トップページ > 人生相談 > 2011年08月06日 > /MGgCpe9

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
いじめっ子を死刑に出来る法律を制定するべき
仕事に行きたくないよ。。。
【金】やはり人生はお金だろうか?PART8【愛】

書き込みレス一覧

いじめっ子を死刑に出来る法律を制定するべき
255 :マジレスさん[]:2011/08/06(土) 23:21:47.41 ID:/MGgCpe9
>>254

犯罪だからやってはいけないのか?

罪悪感があるからやってはいけない、やらないなのか

それが重要だと思います

窃盗、万引き、殺人、スピード違反、いじめ

全部犯罪だけど、スピード違反は多分、皆してる

万引きも俺はやったこと無いけれど、周りはみんなしてた
仕事に行きたくないよ。。。
471 :マジレスさん[]:2011/08/06(土) 23:25:14.35 ID:/MGgCpe9
>>470
工場ラインとかだと言われたことをこなすロボットは重宝される
のだけれどね、真面目で、能力が普通なら

仕事を作るのは上司、会社の仕事だと思うわけです
仕事を任せたいから雇ってるんだし

教育しないのは会社としてもただの損失だし、もったいないよ
【金】やはり人生はお金だろうか?PART8【愛】
950 :マジレスさん[]:2011/08/06(土) 23:28:20.99 ID:/MGgCpe9
>>948
極貧でないなら別に作ればいいんじゃね?
語られてる対象にならないし、子供もそこそこ幸せになれるかもしれないし
いじめっ子を死刑に出来る法律を制定するべき
257 :マジレスさん[]:2011/08/06(土) 23:41:05.20 ID:/MGgCpe9
>>256
関わらないってのもいじめのひとつのタイプです
いじめまわる人間は、いじめてる、じゃなくて遊んでるだけだと
思う

ところで、自分の行動によって自分に降りかかることは責任のあるなし
なんてなく、自分の行動の結果なわけなのでどうしようとないと思います

まぁ、被害者が自分でなんとかして見返してやればいいんじゃね?
勉強して、偉くなって、いじめっ子を死刑に出来る法律を制定すればいい

人にやってもらうのでなくて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。