トップページ > 人生相談 > 2011年07月26日 > eWgvdiCb

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000230000000003640021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
ハーフだけど糞つらい。。。。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
友達ってなんですか? 
【キチガイ】 母親が大嫌い 8 【こわい】
悪口言われた時とかに無視できない
一人称が言えません

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
485 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 00:39:00.27 ID:eWgvdiCb
>>482
つーかそこまで買っててよく出禁くらわないね
パチプロと同じぐらい稼いでないか?
パチプロと同じに見られたら打てる店は限られてくるよ
プロお断りは意外と多い

パチンコから離れられないならいっそプロになれば?
勝てなくなる可能性もあるけど……

悩むならいっそ腹くくれば?
パチンコをとるか安定をとるかを

どっち取っても大変だけど覚悟を決めたら少しは楽になるんじゃないかな
ハーフだけど糞つらい。。。。
81 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 00:53:44.02 ID:eWgvdiCb
>>78
地域によるんじゃない

外国人の多い地域、少ない地域ってのは日本だとムラがあるから……

それなりにいても工場勤務の出稼ぎとかだと外国人同士で固まって交流がないなんてのはよく聞く話

日本人の親世代が不安がる場合もあるし……
(古いタイプの人だと、外国人が多い場所=危険な場所っていう偏見があることがある)

ただ、まあ、暴言とか暴力はないけど、異質なものに関わってはいけないと言う感じで静かに排除されるのはよく見てきた

白人黒人黄色人種問わずね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
222 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 01:53:23.12 ID:eWgvdiCb
>>219
結果だけじゃなくて過程を楽しむことを考えたらどう?

あとべつに夢や目標は全力で向かうものでもないと思うけど

ゆっくりでもいいんだよ
要はマイペースに
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
501 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 08:03:38.17 ID:eWgvdiCb
>>500
むしろなんでその人にそこまで譲歩するのかがわからない

自己主張しないの?できないの?
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
503 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 08:30:12.52 ID:eWgvdiCb
>>502
あー、弱い子なのね。

自分だったらしばらく距離置くかな。
自分の気持ちが落ち着くまで。

向こうだって自分の都合メインで動いてるし、ある程度時間空けても大丈夫でしょ。

あなたは傷ついてるんだよ。
気持ちをないがしろにされたら小さな傷が溜まっていく。
それがいっぱいいっぱいになってしまってるんだよ。
だから、それを治していく時間が今は必要。

楽しいことをするなり、のんびりするならり、ゆったりと過ごそう。

で、気持ちに余裕できたらまたその子と遊べばいいよ。

まあ、たまには私の地元で遊ぼうよぐらいは言っていいと思うけどねー
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
509 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 09:11:21.21 ID:eWgvdiCb
>>507
そういうきっぱりと言えない性格につけこんでるんでしょう

対処法:嫌だと思ったらきっぱり言うor全力で避ける、逃げる

>>508
話し半分で相づちを打つとか
「あなたがそういうならそうなんじゃないかな〜」ぐらいで
自分の意見は言わなくていいけど、心からの同意もしない
「私にはよくわからないや〜、ごめんね!」もなかなかに聞く

疲れてるなら距離置くのも大事だよ
友達ってなんですか? 
145 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 09:25:41.54 ID:eWgvdiCb
どんな人間関係も定義づけは無理だろ

家族だって恋人だってひとそれぞれ
一応、血縁や恋愛ってあるけどそれをいうなら友人は友情になる
でもそれらってかなり曖昧だぞ
【キチガイ】 母親が大嫌い 8 【こわい】
343 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 09:44:18.38 ID:eWgvdiCb
自分中心で世界が回ると思ってやがる

祖父(母の実父)が死んだときに遺産がないのはどういうことだって残された祖母に詰め寄ったのはため息しかでなかった

地震起きたときに燃料不足で周りが苦労してるときにコネを振りかざして大量の灯油・ガソリンをもってこさせていた

こんなのは序の口で、もう数えきれない

最近は兄についてでまた……

三十路過ぎた兄が仕事をやめた
この兄が母とべったりで見てて痛々しい
母は大学に行けなかったけど大学に行くべき人間だったという自負がある
兄は母の欲望を一心に受けた
ノイローゼになるくらい勉強して日本で二番目に学歴の高い大学に入った
そんな兄は色々とこじらせたあげくに仕事をやめた
そしてまた大学に入り直したが、学費は全て親が受け持ってる

そんな中、兄の彼女に妊娠発覚。
大学をやめて、親に一軒家を立ててもらって就職活動をするらしい。

母親は完璧に発狂状態。
母と兄と兄の彼女と生まれてくる子どもを考えると暗い気持ちになる。

彼氏の親の金でいきなり了承も得ず一軒家を建てられてしまう兄の彼女の気持ちとか
母親の嫌みから兄は彼女を守れるのかとか
たまどうせ母と兄どろどろの喧嘩を繰り広げてとばっちりがこっちに来るんだろうなとか
そういうやり取りの中育つ子どもとか……
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
539 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 19:20:35.05 ID:eWgvdiCb
>>538
どういう進路を取るかは自分の判断でいいと思う
あなたの人生なんだから

ただ、門限は守ろう
あなたは高校生なんだ
まだ親の監督の元にあるんだ
深夜徘徊は親に迷惑がかかる
親が嫌いなのはわかるが、だからといって何をやっていいわけではない
そういう考えなら道理を分かってないお子様扱いされてもしかたないぞ

やりたいことをやるなら最低限の筋は通せ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
282 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 19:25:51.90 ID:eWgvdiCb
>>281
考えすぎに思えるけど。

具体的にうざいとか言われたりしたの?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
283 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 19:27:23.42 ID:eWgvdiCb
>>273
鬱状態がずっと続いてるなら医者に行こう
専門家に相談したほうが確実だよ
悪口言われた時とかに無視できない
6 :マジレスさん[]:2011/07/26(火) 20:12:49.26 ID:eWgvdiCb
自分にとって気にするべき人間なのかどうかをまず考える
それによって対応は変わる
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
289 :マジレスさん[]:2011/07/26(火) 20:13:17.99 ID:eWgvdiCb
>>284
ネットでの愚痴って返事を求めてない場合もあるし、とんちんかんな励ましが来て目が点になるときもあったりする

でも、だからってあなたが励ます=うざいって言うのは短絡的じゃないかな

軽い気持ちで愚痴ってるから返事も軽く流すって場合もあるし……そこらへんはケースバイケースなんじゃないかな

深く考えなくていいんじゃない
ついったーやmixiなんて反応が欲しくて書いてる場合がほとんどでしょ
一人称が言えません
108 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 20:34:01.71 ID:eWgvdiCb
別に一人称が名前でもいいとは思うけど、子どもっぽいなとも思う

親しい間柄ならともかくTPOも考えずにそれをやられたら人付き合いの仕方がわからない人なのかなーと警戒する
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
297 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 20:41:06.53 ID:eWgvdiCb
>>293
自営業なんてやり方はピンからきりだろうから言い合いしても無駄じゃない?

自営業は自分の責任と都合で仕事を進められるのは確かだと思うよ

仕事に休みがあるかないかはその人の仕事の進め方と能力によるから別問題だと思う
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
299 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 20:43:08.37 ID:eWgvdiCb
>>295
かわいそうだと思うなら助けてやりなよ

試験前はピリピリしてるから誘っても断られるんじゃない?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
302 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 20:46:18.19 ID:eWgvdiCb
>>298
買い物依存?

他にストレス解消を見つけるのが手っ取り早いんじゃないかな

あと金を使い方を変えてみるのもあり
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
545 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 21:00:12.08 ID:eWgvdiCb
>>542
不安というのは自分の選択が正しいのかとかうまくいかなかったらどうしようとかかな?

人生の選択を迫られたら不安になるよね
そういうのには保証なんてないからね

一度信頼できる人に気持ちを聞いてもらったら?

彼氏に関しては納得するまで話し合うしかないんじゃないかな。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
304 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 21:08:28.05 ID:eWgvdiCb
>>303
人間には相性があるし、無理に付き合わせようとしなくていいんじゃない?
K君の相談に乗ってあげるのはとてもいいことだと思うけど、U君とK君の間を無理にどうこうしなくてもいいと思うよ
そこは本人たち次第じゃないか?

それとも、K君になんとかしてくれと頼まれたの?
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
547 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 21:23:43.20 ID:eWgvdiCb
>>546
未来なんてどうなるかわからない
最善を尽くしても裏目に出ることもある
しかし不安に思いながらも選択しなきゃいけないときはある
そういうのはやっぱりそばにいてくれる人に気持ちを聞いてもらうのがいいと思うよ

転職に関しての疑問や悩みなら分かる範囲で答えるがね
気持ちまでは受け止められないよ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
306 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 21:35:02.79 ID:eWgvdiCb
>>305
U君のことは直接知らないからなんとも言えないけど、あなたが気になるなら言ってもいいと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。