トップページ > 人生相談 > 2011年05月23日 > cZSYe3i6

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/484 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
マジレスさん
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24

書き込みレス一覧

子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
980 :マジレスさん[sage]:2011/05/23(月) 20:59:34.40 ID:cZSYe3i6
免許制が良いか悪いかは別にして、
免許制で子供を産む事を認める考えは基本的には子供を産む事に対しては是派ですね、
是派と言えど何も考えないで産んで良いなんて言っている人はまずいないだろう。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
981 :マジレスさん[sage]:2011/05/23(月) 21:03:13.74 ID:cZSYe3i6
あと思うに、
子供第1も子供が考える子供が第1と親が考える子供第1が同じとは限らないでしょ、
例えば子供が携帯を欲しがっているけど、携帯は子供にとって害だと親が思えば、
携帯を子供に買い与えないのが親にとっての子供第1だけどね。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
983 :マジレスさん[sage]:2011/05/23(月) 21:25:52.02 ID:cZSYe3i6
子どもに害になる→自分に不利益

上のように成る理屈がさっぱり理解できない。
子供作る事が一番子供の事を考えていない!24
990 :マジレスさん[sage]:2011/05/23(月) 23:25:55.47 ID:cZSYe3i6
>>本当に子供の為に携帯を与えなかった場合、子供がその後に陥る状態、不利益、痛みも全て自分も一緒にかぶる覚悟で、
>>万一その事で子供が何らかの結果を招いたらその責任も全て取る

親が子供の事を考えて携帯を子供い与えない場合は、
その事で子供が何らかの不利益を被ったら親は責任を取るでしょうね、
親は責任を取らないなんて決め付けてはいけません、
そして例えば
親がお金をケチする為に携帯を子供に与えない場合は、
携帯を与えずその後は放置するでしょうね、
携帯を子供に買い与えない行為は同じでも、前者に書いた子供の事を考えた故に
携帯を買い与えない親もいれば後者の親の為で子供を考えていない場合も有るでしょう、
レス981は前者の子供の事を考えて携帯を買い与えない親と、
携帯が欲しい子供(子供から見れば携帯を家ってくれるのが自分を第1に考えていると思っているだろう)
では、子供の事を第1に考えているかどうで
子供と親の意見が一致しないと言う事を言っているのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。