トップページ > 人生相談 > 2011年05月24日 > d2t/ap85

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000200000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
頭がいいか悪いか
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます449【相談】
空気を読むということ
【金】やはり人生はお金だろうか?PART8【愛】

書き込みレス一覧

頭がいいか悪いか
957 :マジレスさん[sage]:2011/05/24(火) 00:41:49.84 ID:d2t/ap85
俺が子供の頃(20年ぐらい前)までは
「勉強ができる、と、頭はいいのは違う」てな言い回しがまだ残ってて
それが勉強できない子やその親の免罪符みたいになってた。
でもいまはそういう気休めが通じない世の中になっちゃったんだよな。
勉強ができない(=頭が悪い)やつには居場所すら与えられない世の中になっちゃって。
困った時代だなぁと思う。
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます449【相談】
336 :マジレスさん[sage]:2011/05/24(火) 00:47:03.87 ID:d2t/ap85
>>332
観劇ってのはどういうことなんだろう?歌舞伎とか?
もし小劇団とかのファンって意味ならスタッフとして参加してみるのが早い気がする。
いい出会いかどうか別として、
恋人っぽい関係が作れたりセックスしたりする機会は多いと思う。
空気を読むということ
34 :マジレスさん[sage]:2011/05/24(火) 16:15:23.61 ID:d2t/ap85
>>33
場当たり的って言葉がなんどか出てるけど
大抵の場合、規範基準(空気)は先達の試行錯誤のすえのものなので
そんなに心配しなくて大丈夫だと思いますよ。
上手に空気に混ざったほうが効率のいい生活が送れると思う。
【金】やはり人生はお金だろうか?PART8【愛】
218 :マジレスさん[sage]:2011/05/24(火) 16:55:11.03 ID:d2t/ap85
>>215
いいたいことはわかるが3・11以降、
水も空気も文字通り金出して買う時代に突入しちゃったからなぁ…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。