トップページ > 人生相談 > 2011年06月18日 > r323HxI2

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0103300000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
暗い おとなしい 元気がない 声が小さい4
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 4
必ず暖かいレスが帰ってくるスレ その6

書き込みレス一覧

暗い おとなしい 元気がない 声が小さい4
152 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 01:55:44.11 ID:r323HxI2
俺も幼稚園の時から母親にべったりで他の子と遊べずに無口で大人しくて控えめで臆病
でも家では元気でマリオやポケモンなんかのゲーム一筋 一人遊びが好きな子だった

小学校では近所の不良系の子と登校班やクラスが同じだったこともあって目をつけられ
絶対的な親分と子分という感じで6年間つるまされた 家も近いから束縛みたいな感じ
命令は絶対で(洗脳されてくうちに自然とそうなっちゃったのかも)暴力も多々
変なこともたくさんさせられてクラスや学年の他の人達からも変な目で見られる

よって普通の中学へは行かずにフリースクールへ行き、なんとか高校は進学校へ
そこではイジメや束縛はなかったものの普通の学校へしばらく行ってなかったもので
対人恐怖を感じて孤立ぎみ ずっと大人しくて暗くて真面目だけがとりえという感じで勉強を頑張る
真面目で勤勉な人のが先生達からの評価も上がるし得するとか考えたけど実際の社会では違うと実感
不良系ややんちゃ系 下のクラスのほうがどう見ても充実していて得をしてる感じがして苛立つ

大学へも無事に進学して見た目だけでも派手にしようと昔から好きだったV系っぽい感じの髪型や服を着る
でも結局性格が暗くて大人しくてコミュ下手だとバレるのかな・・・ 友達とかとも深く付き合うことが出来ない
クラスでも男女仲良くなっていくけど置いてけぼりになっていってると感じちゃう
そしてやはり家でゲームやネットをしてるほうが落ち着く という結論に

やっぱ大人しくて真面目で暗いってのは損なんだろうな
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 4
277 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 03:44:49.21 ID:r323HxI2
少し長くなりますが話を聞いて欲しいです

俺は幼稚園の頃から大人しくて内気 対人苦手
小学校では近所のクラスも同じ不良系の子に親分と子分みたいな望まない関係で6年間束縛
もう疲れ果てて中学は普通の中学ではなくフリースクールへ そこはまぁ楽しくて高校も進学校へ無事入学
しかし普通の学校生活を3年間してなかったので雰囲気に馴染めず対人恐怖や内気な性格もあってイジメや束縛は全くなかったが孤立ぎみ
周りの目が異常に気になって不良系ややんちゃ系を憎みますます暗く でも大学への進学を希望に勉強を頑張って無事進学

ここまでが前書きでここからが本題です
大学のサークルでのことなんですが 
俺は昔からV系が好きでその手の軽音サークルに入部 この時は怖そうな人や不良系が多そう とかなりビビっていました
でもだんだん馴染めてきて特に先輩達は俺を気に入ってくれたらしく、イジられキャラっぽい感じですが楽しく過ごせました
しかし冬くらいになってからだんだんイジられからイジめ??みたいな感じに変わってきてしまいました・・・
その一部をケース毎に書いて行くので聞いて欲しいです

一旦切ります。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 4
278 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 03:47:00.92 ID:r323HxI2
>>277の続きです

・約束の時間に2分送れただけで異常に俺を叱ってくる先輩達
元々規則に厳しくて後輩達が部会とかに遅れるのは厳禁で遅れた人は皆怒られる とかなら全然平気なんです
そうではありません。 他の1年生は部会やライブの片付けに遅れたり来なくても怒られないし笑って済まされるのに
俺だけ何故かキツくあたられて叱られる点に理不尽さを感じました。
しかもこの約束の時間に2分遅れた というのは部会や片付けでもなんでもなくて先輩がただ○○時までに部室にきなよ 的な軽いものでした。

・年末のライブの際の出来事
ライブが終わったあと 飲み会→徹夜でそのまま後片付け という流れ
その時俺は少し辛いことがあり それを見て先輩達は無理に片付け参加せずに帰っていいよ と優しく言ってくれました
これは感謝して帰りました。 ここまではいいのですが・・・
年が明けてから先輩達(同じ先輩含む複数)に呼び出されて何故片付けに来なかったの? と1時間くらい威圧的に叱られる
最初はドッキリとかかと思ったのですが全く違う・・・ 複数対一なので元々気の弱く内気な俺は言い返せず
その流れで休日の朝一で部室掃除をさせられるハメに・・・ しかも俺の自宅から学校までは1時間30分くらいかかることを皆知っていて
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 4
279 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 03:50:06.33 ID:r323HxI2
>>278の続きです

・突如飲み会中に知らない女性から「学園祭のライブ見て気になりました 同じサークルの子からアド聞いてメールしました」 的なメールが届いた時
メールの流れで彼女などいなかった俺にはチャンスだと思いその週の日曜に渋谷で会う事に 送られてきた写メも可愛かったです。
そしてその飲み会でなんか面白いことあった? と話題振られたのでこの事を話す
すると一人のリーダー格の先輩が「その子とのプリクラ写真みせてくれなかったら罰として坊主頭な? 見せてくれたら俺がお前に焼肉おごってやる」
と賭けを求めてきました 最初断ったのですが場の流れで承諾する流れに・・・
そして当日 待ち合わせの時間丁度に「親が急病で、今日はゴメンね」とドタキャンのメール
親が急に倒れるなんて19年間生きていて俺は一度も経験してないし仮に本当だとしてももっと早くメールくらいできると思い怪しみました。
そしてその子としたメールを見返してみるといつも使っているアドとは別のアドレスを持つことのできるサイトを通してのメールと気づく
この時点で先輩達のイタズラだと気づく・・・しかし犯人が誰とは特定出来ない以上はいい出せず・・
よくあるドッキリならその待ち合わせ時間に犯人が出てきてドッキリでした〜〜 となってそのまま一緒に遊ぶ流れになるハズだけど それもなし
これで当時伸ばしていた髪も切られ、せっかくの日曜も交通費も無駄になり、更に一番苦痛だったのは彼女が初めて出来るかも!という期待を悉く裏切られた心の痛み
それ以降その子とのメールは無し 
改めて考えるとこれも俺を陥れるために皆で計画していたのかもしれない 騙される俺も馬鹿かもしれないけど許せません 
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 4
280 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 04:54:25.50 ID:r323HxI2
・とある雑談でのこと
ある先輩がちょっと携帯貸して と言ってきたので貸しました。
そしたら俺がちょっと目を離していなくなってる隙に勝手にメールや画像を皆で見ていました。
この時点で本心はイラっときたのですが俺は気が弱いのがいい出せず そして画像のほうはちょっと引かれそうなのもあって本当にやめてほしいけどやめてはくれず・・・
エロ画像とか萌え系の女の子の画像とかは他の先輩とかも当然持っているだろうし別に大して抵抗はなかったしイジられなかったのですが
引かれるかもしれませんが俺はゲテモノや昆虫などが好きでトンボやイナゴやカマキリを調理した画像や蝶や節足動物の画像が何枚かあり
それを見つけた先輩はそれを皆に見せびらかせました。 中にはどん引きして関係を悪くしてしまった同級生もいます。
更に先輩が「お前? これマジで食ったの?」と聞かれ、「食べてません」 と言ったのですがちょっとしたことで食べたことがバレてしまい・・
先輩は「嘘をついた罰としてお前来年からラグビー部兼部な」と理不尽なことを・・・ 当然複数対一なので言い返せず・・ ラグビーなんてやりたくもないのに・・・
もっと大きな嘘だったらのならまだしも・・・
そもそもこの程度は嘘に含まれるのでしょうか?? 流れで「食べてない」と言うくらい当然だとも思うのですが。
話を聞いて欲しい人、聞くからおいで 4
281 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 04:55:29.11 ID:r323HxI2
これで最後です。

他にも小さなことですと
・モッシュ(ライブなどで体をぶつけって盛り上げるようなもの)では俺ばかりを集中して狙う
・先輩達から俺への扱いはだんだん同級生にも影響して俺にキツくあたったり時にはハブろうとしたり
・理不尽な理由で罰として全裸になれ と言われて部室で全裸にされる
・金があまりないことを知りつつ、飲み会代を俺だけに多めに負担させる

嫌になってきたのでもう学校ごとやめてしまいました。 ちなみに上に挙げたことはほぼ俺だけに対しての扱い 他の1年生はこんな扱い受けてる人いません。 
サークルだけやめてもすれ違う度に怖いしなにしろいい出せません。
ライブの手伝いとかも俺は多めにやっていたはずなのに・・・・ 
丁度勉強のほうにも熱が入らずに単位も絶望的でしたので。

これからは対人のあまりない工場などで働いての生活を目指してますが、俺ってまだ希望あるんでしょうか??
収入は安定しても対人苦手で内気で控えめでコミュ不足な俺だと家と職場の行き来で人生が終わるのも虚しいと思うように
必ず暖かいレスが帰ってくるスレ その6
141 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 04:57:29.48 ID:r323HxI2
俺は幼稚園の頃から大人しくて内気 対人苦手
小学校では近所のクラスも同じ不良系の子に親分と子分みたいな望まない関係で6年間束縛
もう疲れ果てて中学は普通の中学ではなくフリースクールへ そこはまぁ楽しくて高校も進学校へ無事入学
しかし普通の学校生活を3年間してなかったので雰囲気に馴染めず対人恐怖や内気な性格もあってイジメや束縛は全くなかったが孤立ぎみ
周りの目が異常に気になって不良系ややんちゃ系を憎みますます暗く でも大学への進学を希望に勉強を頑張って無事進学
しかしサークルでの関係 絶望的な単位などから1年でやめることに

これからは対人のあまりない工場などで働いての生活を目指してますが、俺ってまだ希望あるんでしょうか??
収入は安定しても対人苦手で内気で控えめでコミュ不足な俺だと家と職場の行き来で人生が終わるのも虚しいと思うように

そして対人苦手で会話下手で内気で引っ込み思案で臆病な性格だとやはり社会では難しいでしかね?
見た目は結構派手系の服を着たり髪を染めたりとしているのですがやはり内面ですよね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。