トップページ > 人生相談 > 2011年07月26日 > eqsCwjsB

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000410000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
中古はUSED ◆52Rtm4J9OA
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
261 :中古はUSED ◆52Rtm4J9OA [age]:2011/07/26(火) 16:10:31.20 ID:eqsCwjsB
>>257
休みたいとき休める会社や部署や担当はあります。公務員ならもっとあるでしょう。また農業漁業個人経営とかも可能でしょう。そもそも労働しなくても食える立場もある。
きみがそうでないなら別の事情を優先しているか、選択する実力や努力が足りないということだろう。
俺は会社員だが有給毎年20日完全消化してるし残業も月10時間前後だ
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 5
63 :中古はUSED ◆52Rtm4J9OA [age]:2011/07/26(火) 16:23:41.76 ID:eqsCwjsB
>>61
特にペナルティも不安もないなら親孝行と思えばよいのでは。
しかしなにかギャグで返してほしいのかもしれないよ
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
532 :中古はUSED ◆52Rtm4J9OA [age]:2011/07/26(火) 16:36:48.73 ID:eqsCwjsB
>>530
親に老後の不安も縁者や世間への義理もないなら君は好きにいきればよいと思う
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
264 :中古はUSED ◆52Rtm4J9OA [age]:2011/07/26(火) 16:41:27.04 ID:eqsCwjsB
>>262
なんだ社会人じゃないのか。実力ややる気しだいで職業もすむくにも選べるということだ。人や社会のせいにしている限り変われないぞ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
267 :中古はUSED ◆52Rtm4J9OA [age]:2011/07/26(火) 17:19:15.58 ID:eqsCwjsB
>>266
毎回は無理だと思うが、寝坊で時間休暇とか急用だと言えば休めるよ。
業務に支障が無い範囲というのがあるだろうが、期限に余裕をもたせたり他の人で代役できる策とか普段から工夫することで可能になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。