トップページ > 人生相談 > 2011年08月04日 > cdU8rBdA

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001200203200000101113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5

書き込みレス一覧

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
281 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 07:39:44.01 ID:cdU8rBdA
>>278=273です。
レスありがとうございます。

今は自衛隊は、最も不人気な海自練習員でも、10倍前後の倍率になります。
学力のみではなく、身体検査や身辺調査もあり、最低でも3親等まで調べられ、
身内に犯罪者や外国人、オウムやカルト、右翼、左翼、共産党員などがいると入隊できません。
本人の生まれ育ち、人となり、政治的信条や思想も見られますので、いわゆるDQNはいません。
私の認識と、今の会社に就職してからの評価のギャップに、困惑するばかりです。

相手の女性とは、一度お会いしただけで、まだ交際していません。
交際するか否かの返事をせねばならず、悩んでいます。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
282 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 08:02:22.09 ID:cdU8rBdA
上司は、自衛隊には1桁の足し算も指を使わないと出来ない人がいるとか、
自分の名前しか漢字を書けない、尻を出して歩いてる知的障害者がいる等と言い、
私に言わせたがります。
又、防衛大学校は頭は良いが、親が虐待する家庭や貧困家庭などの、DQN家庭の学生が多いと言います。
私の同期は、卒業までに何百万貯めるという共通目標があり、親に仕送りする学生なんていませんでしたが、
そう言うと、不機嫌になり、仕事で仕返しをするので調子を合わせていますが、
防大や自衛隊を裏切る形になり、申し訳ない気持ちで一杯になります。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
284 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 08:17:42.98 ID:cdU8rBdA
>>283
正式な援護就職ではありませんが、防衛省と取り引きのある企業です。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
294 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 11:37:16.99 ID:cdU8rBdA
>>287
社内に対自衛隊部門があり、そこは援護入社組が多いそうですが、
私の部署は、自衛隊と取り引きはありませんので、
牽制というより、自衛隊が嫌いで、自衛官が無能でなければ困る方なのだと思います。

恋愛結婚より見合いのほうが離婚は少ないのですか。
知りませんでした。
恥ずかしながら、本当に恋愛や女性経験がないので、
今週中に返事をしろと言われており、酷くプレッシャーを感じております。
外観は非常に好ましく思います。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
295 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 11:51:50.33 ID:cdU8rBdA
社内の居心地は悪く、鬱になる事もありますが、転職は考えておりません。
今のような好条件で、転職できるとは思えませんし、
仮に転職しても、私の経歴に偏見を持つ方がいない保証はないと思います。
民間人に限らず、自衛官からも嫌われる経歴なので、仕方ありません。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
300 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 13:29:07.30 ID:cdU8rBdA
>>294=295です。
以上の理由で、仕事や生活面で結婚を躊躇する理由はなく、結婚はしたいと思っております。
相手の女性に不満はありません。
私には勿体ないくらいの方だと思います。
両家の両親などが退席し、二人きりになった時、緊張して仕事の話しか出来ませんでした。
相手の女性もあまり話さず、白けた雰囲気になりました。
もう駄目だと思ったので、相手が私との縁談に乗り気だたと知り、非常に嬉しく思いましたが、
交際したら、退屈させはしないか、幻滅されないかという不安も、あります。

女性と付き合ったことがないので、男女の機微というのか、私に女性の気持ちが理解できるのか、未知数であります。

交際する事になれば、誠心誠意で付き合いたいと思いますが、
女性は私のような男に、どのような事を望むのかも、よくわかりません。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
303 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 13:49:39.63 ID:cdU8rBdA
>>301
防衛省は、防大学生の任官拒否を非常に嫌う為、
観光入隊して退職する者もいます。
観光を1ヶ月で辞めても、一度入隊すれば任官拒否の数字にならず、マスコミに嗅ぎ付けられません。

自衛隊関係者は、その辺の事情を知ってる為、観光で退官すると、イコール、任官拒否として見られます。
4年間も防衛費を浪費して世話になっておきながら、自衛隊に貢献しないで辞めた、けしからん奴、という扱いです。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
304 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 13:52:22.03 ID:cdU8rBdA
誤 観光
正 幹候
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
306 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 14:00:46.88 ID:cdU8rBdA
自衛隊は定年が50代と若い為、
対自衛隊部門は、定年退職された幹部自衛官や、曹官の方がいると思われます。
幹部候補生で退官した私は、今の部署より、居心地が悪くなる可能性があります。
私が正式な援護を受けられなかったのも、長年自衛隊に貢献した方々を優先する為です。

話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
308 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 14:16:11.04 ID:cdU8rBdA
>>305
実を言いますと、気管支喘息という診断名がついたのは、退官してからです。
以前から、どう考えても喘息でしたが、喘息の既往歴があると入校できない、辞めなければならない為、
お情けで、別の診断名の下、薬をいただいておりました。
幹候に入ってから辞めろと言われてました。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
309 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 20:54:56.69 ID:cdU8rBdA
>>307
見合いで、半年や1年も交際期間を持てるか分かりませんが、
相手の方は、私の経歴を知った上で、見合いを承諾しました。
自衛隊を辞めた表向きの理由は、依願退職ですが、
依願退職した理由を聞かれて、喘息の発作を起こした事、
退職してからは一度も発作は出てない事は話しました。
もし結婚したら、仕事や職場での愚痴、不平不満は、家庭に持ち込むつもりはありません。
その手の話題は、彼女や配偶者に話すのでしょうか?
私自身もよくわからない話に、お付き合いいただき、ありがとうございました。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
314 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 22:51:43.92 ID:cdU8rBdA
>>311
喘息の件は、見合いの席で話しました。
就寝時は枕元に吸入薬を置いて、薬を手放せない時期もありましたが、
今は薬物によるコントロールをまったくしておらず、且つ発作は出ません。

当たって砕け散るかも知れませんが、経験豊富な諸先輩の皆様のお知恵を借りたり、
ご指導を受けながら、挑戦したいと思います。
癒し系の女性なら、素晴らしいと思います。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
315 :マジレスさん[]:2011/08/04(木) 23:06:18.24 ID:cdU8rBdA
>>313
初めて発作を起こしたのは防大時代ですが、
喘息と診断されず「喘息以外の何かという事にしておく」という診断でした。

今の勤め先は援護を通しておらず、コネといえばコネですが、援護の神がかり的な力は働いておりません。
地位や収入は、一般の大学からの新卒入社と同等の待遇です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。