トップページ > 人生相談 > 2011年06月05日 > sJ7GPonZ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000010263000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
会話が上手く続かない 盛り上げられない help me
やっぱり社会が悪かった

書き込みレス一覧

会話が上手く続かない 盛り上げられない help me
735 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 00:49:42.72 ID:sJ7GPonZ
だからクズのくせに女の子と楽しそうにしゃべってるから羨ましいんだろ。
会話が上手く続かない 盛り上げられない help me
746 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 09:04:20.29 ID:sJ7GPonZ
キチガイなんじゃなくてキチガイを演じてるだけだろ。
やっぱり社会が悪かった
665 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 11:27:48.49 ID:sJ7GPonZ
盲目なんだろ。
しかし、もう全員が働かなくても回る社会の仕組みにするしかないな。
やっぱり社会が悪かった
667 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 11:56:24.52 ID:sJ7GPonZ
>>666
楽をすることがどうしていけないのか教えてくれ。
産業の発展は人間が楽に暮らすことを目指してるじゃないか。
それが成功したのに楽しちゃいけない?なんで?

というかもう上の方で書かれてるように、全員が職に就けるほどのパイがない。
今後も価格競争は衰えずどんどん安い労働力を求めて海外に行くよ。
だからそんな精神論言ってる暇があったら全員が働かなくても回るシステムを構築しなきゃ。
例えばベーシックインカムなんかが議論されてるけど。

なんつうか、社会のシステムを教育せず精神論ばっかやってるよね。
だから楽はしちゃいけない!我慢!努力!根性!みたいなままなんじゃね日本。
やっぱり社会が悪かった
669 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 12:20:09.46 ID:sJ7GPonZ
>>668
うん、だからやりたい人はやればいい社会がよくね。
産業発展のためにやってるわけじゃなく儲けるためだから止まらないとは思う。
でも労働者はもう十分楽な生活送れる文明になってるんだから
ある程度労働投げ出してもいいでしょ。

自立することは立派だけど、働いてさえいれば立派という価値観はそろそろ捨てないと。
勤労が義務だから全員が働くために無理矢理雇用対策して赤字で苦しくなって。
こんな悪循環が進行するだけだからなあ。
やっぱり社会が悪かった
672 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 12:25:13.51 ID:sJ7GPonZ
日本は今頑張って国を潰してるんじゃねえか?
頑張れば頑張るほど国が傾いて行ってる。
頑張ること自体が目的になってしまっている。
原因はもちろん日本人の根性論。

反論求む。
やっぱり社会が悪かった
673 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 12:28:04.97 ID:sJ7GPonZ
>>670
働かないことは怠けてることなのかなあ。
まあ今のシステムのままでは働かなきゃナマポや親に寄生して食うしかないけど。
自立してないってのは確かに怠けてるってことだ。

>>671
効率悪いことやってるんじゃない?
沢山働けば絶対儲かる!みたいな妄想。
これは受け売りだけど雇用を増やすための公共事業とか。
やっぱり社会が悪かった
675 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 12:33:11.70 ID:sJ7GPonZ
>>674
うん、まあうちの会社もわざわざ効率の悪いシステム入れたりねw
な〜んか本末転倒なことが多いんだよな。
やっぱり社会が悪かった
677 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 12:51:43.48 ID:sJ7GPonZ
それをコントロールするのが国なんだが。
やっぱり社会が悪かった
679 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 12:56:40.95 ID:sJ7GPonZ
資本家が目先の利益を求めるなんて当然のことだしな。
それを上手くコントロールして利益を再分配したり国民を豊かにするのが国なんだが。
利権利権で政治家はご覧の通りだし。
やっぱり社会が悪かった
683 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 13:06:44.47 ID:sJ7GPonZ
>>680
人間のコントロールはそりゃそうだろうね。
出馬する人って上にへこへこするか下から崇められるかだけだし。

>>681
税制とかのシステムでコントロールしないと結局利権争いにしかならない気がする。
やっぱり社会が悪かった
686 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 13:09:50.20 ID:sJ7GPonZ
>>682
マインドコントロールでもされてるの?
感情論だけじゃなくてもうちょっと頭使った方がいいかと。

努力が目的になっちゃダメなんだよ。
合理的な方法で努力しないと結果は出ない。
努力は結果を出すための手段でしかない。
やっぱり社会が悪かった
687 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 13:25:22.26 ID:sJ7GPonZ
ニートがいるおかげで本当に働きたい人が働けるじゃんな。
求人数少ないんだから本当に働きたい人が働いた方がよくね?
ニートの社会貢献だなこれ。

とまでは言わないにしてもだ
そりゃあニートだって存在するさっていう社会だよすでに。
ハロワいってりゃニートじゃないわけだけど、結局はナマポや親が食わせるしかないし。
こういう働きたくても働けない人をID:Yq26BxUqは努力不足だ!と切り捨てるのか?

盲目的な感情レスは辞めて、これまでのレスに論理的に反論してみてほしい。
非常に興味があるから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。