トップページ > 人生相談 > 2011年05月24日 > 453kUqDS

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010012200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 17

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 17
704 :マジレスさん[sage]:2011/05/24(火) 14:38:19.71 ID:453kUqDS
>>702
おまいさんがどんなブサイクかは知らんけど
今よりかっこよくなれない・かわいくなれない人間なんてホントごくわずか。
髪型、服装それらも含めて改善していけば雰囲気もよくなる。
眉毛、一重二重だけですら印象はガラッと変わるもんだ。
まず手っ取り早く改善するにはそういうとこだな。

ただそれだけですぐ友達ができるとは思わない。
外見が変わることによって自分にも自信がついて気持ちも姿勢も変われば
人が自然に寄ってくるけど、無理して友人関係を作ろうとすることはないぞ。
特に高校生からはホントの友人関係なんて難しくなるから
居心地いいやつ、一緒にいて楽なやつがいればそいつといればいいだけさ。
気づいたら遊んでて親しくなってた、結果それが友達ってだけ。
あんま深く考えんさんな。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 17
710 :マジレスさん[sage]:2011/05/24(火) 17:24:20.83 ID:453kUqDS
>>705
まぁよくありそうな話だな。
たぶんそいつらにとってそういう対象になりえる雰囲気だったり
対象にしやすい人間に見えたってだけだろうさ。

自分を変えて見返してやろうぜ
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 17
720 :マジレスさん[sage]:2011/05/24(火) 18:10:43.05 ID:453kUqDS
>>719
なにがヤバいのさ
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 17
727 :マジレスさん[sage]:2011/05/24(火) 18:36:58.51 ID:453kUqDS
>>721
アッー!に最初見えた
告白はされたの?恋愛対象じゃなくてもいいなーって思う人に対してなら
そういう子は甘えたりとかすると思うけど。

さりげなくは無理だと思うぞw
距離置いたって、タイプじゃないって伝えたところで
あなたと一緒にその子がいたいって気持ちが変わるとは思えないが。
とくにあなたの言う通り繊細な人って言葉を聴く限りではね。

>>724
付き合った人数を稼ぐ事に自慢を感じる人間にとっては
やばいかもしれんな。
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 17
732 :マジレスさん[sage]:2011/05/24(火) 19:36:44.37 ID:453kUqDS
>>729
そうかー
どうしても嫌という以上はハッキリ言うしかないと思うな。
とは言っても言うとすれば
「○○君ちょっと甘えてばっかりー、私お姉ちゃんじゃないんだよ?普通に友達っぽく接して欲しいなー」
くらいでいいんじゃないかな。
交友関係を続けるのであれば相手から少し身を引く選択を会話の中に与えてあげるといいね。(→普通に(ryの辺り)
あんまりキツイいいかたや、自分から線引きしてしまえばそれこそ合ったときに気まずいでしょ?
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 17
733 :マジレスさん[sage]:2011/05/24(火) 19:43:00.64 ID:453kUqDS
>>729 続き
母と子の例になってしまうけど
「○○はダメ。」といってしかるより
「○○されるとお母さん悲しいなー」って伝えるほうがより効果的。
それこそ「甘えられてばっかりだと友達じゃないみたいで悲しいなー」をさっきのに加えて伝えてみれば?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。