トップページ > 人生相談 > 2011年06月13日 > 0MfqrkIa

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/426 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000021101104203420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
528 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 00:00:26.24 ID:0MfqrkIa
>>526
放っておくしかないんじゃない?
あなたが「避けたい」と言ったって、家族を自分の思い通りにさせるわけにはいかないし。

息子がニート歴10年で、妻は協力するどころか息子に同調し背後から撃ってくる。
そんな家庭になったのには、お父さんにも大きな原因があると思う。
ぶっちゃけ半分は自業自得では。

次兄さんは心理的距離がきちんと取れているのかな。あなたも早く実家を出て、自立したほうが良いよ。

長男がニート、姉と妹は大学一人暮らしで軽くメンヘラになった、親からしてひどく歪んでいる家庭に育った私はそう思う。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
562 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 12:12:09.06 ID:0MfqrkIa
>>561
乙。
あなたがすごく頑張っているからこそ、腹が立つよね。
今後もそういうことはたくさんあると思う。もっと的確な言葉で上手くえぐるヤツもいると思う。
でも、他人の言葉ではあなたの頑張りはナシにはならないからね。あなたの価値は損なわれない。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
564 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 12:39:28.91 ID:0MfqrkIa
>>563
ただの恋人のうちは、彼女の相というか愚痴をただ聞いて、彼女の親御さんからなにか頼まれたら引き受ける程度。
ストーカーに対するのは、彼女と親御さんと、警察の仕事。言い方は悪いけど「たかが彼氏程度」ではなにも出来ない。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
932 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 13:29:45.11 ID:0MfqrkIa
>>931
20歳差でも恋愛対象になる人だっている。
あなたが言っているのは言い訳で、欲しいのは大義名分でしょう?

性格が悪くて一人も友人がいない人が、それを外見などのせいにしてるのと同じ。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
935 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 14:18:45.12 ID:0MfqrkIa
>>934
29歳、一人行動大好きだけど気の合う仲間とつるむのも好きですよ。
きちんと仕事しているのなら無問題ですし、あなたに強要してきたりするわけではないのでしょう?
>私がつまらないと言いたげに見てきたり、馬鹿にしているようにも思えます
被害妄想じゃないですか?

内心、馬鹿にしているのはあなたでは。
あと、『楽観的』はこの場合に使うのは意味不明です。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
569 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 16:58:13.82 ID:0MfqrkIa
>>568
背負っているものを、一旦家族に助けてもらって休養できるのならしてもいい。
無理ならば少しでも負担を減らして、貯蓄や目標を一旦ストップしてゆったりとしてみては。
それさえ許せないというのなら、せめて週に1回、休日はがっつり休む。自分にご褒美を設定する。

休まないと、褒めないと、能率は落ちるよ。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
942 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 17:34:11.33 ID:0MfqrkIa
>>941
ごめん、あなたはナニサマ?
世帯主は、家計の主軸は誰?
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
949 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 19:19:17.49 ID:0MfqrkIa
>>945
まずは同性の友達を大切にし、交流を密にする。
それか、趣味のサークルに入る。
友達の友達は友達だ って感じで、どっからか話が回ってくるかもよ。

>>948
ライバルが煙たがるのは当たり前。
蹴落とされた人から疎まれるのも当たり前。日陰の身な人からも当たり前。
なにを当たり前な事を言ってるんだwww
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
575 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 19:22:26.12 ID:0MfqrkIa
>>571
会社のための人生?そう自分で仕向ければそうだろうけど。
会社により多くの利益をもたらせば、結局自分のためになるから頑張るんじゃないの?

>>572
自分女だけど、考えると少々迷惑。仕事をきちんとしてこそ対等になれるでしょ。

>>574
人生をやり直すのは無理だ。でも、今から先を少しでもマシにはできる。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
577 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 19:37:42.48 ID:0MfqrkIa
>>576
迷惑をかけない自殺なんてありえない。
楽で確実な方法は一瞬で潰れるか完全切断だろうね。

一酸化炭素中毒は気付かずに倒れて逝ってしまう人が多いらしいよ。
でも死に損なっても脳が大ダメージ受けるから、麻痺とか痴呆とか結構地獄みたい。
二酸化炭素中毒はすごく苦しいらしい。

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
953 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 19:42:45.57 ID:0MfqrkIa
>>950
専用スレなかったっけ?
カテゴリ雑談の、同性愛サロンにあるのは

オネエは同性愛じゃなくて性同一性障害
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1295789944/l50

どりあえず病院行って、カウンセリングとかのプロに聞いてもらうのが一番あなたも傷付かないと思うけど…。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
965 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 20:20:22.11 ID:0MfqrkIa
ばwww
社会に出ればよりどりみどりでしょ
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
582 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 20:36:15.68 ID:0MfqrkIa
鉄道は賠償が半端ないらしいねー。
死んでるから痛くも痒くもかもしれないけど、迷惑を被った人達からの罵倒や憎しみもすごいと思う。

夏に水飲まずに日光浴してればいいかも。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
983 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 22:40:14.15 ID:0MfqrkIa
>>982
きちんと話を聞いてくれる人は皆、好きだと思うよ。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
986 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 22:54:28.73 ID:0MfqrkIa
>>985
ごめん、書き方が足りなかった。
相談したくなるような人といえばどうよ。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
592 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 22:57:47.96 ID:0MfqrkIa
でも拝んで治るなら医者も坊主もいらんわな。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
601 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 23:12:44.69 ID:0MfqrkIa
>>597
例えばで意識して「悪口は言わないように」「いつも笑顔で」「感謝を忘れず」ってやっていれば
温厚な人になっていくのでは。

逆に「俺はもっと評価されるはず」「周りはみんな低脳pgr」「いつか這い蹲らせてやる」ってギラギラ
トゲトゲして呪って生きていれば、人間関係も荒んでいって手を差し伸べてくれる人もいなくなる。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
604 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 23:22:09.68 ID:0MfqrkIa
>>603
よう、久しぶりwww

報告書はともかくとして、人に読ませる文章の書き方はできないみたいだね。
なんでですます調を頑なに使わないの?
それではリアルでものコミュニケーションがとれないんじゃないの?
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
995 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 23:36:31.56 ID:0MfqrkIa
>>993
ごめん、今のあなたは無理ぽい。

経験もそうだけど、相手の気持ちを酌むことに長けているとか、ボキャブラリーが豊富で
シチュエーションにもっとも的確な言葉を選ぶことができるとか、口が堅いとか、穏やかで
話していると落ち着くとか安らぐとか…そういう人を目指せば良いと思うよ。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
998 :マジレスさん[sage]:2011/06/13(月) 23:47:18.67 ID:0MfqrkIa
>>997
人柄ってのは長い年月で形成されていくものだからね。
20代で既にそんな人ってのは友人に一人いるけど、家庭環境が昼ドラに出てきそうな家で
でも両親には愛されて育った子だった。

川の石と同じ。普通は流されて転がって削れて、やがて角が取れていく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。