでしょう。
でも、幼稚園児でも物語や物事、出来事に感動や感傷を持つでしょう。未発達な知能で精一杯に生きるのでしょう。
自分にはそれが欠けています。もちろん昔は持っていました。ただ引きこもってから次第に薄れて弱くなっていきました。

そう考えると知能というより頭が動いてないのかもしれないと思えなくもありません。
何年もロクに動かさずにいたからセンサーにカビや汚れが付着し鈍ってうまく読み取れないだけなのか。
何年もロクに動かさずにサビだらけの歯車を噛み合わせるのに無理があってギコチナイだけなのか。
センサーにクリーニングをかければまた読み取れるようになるのか。歯車にオイルを差して油を行き渡らせれば滑らかに回るのか。
昔と違って朽ちて劣化してるけれど、全く読み取れないわけでも、歯車が動かないわけでも無い。
リハビリしてサビを落とせばまた戻れるのでしょうか?

でもサビを落とすにはどうしたら?勉強をすればいいのでしょうか?
引きこもりすぎて頭がおかしくなった
211 :引きこもった代償[]:2011/08/19(金) 01:40:38.54 ID:sBbpWOwZ
大の大人が、しかも今は引きこもってるわけではなく社会人の人間です。
そんなのがここまで重症になっています。生半可な事では治らないでしょう。
今の僕は本能でさえ薄れています。習慣で生きているといってもいいでしょう。
キッカケでは治りません。ある日デブが突然やせる事は無いのと同じで。
日々のトレーニングやリハビリでしか方法はないと確信しています。
引きこもりすぎて頭がおかしくなった
216 :引きこもった代償[]:2011/08/19(金) 20:32:33.79 ID:sBbpWOwZ
>>214
特に容姿に不満はありません。自分で言うのもなんですが中の上ぐらいだと思います。
いくつもの鏡の前で人の外見をいじる仕事なので、自分の容姿は客観的に見れます。
各パーツはそれほど優れてませんが、バランスが良いので悪くないと思います。
あえて言うなら右目の二重がもっと奥まるのと口の右端をもう少し吊り上げれば上の下ぐらいは自負できると思います。
髪型は本職なのでどうとでもできますし、ファッションもしかりです。生意気ですいません。

>>215
そう思って社会復帰し4年半が経ちましたが、いっこうに良くなりません。かえって悪化してるとしか思えません。
自分にとってのリハビリが何なのか、それを見つけたいです。有力なのが単純に勉強をするのがそれに当たるのではと考えています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。