トップページ > 人生相談 > 2011年07月24日 > KaNjBmwj

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000013323230000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます457【相談】
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart4●
【大学】人とのコミュニケーションが取れない
とにかく嫌われる3
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart35【挫折/仮面】
一人っ子が良かった
SEXって飽きるもんですか?
現代日本には男らしい男はいないの?

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
326 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 12:56:08.41 ID:KaNjBmwj
簡単だね。
飲む、打つ、買うのどれかにはまってご覧なさい。
誰も貴方を真面目(笑)とは言わなくなりますよ。
でもまあそういうのが性に合わなかったら無理にやる必要は無いです。
人間あくまでも自分の本性に従って生きるべきだと思いますので
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます457【相談】
945 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 13:42:17.26 ID:KaNjBmwj
親切心が仇になるってのはよくある話でしかもその年齢の女性は結構難しい
面がありますからね。
貴方は間違っていませんが相手に拠ってはそれを必ずしも善意に受け取るとは
限らないのです。
まあ分かってもらえる日も来るでしょう。更年期障害は精神面も不安定に
なりがちですから落ち着いた時期にね・・・・・
●学歴コンプレックスに悩む人のスレPart4●
940 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 13:44:31.59 ID:KaNjBmwj
それは社会人になっても言える事でサボる事ばかり憶えた奴は
先ず大成しないね。バカだと思われるくらいに地道に何かの仕事
に打ち込んだ奴は物になるケースは多いけど・・・・
【大学】人とのコミュニケーションが取れない
66 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 13:58:20.36 ID:KaNjBmwj
まあ嫌いな奴と仲良くしようとか友人になろうと思うから無理が生じるので
あって嫌いな奴は縁が無かった、或いは関係を持ちたくないってので遠ざける
べきだと思いますね。
特に学生時代はあまり利害関係が生じるケースは少ないので・・・・
その後で『何故アイツを嫌いなのか?』を自分で考えた方が良いですね。
無批判に周囲に従うのって自分を無くすだけで何の意味も無いし・・・・
社会人になれば嫌でも嫌いな奴と付き合わなきゃならないケースも多く
なるのでね・・・・
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
333 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 14:19:03.06 ID:KaNjBmwj
俺もそう思うな。
向こうから縁を切るって言うんだから切れば良いと思うね。
まあまだ若いから親を本格的に嫌うのは難しいだろうけど・・・・
お母さんは精神的に病んでるのだから一緒にいると君が疲弊
しちゃうぜ。
とにかく嫌われる3
382 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 14:23:16.44 ID:KaNjBmwj
いや、嫌な奴には嫌われた方がマシだね。
我慢大会じゃねーんだし、何で嫌いな奴と付き合わなきゃなんない訳?
そもそも万人に好かれようなんて土台無理な話でさ、嫌いな奴とは一生
縁が無い方がお互い幸せじゃないか。
まあ感じの良い奴を演じる事は出来るんでそういうのを目指せば良いさ。
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart35【挫折/仮面】
924 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 14:33:04.27 ID:KaNjBmwj
鳶が鷹を生むってケースは世の中には無い訳でさ、石川君はあの年で大金を
稼いでるから羨ましいってのもあるんだろうけど・・・・
ただ石川君がこのまま大成するかどうかは分からんよ。チヤホヤされてダメに
なるかもしれんし・・・・
そう考えりゃ親に過剰な期待を抱かせずに(失望は与えてるが)生活してる
君等の方が親孝行かもしれん。
期待の裏返しが失望なんであって、失望させる事に耐性を与えてるんだから
何があっても絶望しないだろ、親も。
それに留年を重ねる事で『俺ももう少し頑張らにゃ』って気持ちを与えて
生活にハリを与えてるんだからさ。
人間は安穏な生活に慣れてしまうとボケやすい。親達をハラハラさせてる
君等は本当は親孝行なのかもしれない・・・・
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart35【挫折/仮面】
926 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 15:43:49.84 ID:KaNjBmwj
そうかな?
美空ひばりもそうだけど一人稼ぐ人間がいちゃうとその身内は稼ぐ
金に依存しちゃって人間的にダメになるケースは多いんだぜ。
石川君は偉いなとは思うがその親兄弟は今後どうなるか分からんよ。
寧ろ、世間的にダメだと思われる子供を持つ親は『自分達が何とか
しなくては・・・』と思いボケたり病気になってはいられないと
緊張感が漲ると思うんだよね。
緊張感の欠如がボケの大きな原因の一つだから大学留年も考えよう
に拠っては親孝行だろうな。
一人っ子が良かった
651 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 15:46:56.27 ID:KaNjBmwj
そうかな?
オリックスの岡田監督も楽天の田淵コーチも一人っ子だぜ。
我侭だってのには同意するけどね。何せ猫可愛がりされるケースが多いから
他人の気持ちを理解出来ないのが多いね。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 21
343 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 16:39:20.25 ID:KaNjBmwj
>>340
運が悪かったのですね。
まあそういう下世話な話題が蔓延る職場ってのはそういう人種の巣窟に
なるって訳で貴方のようなまともな人は居心地悪いと思いますね。
貴方が選択する方法は二つあると思います。
先ずは職場を代える事。そういう雰囲気の職場に居てもつまらないですよ。
第二はなるべく同僚と必要以上に接しない事。そういう連中はとても暇を
持て余していてくだらない話題を躍起になって探してますから必要以上に
接しない事です。
SEXって飽きるもんですか?
484 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 16:42:29.32 ID:KaNjBmwj
>>483
俺はあまり好きじゃないけどな・・・・
でもまあ気分によって体位を変えるってのは新鮮な気分になって
良いけどな。
SEXってのは結局マンネリ化が敵な訳でたまにレイププレイやSMごっこ
も楽しいんだぜ。
水戸黄門が終了するようにマンネリ化はダメなんだよね・・・・
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます457【相談】
962 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 16:46:18.21 ID:KaNjBmwj
>>959
休日に女の子が多くバイトしてる職場で君もバイトしたら良いんじゃないかな?
収入も増えるし、女の子とも知り合いになれるかもよ。
でも花屋はいかんらしいなw
前の相談者が書いてるし・・・・・
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます457【相談】
965 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 17:27:05.37 ID:KaNjBmwj
>>963
別に悪影響は出ませんよ、帰宅部でも。
ただ極度にその事を貴方自身が気にしちゃうと悪影響になるでしょうね。
それよか対人恐怖症は克服したのですか?
部活歴の有無よりかそちらの方が重要でしょうね。
現代日本には男らしい男はいないの?
284 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 17:30:00.71 ID:KaNjBmwj
>>1
いませんな、残念ながら。
特に貴方のように努力もせず男に縁が無い理由を『男らしい男が
いないから』と片付けてるような人には永遠に現れないでしょうね。
御自分の性格と顔を反省した方が良いのでは?
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます457【相談】
971 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 18:31:45.08 ID:KaNjBmwj
>>970
何処かで貴方は相手が依存したくなるような性格があるんでしょうね。
大概そういう人間を人格に障害のある人間は嗅覚鋭く見抜いて
近付いてきます。
ですから貴方はそういう人間達と距離を置かなくてはなりません。
冷たいと思われちゃうでしょうがそういう人間は『もっと、もっと
・・・』って感じで貴方に近付いてきますからキリが無いんです。
貴方自身が消耗しちゃいますよ、離れなければ・・・・・
現代日本には男らしい男はいないの?
291 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 18:37:07.59 ID:KaNjBmwj
>>289
女が見て男らしいのと男が見て男らしいのでは大分違う気がするね。
例えば九州男児みたいに振舞えば男らしいかって言えばそうじゃない
と思うんだ。
見た目はナヨナヨしてるが性格は男らしい男を俺は知ってるし・・・
一本芯が通ってる奴は男らしいよね、俺的には。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます457【相談】
974 :マジレスさん[]:2011/07/24(日) 18:42:33.91 ID:KaNjBmwj
>>970
自殺したいとか言い出す人は境界性人格障害の可能性大です。
彼等は人をつっかえ棒くらいにしか思ってなくて救いの手を差し伸べて
も感謝しませんし、助けなかったら一生恨みに思う人達が多いのです。
つまり自我が確立してないので依存し続けたいと思うのですね。
彼等を一般人が救うのは極めて困難です。専門家ですら難しいのです
から。
離れなさい、悪い事は言わないから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。