トップページ > 人生相談 > 2011年07月12日 > NhcRhXKM

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【認知症】もう限界です…その5【介護】

書き込みレス一覧

【認知症】もう限界です…その5【介護】
130 :マジレスさん[sage]:2011/07/12(火) 00:19:06.77 ID:NhcRhXKM
>>118>>119>>124
ありがとうございます。

祖母のまだら呆けは発症してもう5年は経つと思います。
母も始めは「完全に呆けてくれれば何言われてもあしらうことができるし、介護もできる」と言っていました。

祖母は自分で言ったことを全く覚えてないこともありますが、普段は意識がはっきりしていますし、それこそ人前では身なりもきちんとしますし外面はとてもいいです。
なのに、物盗られ妄想に加えて家の中では不潔だし愚痴ばかり言うので、それが5年も続いていると母も「早く死ねばいいと思ってしまう」と言ってました。

確かに、父と祖母の間にある借金は、ちゃんとした借用書?のようなものは無いはずです。

借金は銀行だとか第三者にも借りてます。第三者に借りたお金は、借用書など法的な手続きをとっています。

今の会社の経営状態では、全額返済能力は無いといいますか、父が死ぬまでには絶対に返せないです。

母は私たち子どもが大変な目に遭わないようにと自己破産したいらしく、父もゆくゆくはそう考えているようですが
そうなると父の弟も自己破産をすることになると思うんですが、父の弟が首を縦に振ってくれないので、進まないままです。

もし借金が残ったまま母たちが死んだら、財産放棄を必ずしなさいと、母からこれだけは強く言われてます。


自分が無知すぎて恥ずかしいです。
色々な案を出していただいたのに頭がこんがらがってます(汗)

教えていただいた考えを元に、もう少し勉強します。
母を守れるのは私たち兄弟しかいないですしね。

あと、私の個人的な意見ですが、>>118の方は物腰の柔らかそうな方で文も読みやすく、気持ちよく読ませていただきました。(表現のしかたが下手ですみません・・・)

ここで悩みと愚痴を言えて良かったです。
一人でただモヤモヤ考えてしまってたので、前に進まなくてはと頬を叩くことができました。
本当にありがとうございます。
【認知症】もう限界です…その5【介護】
136 :マジレスさん[sage]:2011/07/12(火) 09:52:55.95 ID:NhcRhXKM
皆さまありがとうございます。説明も下手で読みづらくて申し訳ないです(汗)
自己破産すれば世間様からの冷たい目も仕方ないと思います。父はそれだけのことをしているので。
借金も生きているうちにできるだけ返せるようにしてはいるみたいですが、父は経営者に向いてないことに気づいていないようで、設備にお金をかければ儲かるという考えの人間です。
結局うまくいってないのですが・・・そのせいで今まで懲りずに勝手に設備を増やし続け、それに伴い借金が膨らんだという状況です。
第三者の方の中には、こんな父のことを未だに助けて下さってる方がいると母から聞きました。10年ほど前に倒産しかけた時は、その方のおかげで父の会社はなんとか持ちこたえたようなものです。
認知症スレなのに、父の借金問題までアドバイスいただき、ありがとうございます。途中からスレチになってしまい、すみませんでした。
まずは社会福祉協議会ですね。教えていただいてありがとうございます。早速母も連れて相談に行きたいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。