トップページ > 人生相談 > 2011年07月12日 > hshrE7p2

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210000000000110000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます456【相談】
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 20
青春コンプレックスに悩んでいる人達

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます456【相談】
65 :マジレスさん[sage]:2011/07/12(火) 00:20:37.63 ID:hshrE7p2
>>64
>>58で勘違いしていたことなんですが、上司の他に指導係がいらっしゃるんですね
では、指導係の方にも日ごろの指導についての感謝と反省、
涙について対処中だということを伝えた方が良いかもしれません
実際の職場の感じが分からないので確かなことは言えないのですが
自分を飛び越えて上に話し、自分には何の話もなし、ということに不快感を覚える人もいますから
応援しています
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます456【相談】
72 :マジレスさん[sage]:2011/07/12(火) 01:29:33.48 ID:hshrE7p2
>>69-70
一部を除いて慢性講師不足の業界ですからね
辞めていいですか、と聞いても辞めていいとは言わないでしょう
明日、仕事は午後からですよね、昼のうちに電話で塾に病欠を伝えましょう
家族が頼れるなら家族に電話してもらってもいいです
血を吐いた、病院で検査を受けている、入院する可能性がある、
ぐらいのことを言ったってかまいません
心療内科などに行って理由を話し、病気の診断書を作ってもらってください
書いてもらえそうなら、休職、入院の必要あり、ぐらい書いてもらっちゃいましょう
で、診断書とともに退職届を提出しましょう
すぐに行くのは無理そうなら、しばらく病欠してからでもいいでしょう
退職届を提出して2週間経てば自動的に雇用契約は切れます
使用者の承諾はいりませんし、その会社の契約で○ヶ月前までに提出する、となっていても
辞めることができます
死ぬくらいならワガママに辞めてやった方がずっといいです
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 20
616 :マジレスさん[sage]:2011/07/12(火) 01:56:59.65 ID:hshrE7p2
>>613
必要に迫られたところから勉強していけばいいんじゃないですか
私は、結婚式のマナーは、結婚式に招待されてから初めて勉強しましたよ
大抵のひとはそうなんじゃないですか
ゴルフは、練習してもゴルフを接待に使う場面がないので触れたこともありません
必要になったら練習します
高校時代近代文学にハマって読みましたが、それは義務感からではなく
私の悩みを解消してくれるものがそこにあったから、読まずにはいられなかったのです
携帯は、社交に必要なので自然と10代から使っています

ただ、そうですね、もしあなたが年配の方で
携帯の使い方も冠婚葬祭のマナーも全く知らないとしたら
知識ではなく人間関係が、ちょっと偏っていたのかな、とは思います
ひとには色々な事情がありますから、単純にそれが悪いことだとは思いませんが
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます456【相談】
78 :マジレスさん[sage]:2011/07/12(火) 02:58:18.10 ID:hshrE7p2
>>75
もう寝るつもりだったんですが一つだけ
そこまでしたくないなら、単に退職届を出して病欠するだけでもいいですよ
診断書があると、退職後に失業保険がすぐ給付されるってだけです
頑張れそうなら無理にあれこれしろとは言いません
ただ、私は新卒で入った会社を逃げ出した経験がある人間ですが
今は有給も好きに取れて不況に強い企業で働けていて、幸せですよ
青春コンプレックスに悩んでいる人達
674 :マジレスさん[]:2011/07/12(火) 13:58:52.22 ID:hshrE7p2
言ってることはわかるけど、
わかったうえで悩んでる人もいるし。

現在の姿で勝負してても
過去のコンプレックスをわざわざ刺激するような
嫌らしい人種もいるしね。

もっともそういう奴は過去の栄光にすがってて、
現在の姿とのギャップに苦しんでたり。
中〜高校あたりで人生のピークがすぎてて、今ぱっとしない奴もいる。
青春コンプレックスに悩んでいる人達
675 :マジレスさん[]:2011/07/12(火) 14:00:55.53 ID:hshrE7p2
さっきもいったけど、おおむね同意する。

ただ、1にかいてあるとおり、「傷をなめあうスレ」だから
余計なお説教はいらないかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。