トップページ > 人生相談 > 2011年06月05日 > KiwyY4ya

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000240000010210212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】

書き込みレス一覧

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
635 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/06/05(日) 11:40:37.27 ID:KiwyY4ya
>>631
お姉さんの方が、より両親を研究し、あなたを潰すのもうまかったということでしょう。
お姉さんの何がすごかったか、どこが卑怯だったかとかが分かる時が来るかもしれないよ。
俺も、東大資産を抱えながらも、家庭内政治では弟や妹にかなわなかった。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
641 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/06/05(日) 11:50:46.63 ID:KiwyY4ya
>>639
仕事を続けることが大事だよ。
中学の担任も昔のことなんか忘れているんだよ、本当は。
でも、立派な社会人になったあなたに恨まれたくないから謝ったんだ。
社会に出ればいろんな物事が開けていく。
この広い日本国共同体の構成員としていろんなものを見ればいいよ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
646 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/06/05(日) 12:23:57.73 ID:KiwyY4ya
前スレで歯医者女の彼というキャラがいたが、あいつの言うとおりホームページ制作に
取り組み始めた。
ブログの法律情報は他人には検索不可能なので、それを閲覧しやすく構成しようと
思ったのだ。
しかし、テンプレートを改造しようと思ったら無理だということが分かり一日が終わった。
自分の作りたいページはテンプレに頼らずに白紙から作ったほうがいいようだ。
もちろん、俺が読んでいる法律雑誌に比べれば市販の「ホームページ制作ソフト」は
簡単だ。
しかし、仕組みそのものは難解極まっていることが分かり、歯医者女の彼は
自分の能力が分かってねえのかな・・・とマジで思ったよw

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
651 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/06/05(日) 12:35:31.00 ID:KiwyY4ya
>>650
今まで散々やった過去5年分の問題を、5日かけて解いて、ビールでも飲んでろ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
655 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/06/05(日) 12:41:51.44 ID:KiwyY4ya
俺のイメージでは、正社員というのは企業にとっても採用は真剣勝負なんだ。
その分、福利厚生や給与が恵まれている。
非正規というのは採用プロセスが結構粗いことが多く、そのぶん雑な扱いを受けている。
一応、働き続けながら「正規への登用」をする方針を政府もとっているが、
なにしろ、財界の意向が政治に強烈に働いているからね。
低賃金労働者を財界が必要としているんだ。
これはもはや政治の問題であり、そのために選挙というのがあるんだ。
どの政党が雇用問題に真剣に取り組んでいるかを調べて票を投じるかを決める、
という政治文化が求められるね。
みんな自分で抱え込みすぎなんだよ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
657 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/06/05(日) 12:47:49.33 ID:KiwyY4ya
日本では、自民党は資本主義の病理面である「インフレ」退治を得意とする政党で、
民主党は「雇用・失業問題」と得意とする政党だという認識が正しい。
景気がむちゃくちゃ良ければ自民党が大勝し、大物政治家が日本に君臨する。
不景気ならば民主党が勝ち、不況をみんなから批判されながら、必死で雇用問題に取り組む。
そうやって政権は行ったり来たりするんだ。
今の構造で「解散したら民主党崩壊」という図式ではないよ。
不況の時に悪口を言われながら政権を託されるのが民主党なんだ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
702 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/06/05(日) 18:56:49.96 ID:KiwyY4ya
>>685
あなたなまだ大人にあまえていい年齢だよ。
警察に行ってね「児童福祉法の3号措置を検討してください」と言ってみな?

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
708 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/06/05(日) 20:14:02.33 ID:KiwyY4ya
まあ、おそらく行政機関がそれぞれの親と連絡を取って調整すると思う。
どこにも行くあてのない娘に「出てけ」という行為がはたして行政に説明できる行為なのですか?
ということを親が問われるんだ。
親は子供を育てるにあたって、自分の育て方を社会に説明できなければならないんだ。
密室だとなんでもできると思ったら大間違いなんだよ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
712 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/06/05(日) 20:43:24.32 ID:KiwyY4ya
基本的に、20世紀にアメリカで「国家は子供の親である」という発想が生まれたのですが、
日本もこれに大きく影響を受けました。
基本的にこの「国親思想」に日本も立脚しているのですが、凶悪犯罪を犯した子供が
処罰されるケースがあることから、不完全な「国親思想」に立脚しているというのが公式見解です。
成人式で県知事の演説を聞くまでは国家は子供の親なんですよ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
715 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/06/05(日) 21:13:23.49 ID:KiwyY4ya
まず、イエローページを見てください。前の方に青いページがありますね。
そこに「いのちにかかわる相談」という欄があり「児童・青少年の悩み」という
項目に電話番号がずらりと並んでいます。
その番号を携帯電話に打ち込んでおいてください。
「困ったらいつでも言いなさい?」という大人たちが待っていると思ってとりあえず
今は家に帰ったほうがいいかもしれませんね。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
738 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/06/05(日) 23:08:04.82 ID:KiwyY4ya
>>737
怖いのは向うだろ。
普天間基地の米兵が少女を強姦したことから、沖縄県民集会が起きている。
基地移転問題の発端だ。
日本にいる黒人と言えば軍人か「頭のいい」外国人だ。
それ以外に入国審査は通らない。
外国で犯罪を犯すということはその国での集団リンチも覚悟なんだ。
米兵は地位協定で守られているだろ。
「次会う約束」は「合意の上」「訴えない」という約束が欲しかったんだろ。

【人生】誰かがあなたの悩みに答えます【相談】
741 :糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y []:2011/06/05(日) 23:14:17.95 ID:KiwyY4ya
「消極的属人主義」の問題というのがある。
日本にいる外国人を処罰したら、その国が「意趣返し」として日本人を処罰する現象が
世界の常識としてあるんだ。
同盟国であるアメリカではおそらくないと思うけど、中国はこれを常識と考えているようだ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。