トップページ > 人生相談 > 2011年06月15日 > S9Wwl2P+

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000101223211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
プロの相談人が超マジメに答えます。その5

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
807 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 17:19:01.01 ID:S9Wwl2P+
>>799
とりあえず近くでいいから親元から離れて自立しよう。
コンビニのバイトでも派遣の事務でも何でもいいから
仕事しよう。
経済的に自立すれば、自然と自分の将来の方向性もみえてくるし
現実もみえてくる。

>友達と話していても、ほとんど興味をもてないので
それはあなたが無職で社会に居場所がない状態だからだよ。
バイトでもしてれば愚痴や悩みを嫌でも誰かに聞いてもらいたくなるでしょ?
相手もそう。
華やかな成功や夢みたいなセレブ話はTVや芸能人の専売特許なんだよ。
見栄や虚勢で食ってる世界だから、視聴者やファンの無責任な立場で傍観してるだけの方が
一番楽しいに決まってるw

プロの相談人が超マジメに答えます。その5
434 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 19:42:00.19 ID:S9Wwl2P+
>>433
どういう職種か知らないが、そういうことはよくある話。
取引先の人間もあなたの社長も確信犯なんだろう。
領収証の支払いを断ったことが原因で取引が無くなれば
きっとあなたのせいってことになり責められるだろうね。

結論からいうと、単純に損得勘定で決めればいい。
もちろん会社にとって・・・ではなく自分にとってという意味。
このまま我慢して出世を期待するか、会社に見切りをつけて
転職するか、独立が可能なら密かに画策するか・・・
どちらにしても、無計画に感情にまかせて社長と大喧嘩して
バックレるとか傷害事件になるとか、泥沼は避けるべき。
ここは冷静に
世の中の常識とか正義とか関係なく、自分自身の損得勘定で動きましょう!
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
816 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 20:00:47.65 ID:S9Wwl2P+
>>813
手を出して無問題です。
ただし
平手で叩くとか太ももを蹴っ飛ばすとか、腹を殴るとか、
大きな傷害事件に発展しないようにやり方を考えて下さい。
間違ってもナイフや凶器を携帯しないように!
びっくりするような大声で威嚇するのもアリです。
とにかく本気でキレていることを相手にアピールしてください。

こういうケースは残念ながら、
理屈で注意したり、誰か相談して注意してもらっても解決には至りません。

どうしても無理なら学校を辞めるしかないでしょうね。
ただ、変わった先で同じ目に遭う可能性が高いです。
イジラレキャラって確かにありますから。
学生なら頑張って損なキャラを脱皮して下さい。
変わるのは今しかないと思います。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
822 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 20:27:09.55 ID:S9Wwl2P+
>>814
大家だっていろいろやることあるでしょ?
管理会社との折衷とか、税金申告に節税対策も。
全部丸投げで安心してると舐められるから
ときどき管理会社や税理士にも睨みをきかせて
駄目なら契約解除して他探すとかするのも仕事だし。

あと、浪費しないことも立派な仕事。
株やFX、投資話や詐欺に引っ掛からないように
気を付けるのも仕事。

結婚してないなら婚活していい嫁さん見つけることも
大事な仕事なんだし。

あまり親戚がうるさいなら縁切ってもいいし
向こうは何かあったときに借金でもしようなんて腹だろうから、
立場的にはあなたの方が上。
とにかく舐められないように強気にモノを言うべし。
大家の主人なんだから、もっとしっかりしましょう!


【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
836 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 21:07:51.79 ID:S9Wwl2P+
>>823
まず芸能人って事務所の力がないと有名になれない。
事務所は将来有名になって事務所に利益をもたらしてくれる可能性のある
無名の若い人をスカウトする。
ここで注意しなければいけないのは
・スカウトされたからといって将来が約束されているわけではない。
 事務所が見切りをつけたら契約解除でポイ捨て。
 若いなら進学や就職の適齢期を逃すことになる。
・仮に有名になれたとしても稼ぎの大半は事務所に持っていかれる。
 TVで有名でも若手で売れてすぐならびっくりするほど低賃金だったりする。
 これは事務所側からするとそれまで売り込んだり育てた経費を回収してる意味合いがあるため。
 また、いつ売れなくなるかわからないから売れてる時に稼がせてもらおうという勘定がある。
 仕事の内容も選べない。実質オファーがあれば嫌な仕事も全部こなさなければならない。
 事務所側としては本人の意思は我儘としかとらえない。
 AVとか脱ぎとかは別。それは将来的なイメージの問題もあるので事務所NGがある。
 ただし、無名が続いて泣かず飛ばずだとやらされる場合あり。

あと、自分的に少し仕事で芸能界にかかわったことがあるけど、
見栄と虚勢が支配する世界でものすごく嫌な気分に遭ったことは事実。
とにかく格差がある世界。一部の上の人間以外は食えてないし扱いも悲惨。
もともと893が仕切ってた世界なので、色々と黒い噂があるのも事実。

ただし、特殊で魅力のある世界だから、派手なことが好きで目立ちたがりなら、
一番の世界だよね。

マイナス面ばかり強調したけど、スカウトされるくらいなら成功する要素があるってこと。
あとは自分自身が決めること。
親が反対したからって10年後に言い訳して後悔することだけは避けましょう!



プロの相談人が超マジメに答えます。その5
440 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 21:29:49.73 ID:S9Wwl2P+
>>438
まず、あなたのことは
その呼びだした同僚と取り巻き以外の部の人は
どう思っているのか?
部活なら部長とかコーチとか顧問とかいるわけでしょう?
そういう人も含めて問題にされているのですか?
あと、その部活とは運動部だと思いますが、チーム競技ですか?
卓球とかテニスとか個人競技ですか??
それによって対応も違ってきます。

まあ、その部のまとめ役の年長者(練習に直接かかわっているコーチとか顧問)を
交えて徹底的にお互い言いたいことを言い合って議論するのもいいですね。
同僚だけで話し合っても罵り合って泥沼化するだけです。
話し合って部として結論が出たら全員それに従うしかないですしね。


プロの相談人が超マジメに答えます。その5
442 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 22:35:41.51 ID:S9Wwl2P+
>>441
うーん。
申し訳ないが、あなたが嫌われているというか問題にされている理由がわかった気がする。

「それは私が質問している回答とは関係ないですよね」と
レスされそうなので詳細はやめときます。

>「明日、私がどう答えるべきか」
今思っていることをそのまま相手にぶつければいいと思います。
「真面目に練習もしないで何いっての?」
でもいいし、
「俺(私)は卓球をしに来ているのであって、友達作りにきているのではない。
俺(私)はあなた達の練習の邪魔をする気はないので俺にはかかわらないでくれ。
卓球は個人競技なんだからお互い干渉するのはやめよう。」
でもいい。

人間関係って
クイズや試験の問題みたいに回答が一つではないし、
ゲームみたいにテクニックや裏技があるわけではないw
根気よく相手と本音で話し合わないと解決というか、わだかまりは取れないよ。
本音を押し隠して黙っているのが一番よくない。
ただ話し合うだけで即解決に至らなくてもそれ以前よりは状況はよくなるはず。

顧問が駄目なら、学生のキャプテンとか部長も同席は無理ですか?
とにかく可能な限り部員全員で話し合った方がいいでしょう。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
861 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 22:48:18.39 ID:S9Wwl2P+
>>857
やめとけ
という以外の回答を求めているんだよね?w

でも
ヤメロ!

以上。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
863 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 22:52:32.64 ID:S9Wwl2P+
>>860
医者いって診断書かいてもらい、
近くの交番に行って
傷害で相手の先輩を告訴したい
といって調書をとってもらえ。
警察はきちんと動くよ。
動かない場合は
「検察庁に弁護士通じて刑事事件として告訴する」
といえば渋々でも動くよ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
867 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 23:24:49.22 ID:S9Wwl2P+
>>864
ん??
それじゃもう結論出てるよね?
起訴して先輩パクられるのを
ザマーミロすりゃいいだけでしょ。
店長関係ないし。
あなたもすぐ辞めたくて、
店長(雇用主)も同意するなら
辞意を伝えるのが1か月前でなくても
辞めた日まで日割りで貰えるから
そうすればいいし。
「このまま最後まで勤めてもいいけど
店長的にすぐ辞めて欲しいんなら
辞めますけど。給料はちゃんと日割りで貰えますよね?」
って確認とって辞めればいい。
口頭でも法的には有効。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
873 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 23:57:43.79 ID:S9Wwl2P+
>>869
勤めて日までの給料は日割りで貰えること確認した?
残りの2週間分は実際に勤務しなかった場合は
店側が支払いを拒否した場合は話がややこしくなるね。
このまま辞めて給料受取る際に支払わなければ
欠勤理由が店側にあるということを理由に
未払い請求しなきゃきけない。
具体的にはまず内容証明郵便で相手の出方をみる。
応じなければ少額請求裁判を起こす。

内容証明郵便の時点で支払いに応じないようであれば
あきらめた方がいい。
金額と手間が見合わないだろうから。
傷害事件で告訴したのなら、店側にも事情聴取いって
面倒なことになるだろうし、
それだけで深追いするのはメリットはあまりないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。