トップページ > 人生相談 > 2011年06月05日 > dPpfDukD

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
633 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 11:32:46.21 ID:dPpfDukD
>>631
>理由はわからないのですが、私は家族の前で笑ったり泣いたりすることが出来ません

それが許されない環境があった。

>友達と呼べる友達もいないので、

自分に嘘偽り無く生きしかも友達いっぱい欲しい、ってのは無理。
相反するものを同時に持つことは出来ない。
さらけ出して生きるなら一人になる覚悟。周りに人にいて欲しかったら妥協する決意。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
306 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 21:56:38.79 ID:dPpfDukD
>>305
>周りともあまり関係をもたず地味に生活しようかなとも考えています

今の君には無理だ。

>周りに対してもっと優しく接したら何か変わるでしょうか?

優しさは努力して出るもんじゃない。優しい人と、そうでない人がいるだけだ。
いつか自分が何をしてきたか思い知る日が来る。
話はそれからだ。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 18
325 :マジレスさん[sage]:2011/06/05(日) 23:25:21.98 ID:dPpfDukD
>>313
君自身のことだから断言は出来んが、心の根底に不安などがあるようだ。
プライドが高い人間がやることは、他人を自分より低く見ること。
自分より低い人間を作ることで安心感を得るんだよ。

だから心の底に何か抱えてる限り、何をやっても同じということなんだ。
距離を置いたら孤独が怖い。優しくした相手が素っ気なかったら「こんなにしてやったのに」って恨む。
その優しさは、優しいんじゃない。自分のために相手を利用してるだけのエゴイスティックな行為に過ぎない。

こういう自分の深い所と対峙するのは時間がかかるし、決意がいる。
だから今は無理だ、と言ったんだ。
対峙するようになってやっと気づくんだよ。
今まで自分が何をしてきたか。周りにそういう人間がどれほど溢れているか。
そうしたら優しくなれる。甘い人間のことじゃないぞ。


こんな感じで掴んでいただけただろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。