トップページ > 人生相談 > 2011年06月13日 > Bw0A6+1D

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000130000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
924 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 10:52:58.21 ID:Bw0A6+1D
毎日学校も行かずだらだら過ごしています
そういう自分を自ら客観視してもダメな奴だなと思うのですが、なかなか変われません
親は言葉にはしませんが自分にすごい期待をしています
自分でもその期待に最大限応えられればいいなと思っています
そしてこのままだと親を悲しませるだろうな、と思うと心から泣けてきます
決して学校が嫌な訳ではありません
こんな自分をどうすれば変えられますか?
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
926 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 11:15:18.78 ID:Bw0A6+1D
>>483>>485
具体的なアドバイスありがとうございます
思い返せば夜更かしから悪循環が始まっている気がします。改めます
大学に行く理由はなんとか見つけていきたいです

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
928 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 11:24:07.01 ID:Bw0A6+1D
実はマルチしていたんですが若干スレチだと思ったので改めてここで質問させてもらってます
>>924はその誤爆です。失礼しました

>>925
学校に行かない訳は特になく、ただの怠けからだとおもいます
ちゃんと勉強してやっと入った大学です
大学に行く目的と言うと究極的にはいい就職先をみつけることだとおもうのですが、現実味が全くわかず、すごく遠い未来のような気がします
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
929 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 11:34:13.61 ID:Bw0A6+1D
>>927
ありがとうございます
"行動は、その背後の動機を強化する"
なるほど、と思いました
この言葉噛み締めたいと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。