トップページ > 人生相談 > 2011年07月26日 > B6UjnXV4

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
223
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
223 :マジレスさん[]:2011/07/26(火) 02:21:22.29 ID:B6UjnXV4
私には、腹を割って話せる親友が5人います。
でも大学に入ってから、みんな忙しくなってなかなか会えなくなってしまいました。

大学の人とは仲はいいですが、表面上の付き合いといった感じです。
素で話せる相手もおらず、大学のレポートや実験に追われながらも、
三年生になるまでレジ打ちのバイトを頑張れていました。

でも四年生になって、私に彼氏が出来ました。
すごく優しくて、それまで素で話せる相手がいなかった私は彼氏に会えるのだけが楽しみになっていきました。
彼氏ができるのとほぼ同時に、バイトをゲーセンに変えたんです。
そしたらそのバイトが暇すぎて、お客さんも少ないし、
スタッフとも最低限の会話しかしないし、時間が経つのがとても遅いんです。
そうしたらどんどんストレスが溜まっていって、寂しいって気持ちが急に大きくなっていったんです。
バイトの時間が苦痛でたまらなくて、耐えられないんです。

不思議ですよね。
前は甘えられる相手もいないのにしんどいバイトもレポートも頑張れていたのに、

彼氏ができて暇なバイトになったとたん、それが苦痛で仕方ないなんて。
こんなのどうやって解決していいのか、自分じゃ分からないんです。
バイトに楽しみを見つけようと努力したときもありますが、全然ダメでした。
前みたいに適度に忙しいバイトのほうが、自分には合っているんでしょうか…
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
225 :223[sage]:2011/07/26(火) 02:36:06.08 ID:B6UjnXV4
>>224
ありがとうございます。
バイト入ってまだ一ヶ月も経っていないんですが、失礼ではないんでしょうか…
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
227 :223[sage]:2011/07/26(火) 02:52:11.30 ID:B6UjnXV4
>>226
ありがとうございます。
とりあえず次のバイト先に目処をつけてから、辞めることを考えていきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。