トップページ > 人生相談 > 2011年08月04日 > bMTmk7EP

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000032251100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart36【挫折/仮面】
*不登校になった理由*
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】

書き込みレス一覧

【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart36【挫折/仮面】
331 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 09:46:56.09 ID:bMTmk7EP
ヒキって留年した
一応つい最近復帰したけど留年は確定済
それでこれからバイトして学費の穴埋め?をしたいんだけどなにがいいかな
授業もサークルもある中バイトしていくつもりだけど
どんなバイトならサークルを止めない程度に勉強にも影響が出ない程度にやれるかな
大学は国立理系
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart36【挫折/仮面】
332 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 09:48:50.55 ID:bMTmk7EP
ヒキる前は地元で長期休暇の帰省時限定の塾講やってた
塾講は楽しいし好きだからまたやりたい気持ちもあるけど留年野郎が塾講なんてできないし……
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart36【挫折/仮面】
334 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 09:58:52.62 ID:bMTmk7EP
復帰はしたんだ
単位は時すでにおすしだったけど
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart36【挫折/仮面】
337 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 10:41:46.37 ID:bMTmk7EP
>>336
サークルの友達に助けられた
俺の現状を知ってる友達が心配してメールで励ますとかしてくれてどうにか復帰
そいつが神のように優しいってのもあるけど超小規模なサークルだから人数欠けるのは避けたかったってのもあるかも
友達の中でバイトしてるのは家庭教師くらいかな
あんまバイトしてる人いない
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart36【挫折/仮面】
339 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 10:50:31.33 ID:bMTmk7EP
>>338
俺も最初はスルーしちゃってた
わざわざ俺の家(マンション二階)まで来てチャイム鳴らして出ないと外から「おーい○○ー生きてるかー」みたいなのも無視してたし
留年したから親に合わす顔がないのは同じだ
いや本当に親や地元の友達になんて言おう
*不登校になった理由*
595 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 11:14:29.62 ID:bMTmk7EP
中学生のころからの怠け癖が大学で一人暮らしを始めて悪化
最初の一週間目はガイダンスだけだし行かなくてもいいだろ→まだ授業始まったばっかで大したことやらんだろうし行かなk(ry
→なんか休みすぎて行きづらくなってきたけどまあまだ本気だせば挽回できるし行かなk(ry→まだ大丈夫だ試験で満点取れば……
→もう行かないと手遅れになるけど今さらノコノコと学校に顔出すの怖いお……→ああ結局一度も登校せずに期末試験だ……
→留年決定(^p^)←今ココ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
626 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 11:39:25.88 ID:bMTmk7EP
国立理系で一人暮らしをしている男子大学生です

まだ試験が山ほど残っているにもかかわらず諸事情で既に留年が決まってしまいました
正直まだ試験一つも始まってません
完全に出鼻を挫かれた状態なんですが、どうすれば試験勉強に身が入りますか?
留年は受け入れるしかないとして、留年が確定した状態で試験勉強に取り組む姿勢が保てないです
そりゃ来年再来年のことも考えて単位は是が非でも取得しなくてはいけにのはわかってます
でもやっぱりやる気が……
もう試験なんてどうにでもなれー単位0がなんじゃいクソがーという感覚です

それともう一つなんですが、留年したに当たって学費の穴埋め?のためにバイトをしたいのですが、何のバイトをしたらいいでしょうか?
オススメのバイトを教えて下さい
来期以降授業にもサークルにも大きな影響が出ない程度で一生懸命稼ぎたいのですが、いかんせんバイト経験が以前短期でやった塾講くらいしかないもので
個人的にはまたやってて楽しい塾講をやりたいのですがさすがに留年した人間が子供達に勉強を教えるわけにもいきませんし
サークルは現在ボロボロの精神状態を保つために必須なので辞めるわけにはいきません

よろしくお願いします
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
629 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 12:11:10.58 ID:bMTmk7EP
>>628
そこら辺は頭じゃよく理解してるつもりなのですが
留年が決まったショックやこれからどうしよう親や友達にどんな顔して会おうとか考えてる悶々とした気分で前向きな姿勢が取れないんです
どうしたらスッパリ気持ちを切り替えて試験に臨めますかね
試験自体は間近なのでかえってもうどうにもでなーれのAA状態です
時間もないですし至急どうにかしなきゃならないんですがどうにもならないのが現状です
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart36【挫折/仮面】
341 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 12:22:57.23 ID:bMTmk7EP
>>340
究極はそうなんだろうけどそこまで割り切れないのが俺みたいな腐れ駄人間なんだなあ
最終的には自己責任だけどやっぱ他人の評価って精神面に大きく影響するもんだよ
ああああああああああああああああああ留年なんて自業自得だから言い訳の余地なくどうしようもないのがまた恐ろしいぜえええええええええええええええええええええええええええ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
632 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 12:42:15.72 ID:bMTmk7EP
>>630
自力でどうにかするしかないですか……
一時的に精神防衛として思考をシャットアウトできたら楽なんですがね……
なんくるないさーの精神が持てたら最強そうですね
今日一日感覚が麻痺するまで遊ぶとかしてリフレッシュしようかなあ
これ鬱とか発症したらどうなるんだろう
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
633 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 12:48:13.46 ID:bMTmk7EP
>>631
おお、経験者さんですか
参考になります
将来夢みたいなものもないんですよね……
なんとなくで大学来た上にまだ学部生なもので職業とかよくわからなくて
大学受験が終わって目標が無くなったのも留年に繋がる原因だったのかもしれません
スチューデントアパシー?
プレッシャーや焦りはもうハンパじゃないです
見た感じヘラヘラした文章かもしれませんが相当パニクってます
なにがなんでも試験は受けなくちゃだめですよね……
正直専門科目とかはもう受かる気がしないですがどうにか1単位でも多く取って来年以降楽にしたいです
この精神状態をどうにかする方法が思いつきませんが頑張ってどうにかなるよう努力してみます
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart36【挫折/仮面】
343 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 12:50:24.87 ID:bMTmk7EP
>>342
なんでこんなスレにいるのよ
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart36【挫折/仮面】
348 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 13:51:42.54 ID:bMTmk7EP
>>345
浪人って挫折じゃなくて努力な気がするけど経験者なりのコンプレックスがあるのかな
俺も頑張ろう
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
642 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 14:26:50.89 ID:bMTmk7EP
>>635
なるほど、留年をうまいことプラスの経験に持って行けるかどうかが肝心ですね
同級生の追いコンとか考えると鬱でもやっていくしかない……
とりあえずは目先の敵をやっつけねば
山を少しずつ切り崩す気持ちでやってみます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。