トップページ > 人生相談 > 2011年08月04日 > 6RUUEQIF

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
702 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 23:11:52.81 ID:6RUUEQIF
うまく言えないんだが…
前々から慢性的に具合の悪かった(眩暈とか一日中こんこんと眠り続けたりとか)かーちゃんが、一昨日心療内科を受診してうつと診断されたんだ。
俺は日頃からかーちゃんに迷惑かけてるし、正直金銭的にもまだ頼ってるところがあるから、せめて家のことは手伝いたいと思ってるんだけどさ
かーちゃんが具合悪くて出社できないときとか、どういう風に接したらいいのかわからない。かーちゃん自身は仕事をしてバリバリ生活してる自分が理想みたいだから、正直うつで泥沼化してるんじゃないかと思うんだ…
俺にできることってなんなのかな…
ぐだぐだすまん…

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
705 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 23:22:07.51 ID:6RUUEQIF
>>704
そう、兼業主婦です。父とは離婚していて、一人で俺を育ててきてくれました。
俺はまだ未成年で、なかなか働き口もないし、かーちゃんは学業を優先させて欲しいみたいで、アルバイトを検討しているという話をすると自分を責めてふさぎこんでしまうので、なかなか行動に移せず…。情けなく思います。

明日、その本を探してみます。なにか糸口になれば嬉しいですね。
ありがとうございます。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
714 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 23:47:03.31 ID:6RUUEQIF
>>706
へんに丁重に扱うとかは、お互いよくないですもんね…。いつもの家族でやっていていいのかな。
「できない自分とのギャップ」は、かーちゃん自身も言っていたことがあります。ここ数年で一気に体調が悪化し体力も衰えたことで、自信がなくなってしまったのかもしれません…。
なるべくいつも通り、何もないような言動を心がけます。ありがとうございました。


>>707
ご紹介ありがとうございます。
ブログも読んでみることにします。相談に乗っていただけて少し楽になったかもしれません。助かりました、ありがとうございます。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
718 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 23:50:04.87 ID:6RUUEQIF
>>710
はい!かーちゃんが起きている時の食事は、俺が担当しています。一日の半分は眠って過ごしているので、勉強のあいまにレシピを探したりするのも、楽しみになってきているところです。
そうですね、いままでずっとお世話になってきているので、これからは俺の番ですね。
ありがとうございます。かーちゃんがゆっくり休めるような環境にしてみせます!
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます459【相談】
719 :マジレスさん[sage]:2011/08/04(木) 23:53:18.60 ID:6RUUEQIF
>>712
料理は初心者なので、かーちゃんが起きていたら作り方をきいたりしているのですが、そういうのも俺が仕事をとってしまっているようでつらいのでしょうか…。
でも、どちらにしても体を動かすのが辛く、眩暈を起こして倒れてしまうので、家事は俺の役目だと思っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。