トップページ > 人生相談 > 2011年06月14日 > RvmHF2VF

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1012000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
なんでヤンキー女って美人やかわいいのが多いの?

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
606 :マジレスさん[sage]:2011/06/14(火) 00:47:08.35 ID:RvmHF2VF
>>603
「お前の報告書は小賢しい。上手いねとでも褒めてもらいたいのか?
それとも、『いずれ事務所に入って出世して現場の人間より偉くなるんだ』とでも思って
こんなに偉そうな報告書書いてくんのか? 
どっちにしろお前、今の現場で結果出せない以上そんな未来ねえから。
向いてねえから転職しろよ」
っていうのを大人として優しくオブラートに包んで言ったのかもしれないし
他の意味かもしれない
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
621 :マジレスさん[sage]:2011/06/14(火) 02:27:07.63 ID:RvmHF2VF
>>613
心配する気持ちは分かる
私なら、踏みこんで助言できる機会のある相手なら何らかのことは言うと思う
余計なお世話かもしれないけど、あとで彼の状況が悪化したとき
「もっと早い段階で自分が助言していたら何か変わったかもしれない」
「自分に出来たことがあったかもしれない」と後悔しそうだから

自分が助言したからといって相手のためになるとは限らないし
そもそも相手が話を聞いてくれるとも素直に受け取ってくれるとも限らない
それを踏まえた上で、自分ならとりあえず言うだけ言う
あとは、相手が聞く耳を持たなかったとき相手に自分の過去を同調させるあまり
いとこをコントロールしようと感情的になることにだけは気を付けて
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
626 :マジレスさん[sage]:2011/06/14(火) 03:02:35.07 ID:RvmHF2VF
>>623
姉の生活態度については両親に相談する
実家は親のものだから、極論を言えば親が姉の態度を許しているなら仕方ない
アパートの場合、大家が許している行為が不快なら店子は引っ越すしかない
親も姉には困っている、というのであれば、それは親が姉を追い出すなりなんなりすべきで
あなたが考えてあなたが1人で頑張ることではない
姉をそういう性格に育てたのも親だ
親と話し合い、親から具体的な協力を求められたときは協力してあげてください

あなたがお金を貸すことについては、お金は返してもらっているなら
あなたの感情の問題だね。
毎回似たぐらいの額を借りては返し、借りては返し、を繰り返しているなら
「この前貸したお金は返さなくていい。その代わりもう二度とお金は貸せない」みたいなことを
言ってみたらどうかと。そして、貸さないという話をしたら以降は絶対に貸さない。
なんでヤンキー女って美人やかわいいのが多いの?
813 :マジレスさん[sage]:2011/06/14(火) 03:19:41.29 ID:RvmHF2VF
一般人と交流できる「昔はヤンチャしてました」程度の元ヤンは
自分と生い立ちや趣味が違う人とも仲良くなれる器量を持ってる人なわけだから
ヤンキーとか関係なく付き合いやすい奴なだけだよ
普通の人と交流しないタイプのヤンキーに「ヤンキーだから
きっとサッパリしてて良い人に違いない」と近寄って行くバカはいない
友達だと言ってた相手でも、男絡んだりして利害関係が敵対すると
レイプさせてゆするとか顔に消えない傷負わせるとか平気でする女がゴロゴロいるわけで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。