トップページ > 人生相談 > 2011年06月18日 > ibrBimJJ

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 19

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 19
131 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 12:19:56.96 ID:ibrBimJJ
仕事で業務成績があがっていて成果を出しいます
上司の個人的感情で評価をさげて給与を下げられそうなんですがどうしたらいいのでしょうか
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 19
133 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 13:09:05.71 ID:ibrBimJJ
>>132
小さい会社なので人事課のようなものはなく
営業所所長(上司)1人がが所員の評価をし本部に提出という形です

元は上司の命令でやった仕事でトラブルがあり全て自分のせいにされています
そのことで納得いかないと話したからでしょうか
昨年本部の方が上司と自分を前にして頑張れば自分が所長になることもあると述べてから
態度が少しづつ変わってきた気もします
本部長の評価は多分自分の方がよかったのですがそれ以降ミスはこちらに押しつけです
トラブルメイカーみたいな感じになってしまってます
何年も仕事してるのに急にです
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 19
156 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 23:45:28.69 ID:ibrBimJJ
>>134
ありがとうございます
本部の人は本当に言って欲しくなかったです
転職できればいいけど自分の年齢&今のご時世で難しいですよね

>>135、>>137
不愉快にさせたようですいませんでした

>>136
証拠とは録音とかでしょうか
上司の命令でやった結果のミスを本部に報告されこの前厳重注意を受けました
その命令のメモのコピーはとってあります

>>140
ありがとうございます
>職場で人間関係が一度こじれるとまずいい方向には向かわない。
>結果的にどちらかが去るまで解決しないよ。
まさにこの通りですね
昨年まではそれなりに上手くやってたのですが…
家に呼ばれてご飯食べたりとかもしたこともあったのに
自分の昇進と本部の人の言葉あたりから関係がこじれた気がします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。