トップページ > 人生相談 > 2011年08月06日 > 7TMMOWMc

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1220000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
937 :マジレスさん[sage]:2011/08/06(土) 00:34:07.71 ID:7TMMOWMc
>>934
あんたの意見がどの程度正しいかは、俺は知らない。
でも、934のレスから推測できる、あんたの認識の偏りは
ある程度客観的に指摘できるよね。

三段落に分けられた930の俺のレスのうち、
あんたは前の二段落を完全にスルーして、最後の一段落にのみ反応した。
前野に段落と比べて、三段落目はあんたを励ますための処方箋であり、
同時にあんたの世界観に修正を求めかねないような内容だ。
そこにのみ反応を示すということ自体が、あんたの性格のベクトルを
雄弁に物語っている。少なくとも、そう取られても仕方のない半殴打。
そのくらい気づきな。気づけば適切な対処の方法も見えてくるかもだから。

俺にはオーラというのは見えない。
でも、あんたが周りから疎んじられる理由は、たやすく想像がつくよ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
947 :マジレスさん[sage]:2011/08/06(土) 01:18:31.31 ID:7TMMOWMc
>>939
一応付け加えておくけど、べつだん俺(937)はあんたを疎んじてないよ。
回答者という立場を選んでいる間は、俺の感情はそういう方向へは向かわないし、
そもそも疎んでいたら「気づけば適切な対処の方法も見えてくるかもだから」
なんて慰めの言葉をかけたりしない。

>子供の頃から争いは好まない、
>出来れば人とうまく付き合いたい
>笑いたい自分ですが。
こうやって、あんた自身の弱く柔らかい部分をおずおずと
さらけ出せる点などに、あんたの美徳の一つがあるんだとは思う。
とりあえずk、その美徳を引き出してくれるような創作物にでも触れたらいいんじゃないかな。
あんたは偏見を抱いているかもしれないが、中島みゆきあたりを強くお勧めする。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
948 :マジレスさん[sage]:2011/08/06(土) 01:26:08.67 ID:7TMMOWMc
>>945
借金が返し終わるまでは我慢。返し終わったらやめれ。

>>940
あんたの年齢がわからないが(テンプレは守るように)、新人に
過大な責任を負わせる会社なんて、ろくなもんじゃないよ。
とりあえず、今すぐやめろとはいわないが、やめる準備を始めな。
自分にある程度向いていて、需要もある資格を探して取得するのもいい。
死ぬ必要などない。この場合、非のほとんどは会社にある。
重大なミスを起こしたらまずい仕事を、新人に任せるなんて、
いい加減な会社にもほどがあるってもんだ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
953 :マジレスさん[sage]:2011/08/06(土) 02:09:24.83 ID:7TMMOWMc
>>936
933だけど、返事が遅れた。

>父に私が感づいていることを話して、決着つけるよう促すのがいいのか
>私が相手と対峙するべきなのか間に人をいれるのがいいのか。
まず、あんたは愛人と会ったことがないんだね?
もしご自分が落ち着いた態度を取れると自負しているのであれば、
愛人と一回顔を合わせてみて、相手がどの程度の器か確かめておくのがいい。
愛人にせよ父親にせよ、それなりの考えや欲望や必然性があって
互いを求めたんだろうから、そのあたりを知るべく動くんだね。
あと、娘としてのあんたの愛情、妻としての母の愛情とは別に、
愛人も愛人なりの情などがあるからこそ、長年中年男と同棲してきたのかもしれない。
だとしたら、父の現状をある程度でもわきまえておく資格が、愛人にはあると思う。
愛人が多少なりとも信頼できそうな性格なら、それを教えてやるのもいい。
また、べつだん以下は勧める訳じゃないけど、その父の現状を教えることを
取引材料にして、あんたの都合のいいように話を持っていく手管もないわけではない。
まあ、俺だったらいろいろ危ういからやらないけどな。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
954 :マジレスさん[sage]:2011/08/06(土) 02:11:30.24 ID:7TMMOWMc
953に付け加える。
父に決着つけるよう促すのも、あんた自身が愛人と対峙するのも、
どっちもそう悪い手ではないというのが俺のとりあえずの結論。
間に人を入れるのは、別に反対もしないが、上二つの手段を
取れそうもない場合のみにしておいたほうがいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。