トップページ > 人生相談 > 2011年06月15日 > 3clx3IKV

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【無気力】仕事したくねぇ【だるい】
社会不安障害【SAD】の人居る?

書き込みレス一覧

【無気力】仕事したくねぇ【だるい】
18 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 14:35:49.50 ID:3clx3IKV
>>17
現実逃避だな、俺もよくやったよ。
でもな そんな奴ほどやればできる子なんだよ。
社会不安障害【SAD】の人居る?
112 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 15:49:20.10 ID:3clx3IKV
俺なんか悩み続けて50年だよw 
SADなんて洒落た名前など昔は無かった。気が小さいんだとずっと思っていた。
殆どの症状が当てはまるがやはりプレゼンが一番怖かった。
昔は指棒が震えたりしていた。レーザーポインターになってからは右手首を左手で押さえた。
レーザーポインターが汗でぐっしょりになって次の人に渡せずこっそりズボンで拭いた。
そんな俺も一昨年定年を迎えた。定年の挨拶を百人位の前でするのは嫌だなと思っていたが意外にあがらず出来た。何故かなと考えてみると集まった人は
殆ど好意的な人ばかり言わばホームだからだ。プレゼンはアウェイ。冷たい視線を意識するのが正にSAD。
社会不安障害【SAD】の人居る?
114 :マジレスさん[]:2011/06/15(水) 22:37:38.09 ID:3clx3IKV
>>113
化粧品工場の生産管理です。以前雑誌か何かで読んだが内向的な人、口下手な
人に向く職種の一つに工場の生産管理が挙げられていて、俺が女房子供を
養って行くにはこの職種しかないかなと、やや悲壮な決意だった。
この職種で良かったのは、営業などと違い辛辣な言葉をそれ程浴びないこと。
マーケティング、開発等のセクションは工場に無理なことを押し付けがちの
為、低姿勢で接して来る。
現場からは反発を受けるが此処さえ拝み倒せばこっちのもの。
製造工場は昔、蔑視の対象だったがその反動か今は労働安全衛生法など、
法でしっかり守られている。販売や流通と較べてとても居心地が良いと思う。
このスレに来る人にお勧めしたいが残念ながら
アウトソーシング全盛のいま工場で正社員になるのは茨の道のようです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。