トップページ > 人生相談 > 2011年08月18日 > Rsq+n1qb

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/437 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110101000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【認知症】もう限界です…その5【介護】

書き込みレス一覧

【認知症】もう限界です…その5【介護】
684 :マジレスさん[]:2011/08/18(木) 10:18:57.18 ID:Rsq+n1qb
全国に次々に有料老人ホームが建設されて
昔より1次入所金と月極め料金も抑えて来ているのに
お金が無いから入れないのは辛いよね
年間300万円出せれば全国に沢山あるのにね
10年で3000万円 20年で物価変動も考慮して7000万円くらいかな
厚生年金だと毎月14万円支給くらいだろ 国民だと7万円くらい? 平均
そのように考えたら10年で1500万円 国民だと2200万円か

親の現役時代に老後何も考えて来なかった家庭は 自宅介護なんだね
親の世代は戦後の復興特需、高度成長期がありましたよね
バブル期もあった。大手じゃなくても中小零細企業で退職金を貰っていれば
余裕でホームに入れる金はあるのにね 公務員関係なら尚更だろう

いろんな理由でお金がない家庭もあるからお気の毒だけれど
現役世代は働けて、親は行政で看て貰うようにしないと、共倒れだよね
子供の人生設計まで狂ってしまう。中には親の年金で食べて介護して
働けない理由にしている子供もいるみたいですがね。
【認知症】もう限界です…その5【介護】
689 :マジレスさん[]:2011/08/18(木) 11:39:08.50 ID:Rsq+n1qb
>>686
働けない理由を親の介護が大変だからとしている子供は ちよっとねww
自分のスキルのなさを露呈しているのと、不況だから、地方だからと
子供も出来損ないが多く発生している日本社会
子供が稼ぐ力があれば親を預けられるのにね、逃避的思考は親譲りww

>>687
その考え方は普通じゃないの 介護の喜びを味わって 家族の絆を
楽しんでくださいね

>>688
厚顔無恥じゃ経済は成り立ちませんよwww
どれだけ有料ホーム建設されたと思います。中には潰れた
今後も淘汰されるホームもあるかと思いますが、
入居金年間300万円なんて満床状況が多いですし、
需要はまだまだありますよ 老夫婦生活なら一人になったら
子供に遺言書いて施設に入れなさいとすれば良いのです。

自分の思考を 低所得者層寄りに なんでも頭脳回路を
合致させた考え方になると、「さもしい」人生になりますよ でわ
【認知症】もう限界です…その5【介護】
695 :マジレスさん[]:2011/08/18(木) 13:07:03.32 ID:Rsq+n1qb
>>690〜692

図星を付かれて痛かったかしらね

御免なさいね 笑顔取り戻して 精々介護してくださいな

御子息の教養は あ☆な☆た の 垢として煎じて差上げて

くださいな。でわ でわ 良い人生を....END (レス)
【認知症】もう限界です…その5【介護】
706 :マジレスさん[]:2011/08/18(木) 15:39:30.15 ID:Rsq+n1qb
703 アドレスころころ七変化させて楽しいのかな

机上の空論を持ち出して動くこともしない典型的な

介護お宅。せいぜい介護してくださいね お大事に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。