トップページ > 人生相談 > 2011年06月15日 > HZHS7AfB

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002110000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
776 :マジレスさん[sage]:2011/06/15(水) 09:34:22.17 ID:HZHS7AfB
ぬるい悩みだと思うけど、どっかで吐き出さないと潰れそうなので聞いてください
当方24歳男

去年の暮れに結婚し、嫁の実家である高知県に引っ越して住むことになりました
その際に会社も変わり(職種は同じですが)今年から働きだしたのですが、前に務めていた会社とは違い朝早くから夜遅くまでの仕事が続く毎日
仕事に関しても厳しく、自分の力不足もあってストレスで押しつぶされそうになっています

この仕事が(というより職場が)向いてないんじゃないかと思い、転職を考えたりもしているけど、妻や生活の事を考えると戸惑ってしまいます

続きます
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
777 :マジレスさん[sage]:2011/06/15(水) 09:38:17.40 ID:HZHS7AfB
今のご時世、仕事があるんじゃないかとか、結局どこも同じなんじゃないかとか
そんなことを考えると頭がパンクしそうで、どこかに消えてしまいたい気持ちになってしまいます

自分が一歩を踏み出すのを怖がっているんだろうとも思います
でも今の仕事をこの先何十年も続けられるとも思えないし(体力的な面で)
何より自分たちの生活の時間がほぼ取れないというのも…
仕事を変わっても何か変わるんだろうか、とか考えてしまって動けないでいます

しょうもない悩みでしょうか…
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
780 :マジレスさん[sage]:2011/06/15(水) 10:47:24.61 ID:HZHS7AfB
>>778
前の会社は京都でしたので、無理ですね
妻の実家へ越してきたのは、妻の両親を放ってはおけないためです
前の会社が色々良かっただけに、今はギャップでよけいに辞めたいと思っているのかな、と感じています

>>779
なんだか八方塞がりのように感じています
本当はやりたい仕事は別にあるけど、自分には無理な事とわかっているし…かといってどの仕事に就けばいいかもわからないという
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
784 :マジレスさん[sage]:2011/06/15(水) 11:16:45.95 ID:HZHS7AfB
>>781
それも考えたのですが、無理でした
とりあえずハローワーク行ったり、別な仕事を探してみようかと思います
何か資格をとったり、学校に行ったりというのも考えているのですが、今は勉強する時間もロクにとれないので…
やはり転職が第一でしょうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。