トップページ > 人生相談 > 2011年06月18日 > JJW3eJql

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000211002002000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます453【相談】
虐待した親に一番いい仕返しは?4回目

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます453【相談】
79 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 00:02:41.55 ID:JJW3eJql
>>76
お兄さんに何か言う事は絶対にNG。
火に油を注ぐだけだから。今のお兄さんの耳には、何も聞こえないはず

それより、ご両親がちょっと弱すぎる気が…。
彼女の借金肩代わりの話が本当なら、非常に理不尽な話だね。
向こうの親が口出しをしてるなら、こちらの親も堂々と口出しすべき。
親同士で話し合うことを、親にすすめてみたら?
どうしたらいいかわからず、というのが不安だなあ…
親なんだからシャキッとしろい!だから子供に舐められるんだ!
と、個人的には思う。

あなたが出来る事は、上記を相談する事くらいだな
和気あいあいとした、という話だけど、
それは親が子供に甘い顔をしていただけの話じゃないかな
だから肝心な時に発言力が無く、子供もお兄さんの様なバカ発言をするようになる。

ここを乗り越えられるかどうか、
すべては親の力量しだいだと思うね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます453【相談】
85 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 00:12:38.69 ID:JJW3eJql
>>80
こちらの言いたい事が正しく伝わっていない事を、
「違う」「そうじゃなくて」と相手に言うのは、
否定ではないよ。
人と人の関係を大事にするなら、むしろ真剣に、
自分の話を相手に理解してもらおうと努力するもんだ。

あなたはまだちょっと子供なんだね。精神的に。
自信の無さを悟られたくなくて、テキトーな返事ばかりしてしまう。

本屋に行って、コミュニケーションのノウハウ本なんかを、
何冊か読んでみなよ。解決の糸口は見つかると思う
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます453【相談】
89 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 00:33:29.82 ID:JJW3eJql
>>87
まず、ありのままの自分を受け入れる努力をしよう。
だいたいさ、

>おとなしくてあまり話さない、笑わない、暗い

そんな人間が側にいたら、付き合い辛いなーと思うのはごく普通だから。
つまり、周囲の人の評価は、87が思ってる事と一致してる。
なんとかしたいなら、自分はそういうヤツなんだとしみじみ認める事。
そこんとこが中途半端だから、辛くなっちゃうんじゃないかな
そして、ちょっとずつ、ポジティブな方向へ自己改革。
毎朝、鏡の前で満面の笑顔を作って、挨拶。
そのイメージで、会社でも周囲に挨拶。笑顔最強だよ。
笑顔が難しいなら、クチの両端を引き上げるだけでもいいから。

あと、デスク周りの小物とか、楽しい物を揃えていったら?
話しかけてもらえるきっかけになるんじゃないかな。

自分が変われば、周囲も変わるよ。やってみ!
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます453【相談】
124 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 11:08:20.01 ID:JJW3eJql
>>122
キリスト教
日曜礼拝はタダ。
韓国系かどうかだけ見極めて。
虐待した親に一番いい仕返しは?4回目
975 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 11:59:46.51 ID:JJW3eJql
>>1
無視して絶縁すること。

虐待はコミュニケーション障害の一種だから。
ヤツらは子供や他人に尊敬されたい、構ってもらいたい、そんな気持ちで一杯。
それを虐待や暴力という形でしか表現出来ない。
こういうヤツに一番効くのは、ガン無視。
その為に生活力を身につけたらとっとと家を出るべし。
その際、一銭も親に金を借りたりするな。それがやっかいな絆になってしまうから。
保証人やらいろんな問題は山積みかもしれないが、
他人に頭を下げ、誠意を見せ、精一杯働けば、道は拓ける。

間違っても、暴力返しだの何だの考えてはいけない。
そんなのしたらヤツらは大喜びだ。構ってもらえるからな。
そして再び虐待しても良い大義名分を与えてしまうだけだ。
接触を断つ。子供から見捨てられた老人、という惨めな境遇に落とすことが、
遠隔操作の最大の復讐なのだ。

関わっていたら、スポイルされるし喜ばせるだけだぞ。
何年計画とかでもいいから、ともかく今すぐ家を出る算段をたてろ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます453【相談】
128 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 12:07:52.31 ID:JJW3eJql
>>126
何かが相手の中で弾けたんだろうな…
長い人生、そういう瞬間もあるんじゃないだろうか。
思い当たる節が無くてもあっても、
それはもうどうしようもない。いろんな人がいるからなあ
ちなみに自分はそうやって一方的に切られた友人と、
7年後再会した時、ごく普通ににこやかに応対されたことがある。
なんか、タイミングなんだよね、きっと。
今はそれが悪い時期。そのままにしておくしかないよ

>>127
小さいという自覚があるのはいいね。
いわゆる、くよくよしがちってやつか。
それを自分の個性だと開き直ってみてはどうだろう
気になるたびに、「あ、また自分てば気にしてるぜ。しようがないねえ」
と、心の中で気にしてる自分に声をかけてあげるとか。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます453【相談】
139 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 13:29:20.45 ID:JJW3eJql
>>136
卑怯なヤツだなあ
自分でもその女子と同じ感想を持っていたから、
そいつに伝えたんだろ?
面と向かって自分の意見として言う勇気が無かったから。

その女子と部活の友達2,3人くらいがいるところで、
彼女に向かって素直に謝れ。
「ごめん、俺があれを言っちゃったんだ。ホントに悪かった」
こんな事が言えるくらいなら、
最初から女子の後ろに隠れて物言う様な真似はしないだろうけどな。
そんな自分に嫌気がさすだろ?
だったら、その子に謝れ。人が居る前でな。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます453【相談】
149 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 16:30:01.81 ID:JJW3eJql
>>148
一般的に聖職と呼ばれる種類の職業の人は、
オンとオフの落差が激しいけどね

そのセクハラは地域的ピンポイント的なものとは違うの?
専門職なら、全国どこでも働けると思うよ
東京でもどこでも。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます453【相談】
158 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 16:54:57.43 ID:JJW3eJql
>>155
だな。ちょいズレるけど、
医者は普段から人の身体に触れるのが仕事だから、
他者へのスキンシップに対する垣根がほとんど無いと言っていい。
そこら辺は職業病というか。

教師の飲み会も相当酷いな。教職の頃、経験したことがある。
あと、以前旅行先でかち合った団体さんが全員牧師さん達でw
朝食から大宴会で相当なもんだった。まあ、あるんだよね
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます453【相談】
172 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 19:35:19.80 ID:JJW3eJql
>>159
お前みたいなヤツは三度くらい死ぬ程の目にあった方がいいな。
女が職場の飲み会で身体まさぐられて、
まんざらでもないとか、農家脳かAVだけが友人のヒッキーか。
窓から見えるのは高層ビルじゃなく、真っ暗な畑とウシガエルの鳴き声かいw
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます453【相談】
173 :マジレスさん[sage]:2011/06/18(土) 19:42:00.76 ID:JJW3eJql
>>170
難しいね。それはもう持って生まれた才能としか言い様がない。
でもな、今一度よーく観察してみ。
黙ってても
>「人に興味もってもらって質問されたり
仲良くなろうと近づいてきてくれるような力」
こういう力を持っていたとして、
あくまでもそれは最初のきっかけに過ぎない。
その後のそういう人のリアクションを研究してみることをすすめる。
単なる見た目だけなら、人はすぐ飽きる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。