トップページ > 人生相談 > 2011年07月26日 > 9GI8AGOd

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0031000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
224 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 02:30:40.15 ID:9GI8AGOd
>>223
はい バイト変えてみて下さい
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
496 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 02:40:05.64 ID:9GI8AGOd
>>494
洋服とか美容とかゲームとかアニメとか
何か好きなことないの?
不登校なら今の高校辞めて通信制高校にでも入ればいい。
不登校者専門の高校だっていくらでもある。
君と同じ境遇の人間通しなら友達も出来ると思う。
いくらでもやり直しは利くよ。

下手に自殺して失敗したら身障者になって
自殺も自力で出来なくなって残りの人生が生き地獄になるよ。



【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
226 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 02:49:51.59 ID:9GI8AGOd
>>225
失礼って・・・あなた自身のことでしょ?
ボランティアでやってるわけじゃないんだしw
引き留めがウザイなら
ゼミで補習があってどうしても時間が合わないので辞めます
とでも嘘言えばいい。
辞める1か月前が原則だが、すぐにでも辞めたいならその旨を伝えて
もらうべき給料がペナルティで若干減ってもいいからって頼めばいい。
次の締めまでの日割りの給料いらないって覚悟なら
預かってる備品と置手紙をわかるところに置いてバックレればいい。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます458【相談】
229 :マジレスさん[sage]:2011/07/26(火) 03:31:12.96 ID:9GI8AGOd
>>228
家庭という密室で毎日毎日顔を合わせていると
つまらないことで絡んだり絡まれたりするもんだよ。
なんとなく身内だからという馴れ合いで
人としての礼儀や心遣いがいい加減になったりする。
特に子供は親に養っている弱い立場なので、
親の気ままで理不尽な言動に対しても強いことが言えない。
話がこじれれば、
この家庭が嫌なら、あんたの面倒は見ませんので
どうぞお好きに出て行って自活して下さい・・・って殺し文句が親側にはあるからね。

あなたとしては、あまり理不尽な立場を思い詰めずに
これも社会勉強だと思ってうまい付き合いの仕方を模索して下さい。
部屋に閉じこもって2、3日閉じこもるったり、一言も口を聞かないようにするとか、
反抗の姿勢を見せるとか、
あるいは、あーゴメンゴメン次からはもらっとくから・・と笑顔で軽く受け流すとか、
ケースバイケースで相手の顔色みて判断すればいい。

つか、あなた、親と家出するくらいの大喧嘩したことある??
ないなら一度ブチ切れてみるのもいいかもしれない。
一種のショック療法で、親も少しは反省するはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。