トップページ > 人生相談 > 2011年07月01日 > MkHTyQM7

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
691
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます454【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます454【相談】
694 :マジレスさん[sage]:2011/07/01(金) 00:05:38.24 ID:MkHTyQM7
>>682
一般論を語ってみる。人が誰かと親友になれるのは、なぜだ?

もちろんその理由はいろいろあるが、大きな理由のひとつとして、
「そいつととても趣味が合うから」ってのが挙げられるだろ?
そこをもっとひろげて考えると「あんたが惚れた女には、親友も惚れやすい」
っていう怖い法則があるんだよ。何しろ、あんたと親友は趣味が合うんだから、
女の趣味もかぶりやすい。

どうせこの程度の真実にさえ、目を向けたことがなかったんでしょ?
もう少しものを考えたほうがいいよ。さもないともっと厄介な落とし穴にはまりかねない。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます454【相談】
702 :691[sage]:2011/07/01(金) 01:26:12.57 ID:MkHTyQM7
>>695
了解した。あと手元にお茶でも用意しておいたほうがいいかもよ。
動揺したときに飲み干すために。

・まず1のテンプレにもあるように、あんたの年齢や職業などの最低限の具体的なデータは、
 極力明かすようにしてね。そうでないと回答者も的を射た役に立つ返事をしづらいから。
 べつにこのスレに限らず、テンプレというのは従うことで
 質問者が利益を得られるために存在するんだから。
「書けないので略しましたが」じゃなくて、時間かけてもいいから書き上げてから相談して。
 あんたが瑣末事だと切り捨てた具体的ディテールの中に、重要な判断材料が隠れてるんだから。
・1行の長さは最大40文字程度にする。それ以上長くなるようだったら頻繁に改行して。
 現状だととても読みづらい長さの文だ。「改行の必要にも気づかないなんて、
 この質問者は他人に対する配慮がちっとも出来てない。この人の悩みってのも、
 まさか手前勝手な思い込みの産物じゃないだろうな・・・」って疑いを起こさせる。、
・「彼氏ほしい」はいいけど、どんな彼氏がほしいのか、具体的なイメージはある?
 たとえば優しい人? かっこいい人? 金持ち?
 でも優しい人はしばしば優柔不断だし、かっこいい奴は服に財布はたいてデートがしょぼかったり、
 金持ちは家族関係がやたら面倒くさかったりする。そういうマイナス面も含めて
 こんな相手と付き合いたいという、ある程度の願望の見取り図は作ってあるの?
・噂というものは、たいてい尾ひれがつくものだっていう洞察が、あんたには欠けている。
 誇張の尾ひれだけじゃない。悪意や偏見や無責任なからかいや、その他不純物が山程混ざる。
、極力うわさよりも、メールを通して考えた自分の判断に従おうよ。
 素直に従えるだけの判断力を、よく学びよく遊べの要領で培っていこうよ。
 噂に踊らされてそっけなくするあんたの態度は、卑劣だと指摘されても仕方のない代物だよ。
 あんたのレスは煎じ詰めれば「私は被害者です!」と大声で語っているが、
 そんなあんたは無自覚のうちに、他人への加害者となってしまっている。
 こんな不毛な構図はなんとしてでも壊してね。

2レスに分ける。まだまだ続くよ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます454【相談】
703 :マジレスさん[sage]:2011/07/01(金) 01:28:25.33 ID:MkHTyQM7
・「評判が悪いからそっけなくする」って論理そのものが、あまりに一面的なんだよね。
 かりにその相手が本物の悪党だったとしても、たとえば悪というものを克服するために
 悪党と身近につきあって学ぶ、という視点だってある。俺が2chにいる理由のひとつだけど。
 そんなこと考えたこともないでしょ。でも真人間になるためには、
 そういうひとひねりした戦略も誰だって必要なんだよ。
・>好きな人は彼女できて幸せそうにしてるしさ…
 悔しいのも残念なのもわかるけど、好きな男が幸せそうに笑っていられるのを目にして、
 ほんの少しは本望に思ったり出来ない? 恋愛というのは、本来そういう余裕のある
 器の大きい人にのみ訪れていいものなのかもしれないしさ。
 もうひとつ別の視点を挙げるなら、その彼女の具体的な魅力を一つ一つ分析して真似して
 身につけていくことで、好きな男の目を引く魅力ある女に成長してゆけるって面もあるんだよ。
 彼女持ちなのは、そう考えると一概に悪いことばかりではない。

ふう。ずいぶん書いた。
ここまでの文章を唇をかみ締めながら読み進めてこられたとしたら、
あんたには批判に耐え、自己を律するだけの美質の芽生えがある。
この段落にたどり着く前にスレを閉じてしまっている確率は、決して低くないしな。
>>695でためらいながらも自らへの鞭撻を望んだその意気は、プラフじゃなかったってことだろう。
「赤の他人の691さんがこれだけ長文をかえしてくるなんて、とても熱が入っててありがたいことだ」
とか一瞬でも思えたんなら、さらに相当なもんだ。
ここまで辿りつけていたとしたら、本当におめでとう。
美質の芽生えを育てて、見事な花を咲かせてみせてね。
水や肥料を自ら与えてやらないと、芽はたやすく彼果ててしまうから。
あんたの将来に幸あれ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。