トップページ > 人生相談 > 2011年06月15日 > +n2wMdW2

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
たまNEぎ
プロの相談人が超マジメに答えます。その5

書き込みレス一覧

プロの相談人が超マジメに答えます。その5
436 :たまNEぎ[]:2011/06/15(水) 20:39:31.63 ID:+n2wMdW2
いきなりですいません。
高2、部活の人間関係に悩んでいます。
プロの相談人が超マジメに答えます。その5
437 :たまNEぎ[]:2011/06/15(水) 20:56:14.04 ID:+n2wMdW2
私はこれまで部活内では人とのコミュニケーションはあまりうまくいっていなく、
真面目に練習をしていました。同僚は私から見ると遊んでばかり。
そして今日、同僚に部室に呼ばれたかと思うと「この部活をどう思う?」
と真面目な顔で聞かれました。
同僚の話によると私は部では嫌われていて、部の今後のためにということで
私と話をしたかったそうです。
私はそのとき正式に嫌われていると知りました。
同僚のほかにも後輩が2人、私を含めて計4人部室にいました。

後輩から「真面目に練習をしていて楽しいか」と言われました。
普段は私は練習中に遊んでいるのはいけないことだと考えています。
真面目に練習する。それが普遍的な考えだと思っています。

プロの相談人が超マジメに答えます。その5
438 :たまNEぎ[]:2011/06/15(水) 21:08:42.41 ID:+n2wMdW2
それ故、私は彼らを心のどこかで見下している感覚があります。
そして、「お前は上から目線というよりは見下しているような感じがする」
とも言われました。
要は彼らは私が嫌われているであろう理由を述べていってくれているわけです。
ほかにも、(曖昧ですが)
「心を開いて」「適度に馬鹿やることも大切だ」「心遣い」なども言われた記憶があります。

そして、話の最後に私はどう思っているか聞かれました。
といわれても、私にはどう答えればよいのかわかりません。
私としては彼らとは気持ちよく付き合いたいです。
しかし、「はい、わかりました改善します」というのも違うと言われました。
「それでは今まで言った意味が無くなる」と。
明日(16日木曜日)、答えを聞くということになりました。
「答えによっては○○さんとは本当にやっていけないと思うから」
と言われ、現在本当に悩んでいます。
プロの相談人が超マジメに答えます。その5
441 :たまNEぎ[]:2011/06/15(水) 21:50:38.65 ID:+n2wMdW2
卓球部です。
恐らくは部の9割近くが「接しにくい奴」と思っているでしょう。
うちの顧問はみんなから嫌われているため、交えての議論は難しいでしょう。
それに、私が今相談していることは
「明日、私がどう答えるべきか」なんです。
私は、そのヒントが欲しいのです。

もちろん、440さんの言っていることはわかるのですが、
その文章に私の欲しがっている答えは載っていません。


私は嫌われているのは前から薄々わかっていましたし、
彼らの言っていることも素直に受け止めるつもりです。

※もし、無茶苦茶な相談内容だったら申し訳ありません
プロの相談人が超マジメに答えます。その5
444 :たまNEぎ[]:2011/06/15(水) 22:50:59.03 ID:+n2wMdW2
442さん、回答ありがとうございます。
なんとなくですが、光が見えました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。