トップページ > 人生相談 > 2011年08月04日 > dKJoXfOc

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1400000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
595
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
595 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 00:53:03.89 ID:dKJoXfOc
>>552
553氏の言うとおり、PCとゲームとiPhoneの管理権を親に渡しな。
そうするとあんたはただぼーっとしてしまうとおっしゃるが、それなら
ただひたすらぼーっとしていればいい。
むろん漫画も小説も音楽も勉強道具も、あんたの興味を
引きそうなものはったんすべて親の管理権に渡す。

人間には「飽きる」とか「底を打つ」という要素がある。
娯楽におぼれずただ呆然としているうちに、真の無為というものが
どれほど人間をぼろぼろにするかをあんたは知るだろう。
まずはそこからだな。

ご自分がかつて不登校になったことの、正負両面の意味。
現代日本の高等教育の意義と問題点。
教育というもの辞退の意義と限界。
同じ知能程度・経済力の連中ばかりが集められることの長所と短所。
あんたがこれから進むはずの、大学とか「実社会」というものの実際のあり方。
あんたの家族関係。

考えるべきこと、考えて興味深いことはいくらでもあるだろう。
本は読むなと進めたが、とりあえず一冊だけ紹介しておくか。
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%A7%E4%BD%95%E3%82%92%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%81%8B-%E5%B9%BB%E5%86%AC%E8%88%8E%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B5%85%E7%BE%BD-%E9%80%9A%E6%98%8E/dp/4877287051

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
597 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 01:04:55.17 ID:dKJoXfOc
>>586
人間諦めが肝心だよね。
まあ、こういわれてもなかなか納得しづらいのがあんたの立場だとは想像つくが、
あんたが納得しようがしまいが、この手の厄介な真実の言葉はくつがえせない。

>今度はどんなこと書かれてるんだろうって不安な気持ちに陥ります
はあ。
まあ肉親などに頭を下げて、あんた自身の代わりに元カノのブログを
読んでもらい、その内容を肉親の口から聞かせてもらう、という手はある。
これならブログは見ないという宣言にもかろうじて違反してないし、
直接見てはないから傷つき方もさほどではないし、傷ついたら肉親から
フォローももらえるかもしれないし、何を書かれているかはわかるから
あんたの不安もずいぶん収まるだろう。

そして、五字分が重篤なネット過大視に陥っていることを深く自覚し、
少しでも改めたほうが絶対にいい。
具体的には、ネットなんかより楽しいことをたくさん見つけることだね。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
600 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 01:22:26.93 ID:dKJoXfOc
>>585
ギャンブル依存症でぐぐりな。
あと、斎藤学がギャンブル依存に関して興味深い本を
出していた気がするが、ちょっと検索しても思い出せない。

あと、このスレにはあんたみたいなやや年配?の人妻の回答者は
少ないと思うが、以下のスレならそれなりに多いかもしれない。
同属の意見なら、こことは違うものも得られるかも。
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ62
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1312065257/

刀折れ矢も尽き、もう離婚を決意するしかないとなったときの場合にそなえて
こんなスレも紹介。まあ行かずに済めばいいねとは思うが。
離婚に関する総合相談スレ 11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1302357024/
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
605 :595[sage]:2011/08/04(木) 01:50:12.64 ID:dKJoXfOc
>>598
まず熱いシャワーでも浴びてすっきりしてから、ご自分の598のレスを
虚心坦懐に読み直してみるといい。自分が「勉強」というものに、
幽霊さながら取り憑かれていることが、わかるだろうから。
それ以外のものにも多分憑依されているけどな。

598において、あんたは「自分の生死」というものを「勉強するかしないか」と
絡めて発想している。落ち着いて読めば、それがわかるはずだ。
だけど勉強って、それほどご大層な代物ですか?
ましてただ大学へのパスポート代わりにしか
あまりならない、高校生のお勉強においてをや、だよ。
ましてあんたが目指す大学にしたところで、現状有名企業とやらへの
パスポート以外の役目を、ほとんど果たせていないという現状があるのに。

「あんたがこれまで努力してきた勉強というものは、無意味かもしれない」
ってことだよ、要するに。残酷な認識だけどな。
そのあたりを薄々認識しているからこそ、勉強もやる気が出ないかもしれない。
誰しも無意味と思えることに、労力なんか使おうという気になれないしね。
その「無意味かもしれないもの」を「たしかに有意義なもの」に変えるための処方箋として、
595であげた思索や書物があると思うのだけど。

>高等教育の意義とか、教育自体の問題とかそういうのに悩んでいるのじゃ無いんです
>精神的なコントロールの仕方が分からないんだと思います
気の毒だけど、あんたのうら若さで精神を律しきることなどどだい無理な話だと思うよ。
あんたの高い知能は、これまで「敷かれたレールを疑わず、勉強で立派な成績を残すこと」に
特化されてきたきらいがあるから、いったんレールを見失うと
さび付いた働きしか出来ないと思うし、現状そうなっていると思う。
若いんだからそれも仕方ないけどな。
595で挙げたもろもろは、レールがなぜ敷かれているか、本当にあんたはそのレールを
走るべきなのか、走るとすればどう走行すれば脱線しづらいかなどを
あんた自ら悟るためのものでもある。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
607 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 01:58:25.91 ID:dKJoXfOc
>>601
サッシ閉めるのなんて、一回せいぜい10秒でしょ?
それがせいぜい、一日5回くらいかな?
真夜中などでない限り、気にしすぎじゃないのかなあ。

あんまり勧めたくないんだが、うるさいと思ったら壁をしつこく叩いて
抗議の意思をあらわすとか。
あと、サッシが錆びついてうるさいのなら、大家を説き伏せて
潤滑油でも隣人の部屋に塗らせて滑りをよくする、とか。
また、大学生が借りているなら、せいぜいあと3年半の我慢だとこらえる手もある。

あとこんなスレもある。もう常駐しているかもしれないが。
【DQN騒音ドアバン】隣人がうるさい128【重低音】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1311521709/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。